ワタクシもカミさんも、甲乙つけがたいノンベェです。
もし、どちらかが下戸だったら、、
我々はケッコンに至らなかった事でしょう。マチガエありません。
ただし、、、酒の質にコダワる上流志向では無く、、、、、
要は呑んでヨッパラえればイイんです。
なので、、晩酌の日本酒は紙パック。。。それで十分です。。
とは言え、、、、
ナマイキにも、ツマミとの相性は考えますよ。
洋食系だったらワインとか。
もちろん、ソレも紙パックです。。
あ、、基本的にワインは赤ばかり。
甘い酒は苦手ですので、、白ワインはムツカシいです。。
ウップ。。。。
すでに成人している長男坊も、酒は飲みます。
ただし、、、どうしてそうなったのか、、、、
ワタクシ、カミさん、どちらも大好きなビールは苦手。。
カンパイの1杯ですら飲みません。。。
呑むのは もっぱらサワー系ですね。。
これは「こだわりレモンサワー 酒場の檸檬堂」というやつ。
ワタクシもサワー系は呑みますけれど、、、やはり甘いのはイヤです。
ウッププププププ。。。
「KIRIN本搾り グレープフルーツ」、、
これも長男坊の為に用意したやつ。
ホントはビールでカンパイしたいところですけれど、、、
無理強いは出来ません。アルハラですもんね。
そういうトォちゃんが飲んでいるのはホンモノのビールぢゃない?
ド、ドキ!!
そうです。。第三のビールです。。安いがイチバン。。
どうせ違いが判りませんから。。。
「ストロングゼロ 大満足みかん」。長男坊用です。
サワー系ならば何でもイイやと思って、テキトーに買ってきたのですが、
これを目にして、、長男坊がタジロいでいたんですよ。
ななんと、アルコール分が9%。。。
この手の酒としては、、かなりストロングでしょうかね。。
参考までに、他の酒と比べてみますと、、、
ビール:5%
ワイン:10~15%
日本酒:15%
焼酎:20~35%
ウィスキー:40~55%
これが、標準的な値です。
ちなみに、、、コレを吞んだ長男坊は、、、、
フツーにケロっとしていましたとさ。。
晩酌は、まずはビール。次に出てくるのは日本酒が多いです。
フシギなもので、学生時代は苦手だったんですけどね。
長男坊は、今現在、、日本酒が苦手です。ダメです。
この「酔鯨」という高知の酒ですが、、ものすごいスッキリ系なんですよ。
ヒジョーに口当たりが良いお酒ですので、、、、
酒が強くない女子にジャカスカ呑ませ、ヨッパラわせちゃう凶器になるのでは、、
なんて事も出来ちゃう酒だと思っていたんです。
それがホントに可能なのか、、試しに長男坊にひと口だけ呑ませてみたところ、、、
「ウゲ! 」とひと言。ふた口目はありませんでした。
「スッキリ」「口当たりが良い」などと言うのは、、、
あくまでもノンベェだけに通じる評価だったんです。
味オンチの我が夫婦ですが、、、
日本酒はソコソコ判りますよ。味わいの違いが。
久保田は大好きですね。千寿で十分です。。
たいがい、ジジババ邸(カミさんの実家)からカミさんがクスネてくるので、
自らの出費で買う場合は、百寿になります。。
夏になるとコレ!! 泡盛!!
これは沖縄本島・糸満の「島唄」。
近所のスーパーに置いてある、手頃なやつですね。
飲み方ですか?
島唄のアルコール濃度25度。ロックでキマリです!
普段の晩酌、、日本酒よりもキツいですので、、、
シーズン初めは、ついつい呑みすぎちゃいます。。。
これは「泡波」。波照間島の波照間酒造の製品です。
一般人が公共交通機関で訪問できる、日本最南端の島ですから、
日本最南端の泡盛と言う事になりましょう。
小さな島の小さな酒造なので、出荷量も少なく、、、
まさにマボロシの泡盛なんですよ。
カミさんが、マナムスメとの母娘旅で現地で買ってきました。
波照間島には、マナムスメ誕生前の2006年にも上陸していまして、
これは、波照間酒造の目の前での一枚です。
波照間島に訪問したのが夏休みだったもので、酒造も夏休み。。
島中の泡波が売り切れ、、ワタクシども含む観光客は右往左往していました。。
やがて、小さな店でミニボトルを発見し、どうにか飲めた次第です。
我が家が島を離れる日が、酒造の休み明けの初日で、、、
立ち込めるコメを炊く香りが、なんともシゲキ的でした。。
ああ、1日ズレていたら、出来立てホヤホヤのを吞めたのに、、、、、
最も、泡盛の製造には最低でも半年かかるそうなので、、、
呑めるのは、その頃に仕込まれたやつになりますが。
この記事へのコメント
凡・ハヤト
このお酒、全部を一回で飲んだのですか!? (・・;)
おぎひま
そ、それは絶対にムリです。。
な、なぜそのように思ったのでしょうか。。。
かにょにょ@横歩き
アルコールに強いと人生楽しいですよね。羨ましいですよ。
narayama2008
ご夫婦揃ってお酒が大好きなんですね~(^^)
お酒が飲めるってうらやましいです。
私はビールはフツーのコップ一杯、日本酒はお猪口1杯で真っ赤になるんですよね(^^;
ご長男さん、アルコール度数7%のレモンサワーを飲まれるのですか。やはりお酒は強そうですね。
おぎひま
飲みすぎもナニですけれど、、
全く飲めないとイロイロと損をしそうですね。
コロナ以降は、少し薄れたかもしれませんが。
おぎひま
我が家は酒豪、、という感じではありませんですけれど、、
呑むのは大好きで、カミさんも色々な伝説を残しています。。
帰りの電車でヨッパラって乗り過ごし、、松本(長野県)まで行っちゃったとか。。、
かつては夜行鈍行もありましたから。なかなかアブナいです。。
山ちゃん
いや~あっ、巷ではアルハラなんて言葉が流行っているんですか?学生の一気飲みを押さえるのにはいいかも知れませんね。それにしても、息子さんがビールや日本酒が飲めないのは不思議ですね。
おぎひま
「オレの酒が呑めねぇのか!!」
これが典型的なアルハラだそうです。
長男坊は、苦いの苦手なのかもしれません。。
慣れでしょうね。