カミさんの両親、、、
ワタクシから見れば、いつもゴチソーしてくれるオトーサマとオカーサマですが、
ゴルフクラブをくれるというのです。
ワタクシめの為に、わざわざ買ってくれる訳は無く、、、
要は、ゴルフを引退する事にしたので、道具を処分したい訳ですな。
ちなみにワタクシは、、ゴルフは1度もやった事がありません。
よこされたのは、オトーサマ、オカーサマの2二人分。
ゴルフバッグごと、合わせて2セットです。
練習場に通ったり、実際にコースにも出たり、、、
2人とも体育会系ですので、それなりに熱を入れたみたいです。。
幸いにも、、ワタクシにムリに始めろと言っている訳ではありません。
キミが要らなかったら売っちゃっても良いし、誰かにあげても良いし、、
という事ですたから、気が楽です。
引き取り手がなかったら捨てますよ、、、というのも、了承を頂きました。
ゴルフ用品の買取ショップに出向くと、、なかなかシブい反応です。
年数が経ちすぎているのがネックみたいで、
「セットのやつは、全部揃っていないと買い取れません」
などとも言われました。。。
ゼロ円でも引き取るというのはダメだそうで、、、
買えないやつは持ち帰るという約束で査定をしてもらうと、、、、
何本かは引き取られたものの、、、残りはバックごとゴソっと返されました。
手にしたお代は1300円ほど。
少しでも儲かったから良い? いえいえ、これではダメなんです。
我が江戸川区の場合、、ゴルフ用具セットを粗大ごみに出す場合、、、
自分で処分場に持ち込んだ場合でも、1セット900円取られるんです。
なので、、2セットで1800円。。500円の赤字なんですよ。。
別の店に持っていきました。
今度はゴルフ専門店ではなく、、、、
家電からレジャー用品から何でも扱っている中古屋さんです。。
目利きのオネェサンは、現物をチラミしただけで、、
「ウチは、、売れるものしか引き取れないんで。。。」
という事で相手にしてくれません。。さいですか。。
もっとヒドいゴルフクラブも売ってるように見えますけれど。。
「とにかく、モデルが古すぎますので、これぢゃ。。。。」
そういうものなのですか。。。
このままオトナシく500円も払うのは癪なので、、、
篠崎界隈にある、金属の回収業者さんにデンワしてみました。
ゴルフクラブとしてでなく、金属として扱ってもらえないかと。。
そしたら、、、
「買い取れないけれど、処分だけならしてあげる」
要は、、タダで引き取ってくれるんですね!
オッケーです!! うどんです!
営業時間内に持ってくるのがタイヘンだったら、
「夜にでも持ってきて、スクラップ箱に投げ入れといてくれれば良い」
との事で、ますますラッキーでした。
中古品を買い取る場合、それが盗品だったらヤヤコシい事になるので、
法令上、売る側の身分確認をキッチリと行わなければならないんですって。
廃棄物の場合はその必要が無く、、受け入れ側もラクチンなのでしょう。
とにかく、、赤字にならずに良かったです。。
カラッポのゴルフバックだけならば、区の処分場に持ち込めばゼロ円です。
で、、、オトーサマ、オカーサマ、、、
後になってから、「ゴルフクラブ、使わないなら返せ」とか言わないでね。。
カミさんはゴルフはやらないのかですって?
一時期はやったそうで、、、1式セットを持っています。
その昔、オツキアイでゴルフを始めて、そのまんまなんですって。
高額なモノを買った訳ですから、どういうオツキアイだかは察しがつきましょうけれど、
まあ、イイぢゃ無いですか。人生イロイロです。。
そのクラブも、たぶん値段はつきません。。
この記事へのコメント
yona
今は、モノを買うのは簡単だけど処分するのは大変。
どこの市町村も同じなんですね。( ;∀;)
かにょにょ@横歩き
せっかくなのでゴルフで遊べばいーのにと思ってしまいました。オクサマに習うことで教室代も節約できますのにもったいない。。。
おぎひま
儀両親は免許も返納し、クルマも手放してしまったものですから、
捨てに行くにも足が無いんです。。
なので、、実質は廃品回収を引き受けた感じでしょうか。
他のものも色々とありますから、なかなか忙しくなりそうです。。
おぎひま
いえいえ、今さら始める気にはなりませんですが、
万が一始めるとしても、、このクラブではヤバそうですよ。
ワタクシには判りませんですが、時代時代のモデルがあるみたいです。
例えば、もし超美品の服をプレゼントされるとしましても、
それがボディコンだったら、着る気にはならなくないでしょうか。
ゆけむり
あくまでも良い場合があると言う事であって、引き取ってくれない場合も多々ありますよね
買取店が今よりも流行る前に大量のLPレコードやレーザーディスクを捨ててしまい非常に後悔しています(>_<)
narayama2008
ゴルフ道具、赤字ならずに処分出来て良かったですね。
私も以前はゴルフをお付き合いでやっていましたが、やらなくなってからは道具一式甥っ子に譲りました(^^)
おぎひま
再利用されれば、地球にも優しいかと。。
レコードやレーザーディスク、、
プレミア品があったかもですね。
きっと、お星さまになったのでしょう。。
おぎひま
おかげさまで、キレイさっぱり無くなりました。
そうですか、甥っ子さんが再利用ですか。
地球にやさしい結果になって何よりです。
山ちゃん
いや~あっ、今年になってから断捨離を始めたんですが、金属の回収業者だと持ち込めば無料で処分してくれるんですね。背広やズボンなどの衣服をリサイクルショップに持ち込みましたが、数点を10円で残りは持ち帰りました。これから無人のリサイクルコンテナへ処分に行くところです。
おぎひま
リサイクルは地球にも優しいのですけれど、
盗品のモンダイがあるので、買う側もメンドクサいみたいです。
衣類は、なかなか引き取って貰えませんよね。
自治体がタダで引き取るやつが頼りです。。