2024年ウインターシーズン、、、、、おでんと鍋、始めました。。。


我が家の冬の食卓には、おでんと鍋は必須です。
木曜日はおでん、、週末には鍋、、そんな感じで必ず登場するんですよ。
冬と言っても、けっこう早めに、、、
要は、食べながら汗まみれになるのはイヤなので、
そうではない季節になったらシーズンインな訳ですね。
↓は、本格的に鍋を作る前のプレオープン、、、、
火にかけるだけの状態で売っていた「豚塩ちゃんこ鍋」です。。

KTMY6216.JPG

これは、同じシリーズの「牛すき焼き鍋」。
1~2人前ぐらいのハーフサイズで、、
材料は全てパックされていますのでラクチン。水も不要。
汁はゼラチン状になっていまして、火にかければ液体に戻るんです。
コンロさえあればOKですから、ハイキングにも最適かもしれません。

PWMR0577.JPG

3人で食べるには少ないので、、他のオカズと共に。。
ああ、もう鍋の季節だなぁ。。。などと噛みしめながら、、キモチよく頂きました。
実はコレ、、、うどん入りなんですよ。
なので、吞みではないマナムスメ対応もバッチリです。
ああ、酒もウマい。。。

HHGV7226.JPG

さらに、、、涼しくなりまして、、、、、
もう少し鍋らしいものにしようと、、湯豆腐を作ってみました。
具を多めにしましたもので、、、ほとんど鍋ですね。。
いつもは、残った汁は翌朝の雑炊になるのですけれど、、、
さすがに、ソコまで仕上げるにはパワー不足なので、、、
翌朝の味噌汁の出汁になりました。

RFFM0938.JPG

そして、、、おでんもプレオープン。
静岡風おでん、、、いわゆる「しぞーかおでん」。暖めるだけの簡単なやつです。
「黒はんぺん」「黒いスープ」「串に刺してある」「青のり・だし粉」「駄菓子屋で売っている」
それが、紀文による「しぞーかおでんの5か条」だそうですが、、
アレコレ食い違っているのは、あくまでも「風」だからでしょうか。。
それでも、、シーズン一発目のおでんの、雰囲気だけは味わえました。。

sizu.jpg

予告編おでんよりも、やっぱりホンモノがイイですよね。
ソッコーで完全版に移行しましょうか。
これが、我が家の標準的なおでんだね。

1軍(コレが無ければ、おでんは作らない級)
 ダイコン、ちくわぶ、コンブ、茹で玉子
2軍(いつも、ほぼほぼ入っている級)
 ニンジン、ジャガイモ、手羽元、ツミレ、魚河岸揚げ、シャウエッセン、ハンペン、餅キンチャク
3軍(この日、たまたま入っていた級)
 ウズラあげ、じゃこ天
他に、、3軍候補としては、、
 牛すじ、ブロックベーコン、餃子揚げ、レンコン、ちくわ、こんにゃく、

まあ、そんなところです。

JGEA1242.JPG

我が家では、、「木曜おでん」がナラワシなんです。
今では木曜日である必然性は無くなりましたけれど、
そのまま定着しちゃったものですから、他の曜日だとシックリしません。
マナムスメなんぞ、木曜じゃなきゃイヤだと言います。ワガママムスメめ。。
木曜の朝にササっと作り、そのまま保温鍋でエネルギー無しで煮込まれ、、
晩メシの際に、再加熱して完成です。

GHWI9352.JPG

この日の味変グッズは、柚子胡椒とカラシ。これが定番になっています。
本来はにんにく辛子味噌が最適、、大エースなんですよ。
ただ、会津方面へのお出かけが無いと、買えないんです。。
2022年の1月、裏磐梯のネコマスキー場に出かけたのが最後ですので、
その時に買ったやつを食べつくし、、それっきりになっています。
ああ、にんにく辛子味噌も食べたい。。スキーにも出かけたい。。。
ぐすん。。

ABSV3369.JPG

さて。
おでんを作ったら、翌日は自動的に鍋になるのも、これまた我が家のナラワシ。
翌朝、、、金曜の朝には残ったおでんを食べ、、
その残り汁と残存具材をベースにして、金曜の晩メシの鍋が作られるんですよ。
スープの味付けは、トマトとカレーが隔週で登場!
今シーズン最初のおでん残存鍋は、トマト鍋でした。
ハンペンや魚河岸揚げは、フツーのトマト鍋には使われませんでしょうけれど、
それが入っているのは、生い立ちが おでんだからです。。

UETA2245.JPG

翌朝、、、土曜日の朝ゴハンは、鍋の残り汁で雑炊。。
そんな感じですから、、、、
冬場の週後半は、メニューが固定される事になるんです。
それはそれでイイんですけどね。
木曜の夜、おでんをつっつきながら
「今週(のシゴト)も、あと1日」などとワクワクし、、
金曜の夜、鍋を囲んで
「やったぁ! 週末だ!!」などと歓喜し、、
土曜の朝は、雑炊をススって
「2日間、、、クツログどぉ!」などとビールも飲んじゃったり。。
何気にパブロフ化しちゃってますが、今はソレも週末の楽しみのひとつです。
お出かけは、マナムスメの部活の為に封印されていますから。。。

IWGB8481.JPG


この記事へのコメント

  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    おでんの季節になりましたね。
    とっても美味しそうです。^^
    2024年10月29日 09:27
  • おぎひま

    凡・ハヤトさん、コメントありがとうございます。


    冬にはまだ早いですけれど、
    一足先に、冬仕様になりました。
    春まで、おでんを楽しみます。。
    2024年10月29日 10:02
  • yona

    こんにちは。ここ数日天気が不安定で急に気温が下がってきたので、おでんとお鍋本格的に食べたくなりますね。
    私は今日2時30分予約で健康診断に行くので、朝から絶食中!!
    おぎひまさん家の美味しそうな夕飯レポート、空腹に堪えてます。( ;∀;)
    2024年10月29日 11:58
  • ゆけむり

    今日は寒かったですよ
    実は仲間との昼飲みがあって関内&イセザキ町で3軒ほどウロウロしましたが、何しろ物凄く寒かったですよ
    ちなみに隣のテーブルのおやじはお金を持っていなく、警察に連行されましたよ
    話は反れましたがやはり寒くなるとおでんが美味しいですいよね
    自分自身でおでんを作るのがけっこう好きなんですが、なかなか気に入ったように仕上がらないので簡単そうで難しいと思っています
    我が家はおでんをほぼ残さず食べ、残った汁にうどんを入れて食べたり雑炊orおじやで完結です(笑)
    2024年10月29日 20:09
  • narayama2008

    こんばんは。

    これからは鍋の季節ですね。スーパーでも「鍋の素」が増えてきました。
    寒い時は温かいおでん、いいですね~(^^)
    2024年10月29日 23:10
  • おぎひま

    yonaさん、コメントありがとうございます。

    今日も寒いですね。。。
    試運転でおでんにしましたが、どうやらこのまま正式営業です。
    健康診断の後って、思いっきり食べたくなりますよね。
    さて、どんなゴチソウを食べられましたのやら。
    2024年10月30日 08:33
  • おぎひま

    ゆけむりさん、コメントありがとうございます。


    昼のみのハシドですか!!
    ココロのソコからウラマヤシイです。。
    無銭飲食はいけませんですね。ヘタしたら詐欺になり、重罪です。。
    おでんは奥深いですよね。
    紀文アカデミーというサイトに、全国のおでんがレシピつきで紹介されていまして、
    アレコレ実際に試してみたのですが、、、、
    一番ウケた(マシだった)のは、、フツーのやつでした。。
    2024年10月30日 08:37
  • おぎひま

    narayama2008さん、コメントありがとうございます。

    ワタクシは、必ず市販の鍋スープを使います。
    この季節になると、いろんな種類が並びますよね。
    見ているだけでワクワクします。
    今週は、どんな鍋になりますやら。。
    2024年10月30日 08:39
  • かにょにょ@横歩き

    🔵ナイス!

    2024年10月30日 17:51
  • おぎひま

    かにょにょ@横歩きさん

    キモチ玉、ありがとうございました。
    2024年10月31日 08:36
  • 中村裕司

    厚揚げやごほう天は入れないのですね。
    ウチでは 1軍です。牛すじも大阪では1軍、しかもクリーンナップです。
    あと、焼き豆腐も入れたりします。
    ウチでは2軍です。
    2024年11月04日 10:55
  • おぎひま

    中村裕司さん、コメントありがとうございます。


    ごほう天、、大好きです。
    牛すじは、マナムスメの大好物。
    アレもコレも入れたいのですが、、、
    今は自称小食のJK含む3人ですので、食べきれなくなっちゃうんです。
    ホントなら気の利いたおでん屋さんに出向き、
    少量多種で楽しみたいですけれど、、、ピッタリな店がありません。。
    2024年11月04日 11:40
  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、おでんや鍋の季節になって来ましたね。「牛すき焼き鍋」なんてのが売っているんですね。丁度、山めしに最適じゃないですか。今度じっくり探してみます。おでんの一軍に大根は欠かせませんが、こちらでは厚揚げとゴボウ天、コンニャクも加わります。
    2024年11月05日 09:14
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。


    このようなパックの鍋ですが、汁が凍っているタイプのものもあり、
    登山の際に何回か試してみました。
    保冷剤としてビールも冷え、なかなか便利です。
    コンビニとかを探してみてください。
    おでんは、常に作り過ぎちゃうので、泣く泣くタネを絞っています。。
    2024年11月05日 09:20

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村