我が家の火曜プレート、、、冬の手抜き洋食祭り、、シメは豚肉ドォン!!

おなじみ、、火曜日は洋食の日。。。火曜プレートでございます。まずはプレートぢゃないやつ、、、カミさん作の、鶏とウィンナーのトマト煮でございます。ワタクシの買い置き、、、鴨のスモークも添えられました。こういう日は、、、ワインですね。箱のやつですが。。 ローストンカツ、、、、ワタクシが揚げました。コロモがコキタナいので一目瞭然ですよね。。。。ハッシュドポテトでカサ増ししているあたりがコザカ…

続きを読む

カミさん推し活で静岡へ【2】目的は、パラバドミントン観戦(静岡市中央体育館・静岡市葵区) 

推し括の為、土曜の朝早くから新幹線に飛び乗ったカミさん。。パラバドミントンの国内大会が、静岡であるんですって。代々木体育館ならワタクシもお供しましたけれど、、静岡となると、、そう簡単にはついていけません。。ドケチながらも、好きなモノには出費を惜しまないヒトなんです。ま、まあ、新幹線代の分だけ、堪能してきてくださいませ。。 朝ゴハンは駅弁でしたか。。「品川名物 貝づくし」、、ホタテにアサ…

続きを読む

職場の忘年会2024【2】タン、カルビ、ロース、、、、後半は無法地帯。。(焼肉居酒屋YAKIUSHI秋葉原店・千代田区神田佐久間町)

今年の職場の忘年会は焼き肉!!昨年のしゃぶしゃぶに続き、イマイチ宴会向きではありませんですが、、エラいヒトの希望ですから仕方ありません。前菜、、、野菜に続き、、、、ついに肉が登場!! 「上タン塩」です。「仙台から直接仕入れた特上の牛タンを使用♪」とありました。 引き続き、、、、「和牛カルビ」と「和牛ロース♪」が同時に登場。カルビは「食べやすく脂が乗っています◎」、、ロースは「秘伝のタレ…

続きを読む

職場の忘年会2024【1】今年は焼肉、、、リーズナブルコース。。(焼肉居酒屋YAKIUSHI秋葉原店・千代田区神田佐久間町)

コロナが下火になった昨年、4年ぶりに職場の忘年会が開催されました。その時は格安しゃぶしゃぶの店。カイシャのぢょしのおススメだったんです。飲み食べ放題なのは良かったのですけれど、、格安店なので、客層はワカモノばかりだったんですよ。まさにサイゼリア状態で、オヂサンたちは浮きまくり。。エラいヒトのオコトバとか、カンパイの挨拶とか、、、そんなん出来るような環境じゃなかったんです。で、、、今年の忘年会…

続きを読む

秋田「湯の台食堂」のラーメンが、アキバUDXのスーパーで!(福島屋 秋葉原店・千代田区外神田)

先月、アキバのUDXの横を歩いていましたら、、、1階にラーメンのノボリを発見したんです。このビルには秋葉原拉麺劇場(メンゲキ)がありますけれど、それは2階のフロア。ココで客寄せはしませんでしょう。はて。 よくよく見ると、、、ノボリを掲げているのは、スーパーマーケットの福島屋。福島県限定ショップではありません。創業者の名前が福島さんで、本店は東京の羽村です。全国から集めたコダワリの旬の食…

続きを読む

カミさん推し活で静岡へ【1】ならばマナムスメとイタリアンデート(サイゼリヤ 江戸川南篠崎店・江戸川区南篠崎)

とある土曜日。カミさんは、、朝早くから新幹線で出かけていきました。行先は静岡。目的は推し活なんです。。。アイドルぢゃありません。スポーツ系です。。行ってらっしゃいませ。留守番は父娘に任せたまい。マナムスメは学校に行っちゃいますが。。。 行先は駿府城の北にある静岡市中央体育館。。スマホのアイシェアリングというアプリで、居場所はリアルタイムで判ります。なぜか電池の残量も。。。 と言う訳で…

続きを読む

冬のサカナめし。。。三崎の老舗、羽床総本店の豪華おさかなギフトを貰いました!!

我が家では、基本的に月曜日はサカナめし。魚と肉じゃが、お新香で「月曜定食」と称します。この日のメインは、サバです。生協で買った冷凍品ではありますけれど、、身の丈にあったオカズですよ。そもそもサバは美味しいですし。肉じゃがは、カミさんの手製でございます。 これも月曜定食。サカナは赤魚です。いつもは煮つけで登場するのですけれど、この日は焼き魚。いずれにしても、、赤魚はカミさんの大好物。コレ…

続きを読む

豊田組女子キャンプ2024、、、、マナムスメ、5年ぶりの参加!(富士桜高原パークヴィラ・山梨県鳴沢村)

年に一度の豊田組系女子キヤンプ。。キャンプと言っても、テント泊は2016年の新戸キャンプ場が最後で、、以降は、、メンバーの勤務先の別荘が河口湖の近くにありまして、ソコに泊まるのが定番化しています。。。3年ばかりコロナ中断を挟み、、昨年から復活しました。前回から、近くの山への登山も絡めるようになりまして、、昨年は、甲州高尾山に登っています。世界遺産の高尾山とは別ですよ。山梨県にある、標高116…

続きを読む

コワモテおやじの隠れ家中華。。。ラーメン450円! (内藤飯店・千葉県花見川区)

またまた所用でカミさんと千葉に向かいまして、、その際の昼メシとして立ち寄りました。店の名は「内藤飯店」。カミさんは、コドモの頃にココで食べた事があるそうで、それから月日が流れ、、、どうなったのか見てみたいとの事。ネット上では、、、知る人ぞ知る店として扱われているみたいです。 場所は、郊外型の住宅地のド真ん中。。。けっこう、、いや、かなりコナれた店構えです。だって、カミさんがコドモの頃に…

続きを読む

防災訓練2024【2】心臓マッサージ&AEDに初挑戦!(東京都江戸川区)

女子キャンに出かけたカミさんの指令で、地域の防災訓練に単身で臨んだワタクシ。。今年は、記念品要員だったこれまでのワタクシとは、一味違うんです。なにしろ、AEDの講習にチャレンジしようとしているのですから。これまで全く経験が無いんです。。。いざAEDで人命救助! となった場合にオロオロしないよう、、、今日のうちに、ココでオロオロしておくツモリです。。 AEDの体験コーナーはコドモが中心で…

続きを読む


  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村