ナゾのお稲荷さん、、、旧江戸川沿いの金海稲荷(江戸川区東篠崎)


旧江戸川の堤防上の道路から、バッチリと富士山の姿が見えました。
なかなか神々しいですが、このあたりからですと、
冬場であれば、案外と頻繁に見えるんですよ。
ここまでクッキリと見えるのは貴重ですが。
いずれにしましても、、もはや季節はキッチリと冬だと言う事ですね。

UWJG8065.JPG

このあたりから富士山までは、およそ110km。
間には都心のビル街が存在しますので、よくぞ地べたから富士山が見えたものです。
それには理由がありまして、、、、
ここでは旧江戸川が、ちょうど富士山に向かって流れている区間なんです。
川の上にはソチラ方向を遮る建物は存在しませんから、ピンポイントに視界が開け、
そのスキマからだけは富士山が見える仕組みです。

EQDL6124.JPG

こんな感じです。
地図上のメジャーが、富士山頂に至る直線で、
右下の黒枠の部分が、このあたりの拡大。
直線と旧江戸川が、見事に重なっているのがお判りでしょうか。

fuji.jpg

この界隈の旧江戸川は、こんなに細いんですよ。
川向うは、もう千葉県。ベランダの洗濯物が確認できるほどですね。
それだけに、この細い空間がよくぞ重なってくれたものです。
この方角は、黄道(太陽の通り道)とも重なりますので、
年に2回、ダイヤモンド富士も拝めるハズなんです。
ダイヤモンド富士とは、富士山の山頂に太陽が沈む現象。
(富士山の西域ですと、富士山頂からの日の出になります)
以前、あと1日の差でギリギリ重ならなかった写真は撮れました。。とほほ。。

THQI3821.JPG

さて。。そんな旧江戸川沿いに、不思議な鳥居を発見したんです。
場所は、水辺のスポーツガーデンと、隣の造船所に挟まれたスキマ。
旧江戸川を背後に、かわいらしい本殿、左に社務所のような小屋。
お社の名は「金海稲荷」とありました。
稲荷を名乗るからには、京都の伏見稲荷大社に繋がるのでしょうけれど、
コチラの謂れは、全く判りません。。
このままではナゾすぎますので、、、
もう少し、情報を集めてみたいと思います。

AJEO1939.JPG

せっかくなので、お稲荷さんの総本山・伏見稲荷も参拝してみたいですね。
ワタクシ、、中学校の修学旅行で京都には行っているのですけれど、
その際、伏見稲荷に行ったのかとうか、ハッキリしないんです。
次から次へと引きずり回されたものですから、訪問先の名前を覚えきれず、、、
行ったと断言できるのは、清水寺と二条城ぐらいですかね。
渋滞にハマって時間が無くなり、金閣寺行きが中止になったのは覚えています。。。

DOGJ0038.JPG

ひとり旅をするようになってから、東本願寺は何度かお参りしました。
東京からの夜行鈍行で大垣に着くと、さらに鈍行を乗り継いで西に行く途中、、
カラダをほぐす為に京都で散歩し、喫茶店でモーニングを喰らうんです。
その際、、東本願寺が丁度良い位置関係だったんですよ。ああ懐かしい。
ぢゃあ、伏見稲荷と東本願寺をセットで周りますか。因縁の金閣寺も。。
日本橋から京都まで東海道を辿る? め、、めっそうもございません。

TJUX3251.JPG

と言いつつ、、、、
実はカミさんが、リタイア後に東海道を歩くと宣言しているんです。
行先は京都ではなく、、伊勢神宮。。いわゆるお伊勢参りをしたいんですって。
スタートは日本橋で、ずっと歩き。
ワタクシも同行させられるんでしょうね。。きっと。。

hasi.jpg

センパイで、東京から京都まで歩いた御仁がいるんです。
道中、その土地のラーメンを食べながらというステキな旅ですよ。
ただしセンパイは、行程を分割し、複数回に分けて歩いた旅でした。
それに対し、、カミさんはイッキに歩き通すツモリですから、、
考えるだけでメマイがしそうです。。

WKBP1905.JPG

日本橋から伊勢神宮までをGoogleマップで調べますと、、
454Km、徒歩で106時間と出てきました。
(旧東海道を忠実に辿った場合、距離は前後するかもしれません)
江戸時代の記録では片道15日ほどだそうですから、
単純に割ると、1日30km 7時間と言う事になります。
こりゃタイヘンだ。。。
あのぉ、、、ワタクシは、クルマでのサポート部隊ぢゃダメですか??

ise.jpg


この記事へのコメント

  • narayama2008

    こんばんは。

    富士山がきれいに見えていますね。高いところに上がらなくても富士山が見えるところってあるんですね。わざわざ富士五湖まで出向かなくても、ダイヤモンド富士も望めるというのもいいですね。
    奥様がリタイア後に東海道を歩いてお伊勢参りを考えておられるのですか。それはすごいです(^^)
    2023年11月27日 22:55
  • yona

    こんばんは!!東京から富士山が見えるってテレビで見た事あるけど、こんなに身近に見えるんですね。天気が良ければ初日の出も拝めちゃいますね。
    江戸時代みたいに歩きでお伊勢参りとは壮大なプランですね。
    マラソンみたいに車で伴走でもしんどそう~。
    うちの息子は、関東方面の出張が多いのですが、のぞみちゃんだと名古屋まではすぐだけど、その後が長くて退屈するってぼやきます。

    2023年11月27日 23:16
  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    富士山がこんなに綺麗に見えるんなんて、素晴らしいです!^^
    2023年11月28日 04:43
  • ジュン

    おはようございます
    まだスッキリ富士山が見えたのは数日
    毎日霞んででがっかりです
    奥さま頑張れ!
    2023年11月28日 07:20
  • おぎひま

    narayama2008さん、コメントありがとうございます。

    都内には「富士見」という地名がアチコチにありまして、
    かつては、そこから富士山が望めたのでしょうね。。
    ホントに東海道を歩けば、もう見たくも無くなるほど富士山を見れますね。。。
    2023年11月28日 09:10
  • おぎひま

    yonaさん、コメントありがとうございます。


    冬場に天気がいいと、案外と見れるんです。
    逆に、こんなデカいものが、夏場は見れないのがフシギですね。
    東京は富士山よりも東なので、日の出は見れません。日の入りです。
    新幹線でもタイクツする距離を歩く、、、またメマイが。。。
    2023年11月28日 09:16
  • おぎひま

    凡・ハヤトさん、コメントありがとうございます。


    富士山は、冬のゴホービなんです。
    お散歩で瀬戸内の島々が見れるのも、とても羨ましいですよ。
    2023年11月28日 09:17
  • おぎひま

    ジュンさん、コメントありがとうございます。

    そうですね、少し暖かくなったので霞んじゃいましたね。
    また冷えればですが、、寒くなるのも痛しかゆしですよね。。
    東海道を歩けば、何日かはイヤってほど見れそうです。。
    2023年11月28日 09:19
  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、上手い具合に江戸川沿いの先が富士山で、こんなに近くに見えるとは羨ましいです。今年は南八つから一度お目にかかっただけです。
    せめて春夏秋冬の富士山は眺めてみたいものです。
    2023年12月13日 15:09
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    コレが見えるのは基本的に冬だけなので、
    今のうちに楽しんでおきます。
    確かに、季節ごとに見れたら嬉しいですね。
    2023年12月14日 09:16

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村