またまた母の日がやってきました。
かつては、オモテムキだけが「母の日」で、、、
あらかたワタクシが計画し、出費も全て背負い、、、
当日のセレモニーだけコドモ達が主役、、、そんな感じでした。
まあ、コドモの幼少時は、ヨソサマも似たようなモノぢゃないでしょうか。
そう言う意味では、、、今年は正真正銘の母の日、、、
なのかもしれません。。
ワタクシは、事前の計画にも絡んでいません。
何もしない母の日になったら寂しいので、当日にゴチソウぐらいは買うツモリだったんです。
そしたら、、、GWにマナムスメが長男坊宅にオトマリで出かけた際、、
何やら相談してプレゼントを購入したらしく、、
ソレが宅急便にて送られてきました。
荷物の受け取りとか隠匿とか、そのぐらいなら手伝いましょうぞ。
その際、、、、コッソリと中身をチェックしてみました。
アタマからスッポリと被る感じのマッサージマシーンですな。
「ホットネックマッサージピロー」とありまして、、、
ヒーターで暖めながら、肩を電動でモミモミしてくれるみたいです。
けっして、ムチウチ症の保護具ではありません。
はて、、カミさんが肩こりを訴えた記憶はありませんですけれど、、、
ヨロコぶかどうかを、ワタクシが決めても意味がありませんですね。。。
ゴチソウは、結局ワタクシが用意しました。
どっちみち、夜ゴハンの買い物はある訳ですから。
「彩り海鮮バラちらし寿司」と「海老好きの為の海老フライ」。
いずれも「母の日」をアピールしたステッカーが貼られています。
売り切れがオソロシいので、、早めに行って定価で買いました。。
半額になれば1400円も得するハズなのですが、、、保険です。。
ちらし寿司は、そのまんま、、、、
海老フライはレンチン、、、、
それで終わってはナニですから、、大学芋を作りました。
マナムスメの大好物です。
おっと、カミさんを祝う日なんだから、マナムスメに忖度する必要は無かったですね。
まあ、それが日常でしたっけ。。
コレに対するカミさんの反応は、、フツーでした。。
で、、、プレゼントの贈呈式。
長男坊も、リモート参加しております。
おカーさま! 母の日、おめでとうございます!
などと、、、部外者のワタクシも一緒に声を合わせました。。
さっそく、マシーンを使うカミさん。
いかがでしょうか、使い心地は。
けっこうな値段みたいなので、ココロして使ってくださいませ。
有益無益、、
どちらに転んでも、ワタクシはヨロコびも悔しがりもする立場では無く、、
なので気になりません。
という訳で、、、母子だけの楽しい行事は終わりました。。
ワタクシですか? ゴハンを作っただけ。
あ、、、マナスメは朝から晩まで部活でしたから、、
カーネーションは、ワタクシがオツカイで買いに行きました。
来年は、そのあたりも含めてトォちゃん抜きで祝ってくださいませ。
ならば、母子だけでリゾート地に出掛けて祝う?
ちがうの! ハナシを聞いて!!
そ、そういう意味では無いんだから。。。
オイテカナイデ。。。。
【母の日 過去記事】
母の日、、頑張る二人たち
第39回わんぱく相撲江戸川区大会(江戸川スポーツセンター)
第40回わんぱく相撲江戸川区大会(江戸川スポーツセンター)
レモスコに宮島箸、、、コレがGWのオミヤゲだ!(広島・宮島・石見銀山)
母の日・父の日2019。プレゼントは「人間をダメにするイス」と「コンバーチブルパンツ」
母の日2020、、、、プレゼントは村上本と青椒パスタ
母の日2021、、、、プレゼントはホットプレートと母の日御膳
母の日2022、、、、プレゼントは「どこでもマイブース」、ゴチソウは喫茶店のナポリタン
母の日2023、、、、ゴチソウはスーパーの寿司、、プレゼントは検討中??
この記事へのコメント
凡・ハヤト
お花の花瓶がとっても素敵です。(^^)
おぎひま
当初は、そこいらにあった新グロモントの瓶に入れていたのですが、
カミさんが入れ替えました。。。
あ、、新グロモントはワタクシが飲んだのではありません。。
ジュン
変わってホッとしました
もうすぐ父の日
楽しみに待ちましょう♪
narayama2008
母の日、ご長男さんとマナムスメさんから素敵なプレゼントですね。
父の日も楽しみですね(^^)
おぎひま
果たして、、父の日は何かありましょうか。。
何もナシのような気がしてなりません。
ぶるぶる。。
おぎひま
今回は、ホントに二人たちの主導でした。
ワタクシは何もやっておりません。
で、、、父の日ですか。。。
ドキドキ。。。
山ちゃん
いや~あっ、よく出来たお子さん達ですね。やはり、おぎひまさんの育て方がいいからでしょうね。でも、奥さんの反応がないのが気になります。
おぎひま
まあ、売ってるちらし寿司をそのまんまなので、
反応のしようが無かったのかと思います。。
さて。。父の日は。。。