長ナス・小ナスと、ペルセウス座流星群


これは、カミさんが作ってくれた晩ゴハン。
厚揚げオーブン焼き、トマト、オクラ、、、
そしてメインは、茄子とピーマンの肉炒め。
なかなか素朴なオカズですね。
それでも、、もちろんビールがウマいです。

UHWV7723.JPG

翌朝、、、、
残りのナスを、味噌汁の具にでもしようかと思ったら、、、
あらまぁ、なんとも可愛らしいナス。
パッケージには、「小なす」とありました。
前夜のオカズは、キミだったのですな。
ただし、、、こういうナスを味噌汁に使っても良いのかどうか、、
ワタクシには判断が出来ません。。

OCLT1576.JPG

翌々日。
ワタクシが晩メシ当番で、スーパーに買い物に出かけたら、、
ややや、今度は やたら長いナスを見つけました。「長なす」とあります。
フツーのナスと同じ値段で売っていましたので、ならばコッチが得だろうと、、
思わず長なすを買って帰り、、、、
まだ残っていた小なすと比べてみました。
ううむ。明らかに大きさが違いますね。

INOF9388.JPG

袋から取り出して、並べ直してみると、、、
やっぱり大きさがアカラサマに違いますけれど、、
この並べ方、、、ちょっとナニですね。。。
これ位にしておきましょう。。。

JQRL7243.JPG

気を取り直して、、
作るオカズは、、、麻婆茄子。
頼りの長なすがありますから、、、思う存分にナスが使えますよ。
見切り品の「ますの寿し」も入手できましたので、
なんだか妙な組み合わせ、、、、ランダムな晩メシになりますね。。

HVKI1562.JPG

こんな感じに仕上がりました。
ちなみに、、、調べてみましたら、、
小なすは、身が引き締まった特徴を生かして漬物にするのが最適で、
長なすは、肉質が柔らかいので、天ぷら、揚げびたし、焼きなす、、
そのような料理にピッタリなんですって。
カミさんもワタクシも、不向きな使い方をしてしまった訳ですね。。
ぐすん。。

AOFA3221.JPG

そうそう! 
8月12日の夜から13日の未明にかけて、ペルセウス流星群の極大日だったんです。
1時間に40個は出現するとの事でした。
夜中の2時に起きてチャレンジしましたが、、雲が多く、、、、
流星群の放射点(流れ星が飛び出してくる中心)がある北東の空を眺めても、
かろうじて確認できた星は、、寄り添うように接近した木星と金星。
そしてカペラ(ぎょしゃ座)だけでした。
肝心の流れ星は、、カミさんが2つ、ワタクシが1つ見つけるのが精いっぱい。。
まあ、通常の流れ星よりはタクマシく流れましたので、ヨシとします。。
6年前は、極大日を斜里岳への登山前夜の山小屋で向かえまして、
その時はバッチリと眺められたんですけどね。。

OYGP3214.JPG

頭上近くには、夏の大三角形も見えました。
デネブ(はくちょう座)、ベガ(こと座)、アルタイル(わし座)。
これらは、夏を代表する星座のように言われますけれど、
天球の高度が高い星なので、案外と長く見られるんです。
12月ぐらいでも見えちゃったりとか。
なので これらを見ても、イマイチ「夏だねぇ。。」ってな感じになりません。
やっぱり「夏だねぇ!」は、さそり座でしょう。
この日は雲に隠れていましたけれど。。

NKVJ4553.JPG

ところで、、、、
ペルセウスって、何の名前かなと思ったら、、、
ギリシャ神話に登場する、英雄なのだそうです。
主神ゼウスさまのムスコさんなんですって。
神様とニンゲンの間に生まれた「半神」で、、
怪物・メドゥーサを退治して首を切ったのが、この像なのだそうです。
(写真は、Wikipediaより)
メドゥーサさんは、怪物と言えども女性なのに、、、
ペルセウスさん! アナタ、、丸出しで戦ったんですか! 長なすも 小なすも!
ま、まあ、現代の常識をギリシャ時代に持ち込むのもヘンですもんね。
居並ぶギリシャ神話の人々と、夜空で輝いていてくださいませ。
ああ、涼やかな高原でのキャンプに出掛け、、
星空を眺めながらカミさんと酒を酌み交わしたいです。
でも、、マナムスメの部活があるので、、どこにも行けません。。。

peru.jpg

【関連過去記事】
マ、マチガイですよね? コレは。。 (その30)オトコの茄子、、、オンナの缶ビール?

この記事へのコメント

  • 山ちゃん

    今晩は!
    茄子は煮ても焼いても、揚げても、生で塩もみでも、色んな食べ方が出来るので好きな野菜の一つです。特に油との相性がいいので、ビールのアテにはいいですね。
    ペルセウス座流星群は暗闇の浜辺で見るのが一番だと思いますよ。
    2024年08月14日 22:57
  • narayama2008

    こんばんは。

    麻婆豆腐も好物ですが麻婆茄子もいいですね。
    茄子の小ナスと長ナス、同じナスでもそれぞれ特徴があるのですね。
    ペルセウス流星群、東京からでも見えたのですね。でも、出来れば山や高原などから見たいですね~(^^)
    2024年08月14日 23:34
  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    ナスの天ぷらが大好きです。^^
    2024年08月15日 02:56
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。


    ワタクシもナスは大好きです。
    かつては栄養的な価値は無いと言われましたが、
    今ではカリウムやポリフェノールが豊富であると判ってきましたね。
    ただ、そういうの関係なしにウマいです。
    まさにビールにも合いますし。
    2024年08月15日 11:17
  • おぎひま

    narayama2008さん、コメントありがとうございます。


    麻婆茄子は大好きです。
    マナムスメの手前、あまり辛く作れないのが残念ですが。。
    東京の夜空は、晴れても2等星ぐらいまでしか見えず、
    どこか高原で見たかったです。
    これまた、マナムスメの都合で出られませんでした。。
    2024年08月15日 11:22
  • おぎひま

    凡・ハヤトさん、コメントありがとうございます。


    ナス天、美味しいですよね!
    コドモの頃に家で天ぷらを揚げる時、
    ナスとサツマイモは必ず出てきました。
    2024年08月15日 11:24
  • かにょにょ@横歩き

    🔵ナイス!

    ペルセウス座流星群。YouTubeでライブをやっていましたが画面が小さいので泣く泣くスルーしてました。ギリシャ彫刻はフル🍆で立っているので目のやり場に困りますね(^^ゞ  私も流星群を何処かの高原で見てみたいです。うちの近く(越谷市)も田んぼから見ると見えるかもしれない、台風が去ったら見てみようと思いますー

    茄子今年はまだ食べてないです。夏が終わるまでに焼きナスを生姜たっぷりつけて食べたいですー
    2024年08月16日 07:40
  • おぎひま

    かにょにょ@横歩きさん、コメントありがとうございます。

    流星とか花火は、画面で見るとずいぶん印象が違いますので、
    やっぱり生が良いかと思います。
    オーロラもですね。シム前に見にいきたいです。。
    古代ギリシャでは、小ぶりの🍆が良しとされたそうですね。
    2024年08月16日 10:36

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村