ラーメン食ったら、、、新小岩から秋葉原、、、総武線でGO!!


シゴト帰りに寄り道し、、、新小岩でラーメンを喰らいました。
ラーメン燈郎、、、二郎を模したラーメンです。
二郎を喰いたきゃ、亀戸で途中下車すれば良かった?
そ、そうすると電車賃が160円も高くなり、カイシャに説明が出来ません。。
そのぐらい自分で出せ? さいですよね。。。。

HWYI0271.JPG

食べ終わって、新小岩の駅に着きました。
北口は、ロータリーのある南口とは隔離された、古式ゆかしい平面駅舎だったんです。
しばらく来ないうちにコギレイに改装され、南北を行き来もできるようになっていました。
風情には欠けますけれど、、地域の人々にとっては大いに便利ですね。
ゴチャゴチャっとしていた駅前も、広々とした空間に変わっています。

RIQF5143.JPG

駅前広場のようになったスペースに、、、モンチッチの銅像。。
えっと、、アナタガタって、新小岩に縁があるんでしたっけ?
葛飾区は、人気漫画「こち亀」や「キャプテン翼」などの作者の出身地で、
登場人物の銅像がアチコチにありますし。
正解は、、、、
モンチッチを製作した会社が、西新小岩にあるからだそうです。。

UQOT0947.JPG

新小岩駅は、JR総武線の駅です。
通称「中央・総武緩行線」と、通称「横須賀・総武快速線」が寄り添う複々線で、
ワタクシが立っているのは総武緩行線のホーム。各駅停車しか来ません。
線路を挟んだ反対側は総武快速線のホーム。快速が停車し、特急は通過します。
快速線のホームだけに、ホームドアが設けられていました。

CDYZ2137.JPG

新小岩駅は、「飛び込み自殺の名所」なる、困った称号があったんです。
自殺者は、成功率が高そうな通過列車を狙うらしく、、
目の前を特急が通過する、この駅が選ばれたのでしょう。
飛び込んだ自殺者がホームの売店まで跳ね飛ばされ、そこに居た客が巻き添えに、、、
そんなニュースもありました。。
通過列車を狙うなら、同じ総武快速線の錦糸町駅でも同じぢゃんと思いつつ、、、
定着してしまった評判は、人を呼ぶのかもしれません。
快速線のホームドアを計画よりも前倒しで取り付けて以降、
新小岩駅での自殺者は大幅減したそうです。

UTIQ8236.JPG

新小岩を出ると、、すぐに長ぁい鉄橋が待っています。
荒川と中川を一気に渡るのですか、、、
厳密には「JR荒川放水路橋梁」と「JR中川橋梁」に分かれています。
長さはそれぞれ611mと117m。合わせりゃ そこそこ長い橋です。

FULK2866.JPG

鉄道の橋で、日本で一番長いのは、どこでしょう。
調べてみると、東北新幹線の第一北上川橋梁、、3868m。
続いて2位は、関西国際空港連絡橋で3750m。
フツーは、これでキマリなのですが、、、
「橋」の定義もイロイロありまして、いわゆる高架橋も一つの橋とみなすなら、
東北新幹線の東京・北区から栃木・矢板までの高架が、ソレに該当してしまうんですって。
その場合、、長さは114km。。無敵です。。世界で3番目になるそうな。。

GTFG0225.JPG

↑の写真をよく見ると、、、、、
普通列車用の黄色いラインの車両と、快速用の青いラインの車両。
それらが連結して走っていますよ。これは珍しい!
↓に至っては、、快速車両と特急車両が連結しているぢゃないですか。
もちろん、そんな訳は無く、、、、どちらも、別の列車が重なっているだけ。。
面白くもなんとも無かったですね。ごめんなさい。。

XRSG5282.JPG

やがて、両国駅を出ると、、、
隅田川を渡る、隅田川橋梁を渡る事になります。
コチラは長さ172m。1932年(昭和7年)の完成です。
この橋が出来るまでは、総武線は両国が始発駅だった訳ですね。
今でも両国駅には、その当時のイキドマリ式の地平ホームが残っています。

EYMT0341.JPG

秋葉原駅に到着。ココからカイシャまでは歩きです。
都内では、指折りの「判り辛い駅」と言われた秋葉原。。
総武線から改札口に向かう場合、いったん山手線のホームを歩かされるとか、
そんなメンドクサい造りだったんです。
後にアレコレ改修されましたけれど、、それでもヤヤコシいです。
インバウンドの皆様、、、キッチリと使いコナせていましょうか。
秋葉原の駅構内には、目立つモニュメントのタグイはありませんので、
待ち合わせ場所としてオススメするなら、電気街口の改札内の横っちょ、
「東京じゃんがら」の前あたりはいかがでしょうか。
ラーメンも食えますし、飲み物の自販機もあります。
迷ったら、ソコからワタクシにデンワしてください。
お迎えに参ります。ウソです。

JFDW8129.JPG



この記事へのコメント

  • narayama2008

    こんばんは。

    鉄橋で一番長いのは東北新幹線の第一北上川橋梁、そして2番目が関西空港連絡橋なんですね。関空連絡橋はJRと南海の併用で速度も新幹線ほど早くはないので、この鉄橋を渡り始めるといよいよ海外へという気持ちになります(^^)
    2024年04月21日 23:55
  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    秋葉原駅は確かに判り辛い駅でした。^^;
    2024年04月22日 05:59
  • ジュン

    おはようございます
    そちらは方面は全く縁がなく
    拝読が楽しみです
    今度伺ったら電話いたしますの
    よろしくで~す
    2024年04月22日 06:25
  • おぎひま

    narayama2008さん、コメントありがとうございます。

    ワタクシは一度だけ関空を利用しましたけれど、
    関西空港連絡橋は渡っていないんです。。
    トランジット便で関空に着陸した後、乗り換え便で成田に向かったからです。
    せっかくなので、市内に繰り出してアレコレ食べたかったんですけどね。。。
    2024年04月22日 09:08
  • おぎひま

    凡・ハヤトさん、コメントありがとうございます。


    今でも、まだまだ判り辛い駅です。。
    それでも、乗り換えによっては乗り場が何百メートルも離れている東京駅よりはマシかもしれません。
    2024年04月22日 09:10
  • おぎひま

    ジュンさん、コメントありがとうございます。

    お電話いただく際は、横浜みやげもよろしくお願いいたします。
    ウソです。。。
    2024年04月22日 09:11
  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、新小岩駅は飛び込み自殺の名所なんですか。何でも風光明媚な所が多いと聞いた事がありますが、それらしき所なのでしょうか?やはり、ホームドアの設置は大きな効果があるようですね。
    2024年04月29日 14:23
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    かつて東京の高島平に高層団地が登場した際、、
    高島平は飛び降り自殺のメッカになってしまったんです。
    今では、もっと高層な団地はいくらでもあるのに、
    定着してしまったイメージは拭い去れず。。今でも。。。
    新小岩も、そんな感じみたいです。
    2024年04月30日 06:29

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村