夏の決戦、、と言うと、甲子園での高校野球がアタマに浮かびますが、
高校生がセーシュンを掛けるのは、野球だけではありません。。
マナムスメも、吹部員として高校野球・地方予選の応援には出ましたけれど、
今度は自分の番。吹奏楽コンクールへの出場なんです。
夢は全国大会ですけれど、、、出場できるのは全国で30校の狭き門。。
うち、、東京都代表として出場できるのは2校です。これまた狭い。。
とにかくソコに入る為、、、
この日の「第64回 東京都高等学校吹奏楽コンクール」に挑みました。
東京都の吹奏楽コンクールは、「A部門」、「B部門」、「C部門」の3部門。
「A組」「B組」「C組」と言う言い方をする場合もあります。
吹奏楽は人数が多いほど有利になってしまいますから、人数制限がありまして、
A部門(大編成):55人以下、B部門(中編成):35人以下、C(小編成):20人以下。
それぞれ、部員の人数に合った部門にエントリーできる訳ですね。
ただし、、、B、C部門は全国大会がありません。都の大会でオシマイです。
なので、全国を目指して30人でA部門へのチャレンジも可能ながら、、、不利でしょうね。
また、部員数の多い学校は、、、A部門の定員から溢れた部員を集めて、
B部門やC部門にもエントリーする事が出来ます。
マナムスメの高校も、A、B、Cのフルエントリー。
1年生だったマナムスメは、昨年はC部門で参加。。今年は晴れてA部門での参加です!!
この日の演奏は、いわゆる「地区大会」の位置づけで、、、
9月に行われる支部大会、、いわゆる「都大会」に進出する12校が決まるんです。
全国大会に出場する東京代表の2校は、その「都大会」で決定します。
マナムスメ校のA組は、昨年は「都大会」に進出。
でも、、東京代表の2校には入れませんでした。
それは、センパイたちの話。。
果たしてマナムスメは、どこまで頑張れましょうかね。どきどき。。
会場となる「ルネこだいら」の最寄り駅、小平駅に着きました。
6月に、東京都高等学校吹奏楽連盟定期演奏会がココで開催され、
もちろんマナムスメも参加。家族3人で聴きに来ました。
改札前のツバメの巣は、その頃はヒナの姿もみえましたけれど、
今では、もうカラッポ。。
キッチリと子育てが終わったのですね。。
我が家も、、もう少しです。
このクソ暑いのに、、、黒づくめの集団。。
コンクールに参加する高校の、吹部の皆様ですね。
各高校とも、演奏するのは課題曲と自由曲で都合2曲。(A部門の場合)
ササっと登場して、サクっと演奏し、そしてパパっと帰るのがオヤクソク。。
他校の演奏を観たりは出来ないんです。
そうしないと、会場および周辺が大混雑になりますから。
ココが、ルネこだいら。正式名称は小平市民文化会館です。
本来、大きな大会は府中市の「府中の森芸術劇場」で行われ、
1月の東京都吹奏楽新人大会の際には、ワタクシもソコまで観に行ってます。
その直後から、府中の森芸術劇場は改装工事に入りまして、
今回のコンクールは、コチラ小平での開催となりました。
府中よりもキャパが小さい為、楽器の搬入や退去など、イロイロ苦労があったそうです。
入場券は1000円也。。
当日は購入できません。マナムスメが事前に手配してくれました。
高校野球の地方予選も1000円でしたね。
どちらも、主催は朝日新聞社です。
本業は振るわないようですけれど、、、こういうのは頑張って欲しいです。。
ホールの入り口も大ニギワイ。。
これから演奏する学校、演奏が終わった学校、、アレコレ入り混じってます。
良い席を目指して、とっとと大ホールに入ろうとすると、、、
あれ? カミさんの姿が見えません。
ど、どこへ行ったのかと思ったら、、、
ハジッコに置かれたテーブルで、、何やら手続きをしているぢゃないですか。
何をやっているのでしょう。
あ、コレですか。。
コンクールへの出場記念として、新聞の「号外」を作ってくれるサービスです。
かつてマナムスメが参加した「中学校芸能祭音楽会」でも申し込みましたっけ。
その時に貰った号外は、こんな感じです。
まあ、ヤラセの号外ですけれど、良い記念にはなりましょう。
その「号外」は、、、ななんと、無料! タダなんです。
ただし、、、カミさんによりますと、、、
「たとえ1カ月でもいいから朝日新聞を取るよう、強くお願いされた」
との事でした。。。断ったそうですが。。
いよいよ演奏が始まり、、、、そして終わりました。。
写真撮影は禁止ですので、コレは参考。。
内輪向け演奏会の時の記念写真です。。
なお、、、審査の総評や結果発表は、現地では行われません。
ソレを聞こうと会場に残られたらタイヘンだからでしょうね。
金賞、銀賞、銅賞の受賞校、、、そして都大会進出校、、
すべてネット上で発表されるのを待つしかないんです。。
どきどき。。。。
この記事へのコメント
かにょにょ@横歩き
お嬢ちゃまはC部からイッキにA部に昇進されたのですね!それはお上手ということですね!!結果が楽しみですね!!アタクシの出身ダイガクの最寄り駅が シン・コダイラでした。コダイラは今はきれいなビルが並んですっかり都会になりましたね。
凡・ハヤト
暑い中、応援、たいへんお疲れ様でした。
ponies
こんにちは。
熱くてもこんな時は楽しい方が先ですね。
おぎひまさんが審査員としてどんな結果に成りましたでしょうか
案外予想は当たるもんですよね。
発表が楽しみですね、昨日は早速良くできたお祝い出たのでしょうか。
おぎひま
なるほど、ソコのご出身でしたか。
それで、我がセーシュンの、ホワイトプラム短大の最寄り駅も使われていたのですね。
なんとも懐かしいです。。。
小平駅は、今年になって初めて下車しました。
オヤクソクの西友があって安心しました。
おぎひま
おかげさまで、無事に応援出来ました。
暑さの余り、、、帰りにはビールも飲んでしまいました。。
おぎひま
そうですね、雨でも猛暑でも雪でも行きますとも。
ワタクシなんぞより、、カミさん審査員は結果を当ててました。
さすが、、元ブラバンの大太鼓担当です。。
narayama2008
高校生の大会は〇〇の甲子園と称されることが多いですね。
マナムスメさん、今回はA部門での参加、という事は全国大会への道が開かれているのですね。吉報が届くといいですね(^^)
おぎひま
熱中症対策として、夏の高校野球を別の球場に移管、、
そんなハナシもあるみたいですが、、、、
甲子園で開催してこそ甲子園大会。。
代名詞として、野球以外にも波及しちゃってますし、
なかなかフクザツですね。。
山ちゃん
いや~あっ、吹奏楽部の全国大会に出場するには、高校野球と同じような仕組みなんですね。都大会に何校が出場されるのか判りませんが、高校野球と同じで出場校が多いと難関ですね。でも、その中の予選で演奏されるだけで狭き門でしょうから、出来た娘さんに成長されましたね。やはり、家族での応援の賜物でしょうね。
おぎひま
東京の場合で、地区大会を突破するのが12校。
その中から東京代表を選ぶのが支部大会(都大会)。
それを突破し、全国大会に出られるのは2校です。
夢は果てしないですけれど、、
それに挑む姿勢が大切だと思っています。