久しぶりのJK弁当シリーズ、、、、
とは言っても、全て先月のもの。。。溜まっていた分です。。
まずはコレ。鶏唐弁当からいきましょう。
鶏唐はマナムスメの好物ですし、大好きなタルタルソースもかけました。
さあ! マナムスメさん!
次々と登場する、トォちゃんの弁当を堪能したまい!!
と言いたいところですが、、、
トォちゃん作のJK弁当はココまで。。
期末テストやら正月休みやらで、マナムスメからおヒマを与えられたんです。
休み中も部活では登校しますけれど、、、
ゆっくりと食べられる場所が無いので、弁当ぢゃないほうが良いんですって。。
買い食いとかでしのぐそうです。
なのでココからは、、、、
トォちゃんがトォちゃんの為に作る自己愛弁当と、、、
在宅のカミさんの昼メシ用に作り置きする、愛夫ランチをお届けします。
↑は、トンカツ弁当&ランチ、、、、
↓は、カヂキの味噌焼き弁当&ランチ。。。
どちらもオナジミのやつですね。。
ハンバーグ弁当&ランチです。
カミさん用のサラダは、人面サラダにしてみました。
器が耳付きのお父さん小鉢なもので、
人面では無くて犬面サラダというのが正確でしょうか。
アジフライ弁当&ランチ。
いつもは2匹を3人で分けたりするのですが、
マナムスメの分が不要なので1枚ずつ。。
物量的には、ビミョーにレベルアップしてる事になりますね。
ガーリックシュリンプ弁当&ランチ。
こういうフクザツなモノは、、、、、
そうです。材料がセットになってて焼くだけのやつです。。
そうでなければ、ワタクシには朝っぱらから作れません。。
肉団子もレトルトのソレです。。。
ふたたび登場した、カヂキ味噌焼き弁当&ランチ。
でも、、よく見てください。いつもと少々違うんです。
カヂキのスミッコのほうに、、、、ワカサギが隠れているんです。
ね、ね、ね、ひと味違うでしょ? でしょ?
見切り品でもゲットしたのかですって? 正解です。。
この日はカミさんが弁当不要との事で、、、、
1人分の弁当だけでは作る気にならず、繁栄堂の弁当を買いました。
ほっともっとが閉店してしまったので、格安弁当はコレに限ります。
値段は500円。内容は日替わり、、というよりもアドリブで詰めている感じで、、
同じものが2つ買えるかはナゾです。。
トンカツとハッシュドポテト弁当&ランチ。
1枚のカツを二人で分けました。さすがに3人分はムリです。
足りないタンパク質は、、、、ワカサギでカバーです!
なかなか便利に使わせて頂いています。。
牛皿弁当&ランチです。
乗っければ牛丼、、お好きにお食べくださいませ。
ワタクシはドンブリにせず、そのままオカズとして食べました。
四角くて細長い弁当箱は、かきこみ辛いですから。
カミさんはどうしたのかは、、、未確認です。。
エビマヨ弁当&ランチ。
カミさんの好物なんです。ワタクシも好きです。
ココにもワカサギ、、、、これで打ち止め。。食べ切りました。
さらばワカサギ。。。またいつの日か会いましょう。。。
ナスとピーマンの味噌炒め弁当&ランチ。
買い出しに行けず、アリモノのナスと冷凍バラで作りました。
貧しい内容の割には、カミさんのウケが良いからフシギです。
アリガタい事に、、、原価も安いです。
ただし、、、手間はかかります。。
イワシの旨煮と焼売弁当&ランチ。
八戸港で水揚げされたイワシは、、、
完成品です。自分では作れません。
もちろん焼売も完成品。。。
専門用語で言うところの、、、、「手抜き」ってやつですね。。
鶏肉のカレーソテー弁当&ランチ。
昨年の、最後の弁当&ランチがコレなんです。
さらば2023年。
オクサマ、、、1年間、よくぞガマンして食べてくれました。
2024年もヨロシくです。
恒例の、カミさんが作るJK弁当のコーナーです。
マナムスメが土日に弁当持参する場合は、カミさんが作るんです。
これは、マナムスメのお気に入りの、オニギリ&味噌汁。
保温弁当箱だからこそのメニューです。
どんだけワタクシが頑張ろうとも、、、
コッチのほうがウケが良いんですよ。。ぐすん。。。
最後はコレ。スープカレー弁当です。
これはワタクシも食べたいです。作って欲しいです。
物量的には、、、ワタクシ用としては少々寂しいかもしれません。。
あ、カレーぢゃなくてもイイんです。
たまには、愛妻弁当を食べたいですぅ。。。
ゲホゲホ。。
この記事へのコメント
ジュン
今年もトォちゃんが作る
JK弁当
頑張ってください
おぎひま
マナムスメの弁当作りはあと2年。
その後はどうなるか判りませんですが、
とにかく頑張って早起きします。。
山ちゃん
いや~あっ、奥さんへも愛情を込めてお昼ごはんを作り置きされていますね。奥さんが我慢して食べられた筈がないじゃないですか。必ず感謝されていますよ。来年も宜しくと仰っておられるのが聞こえてきそうです。
おぎひま
もともと、こうなるツモリでは無かったのですが、
成り行きで、ヒルメシ係になってしまいました。
しばらく現状のまま続きそうですが、、
マナムスメの弁当が終わったら、変化があるかもしれません。。