「おとぉさまぁ、、、お願いがあるの。。」
「な、、なんだね。。」
こういう時は、、マチガイなくオネダリ。。
遂にはサックス、、、、様々なモノをタカラレました。。カネも無いのに。。
あ、、サックスはトォちゃんだけの出費では無いですね。
で、、、今回のオネガイってのは何ざんしょ。
欲しいのは、ハンディータイプの扇風機だそうです。
いまどき、、女子高生やらOLやら、通勤通学の必需品ですよね。
マナムスメさまも、ソレが欲しくなったんですって。。
で、、、トォちゃんに買ってきてくれと。。。え? 違うの?
トォちゃんのセンスなど1ミリも信用していないので、
ヨドバシにネットで注文するから、ソレを受け取りに行って欲しいんですって。
そして代金を支払えと。。。支払えと。。。シハラエと。。。。。
品物が入荷したとの通知があり、、、ソソクサとヨドバシのアキバ店へ。
1週間以内に受け取らないと、注文が流れてしまいます。
もちろん、マナムスメが悠長に待ってくれる訳も無く、、
通知を受けた翌日に、ヨドバシに向かいましたですとも。
1階の店舗受取カウンターには、オヂサン達の列。。
この中で何割のヒトが、ムスメへのミツギモノを買っているのやら。。
この日は、和泉橋で神田川を渡り、、アキバから脱出しました。昭和通りの橋ですね。
いつも渡る、外堀通りのの昌平橋、、、
廃駅が潜む、中央通りの万世橋、、、
まさに歩道橋、、ニンゲン専用の神田ふれあい橋
それらに続く、、、アキバでは最下流の橋です。
高架橋で神田川を渡る、特急「ひたち」。
スーパーひたちというネーミングのほうが馴染み深いものの、、
いまはスッキリクッキリ全便が「ひたち」です。。
常磐線の特急ですが、今では殆どが品川の発着駅。。。
上野は、ますます通過駅の様相ですね。。
続いて、東北新幹線。
これは「はやぶさ」でしょうか。赤い「こまち」と連結されていました。
新幹線が「はやぶさ」と名乗るのも、ワタクシ的には違和感アリアリで、、
やっぱり、鹿児島行きのブルートレインのイメージですよ。いまだに。。
もっとも、、、ボンビーなので、実際に乗った事はありません。。
学生時代、、長崎には夜行鈍行を2本乗り継いで行きました。。
さて。受け取ってきた扇風機がコレ。
乾電池式もありますが、、USBで充電するタイプがフツーみたいです。
ワタクシの時代はモチロンですけれど、、、
高校生が、このようなモノを手にして通学するなんて、夢にも思いませんでした。。
内容は、本体、充電用の台、USBケーブル。。
充電台に差せば、固定式の扇風機としても使えるんですって。
もちろん、首を振ったりタイマーでON・OFFしたりはしません。
おニューの扇風機を手に、涼しがるマナムスメ。
いいなぁ。。快適に通学出来て。。
でも、、電車の中は冷房完備。。果たしていつ使うのでしょうか。
まさか、チャリに乗ってる時はダメですよ。チャリは。
付属のストラップを使えばダイジョーブ?
ホントだ。。首から下げられるのですな。
走行中は、フツーに風を受けてると思いますけれど。
なお、、、ご存じのとおり、このブログは、、
ステマでもアリフェイトでもありませんから(収入ゼロ!!)、
メーカー名も価格も、ご案内いたしません。
興味のある方は、、テキトーにお探しくださいませ。
トォちゃんの外食代、、、味噌ラーメン3杯分ほどがスッ飛ぶぐらいです。。
カワイイいムスメの為だから、そんなの食べなくてもダイジョーブ?
オ、、オマエが言うな!!!
この記事へのコメント
narayama2008
ハンディタイプの扇風機、女子高生やOLが持ち歩いているのをよく見かけますね。
男性で持っている人はあまり見かけないので、保有率は女性の方が高いのでしょうね。
特急「ひたち」、平成の初期に水戸にいた時は上野発の「ひたち」を利用していましたが、今は品川発になったんですね。かつては東北の玄関口で東北弁が似合った上野駅、すっかり通過駅になってしまったのですね。
凡・ハヤト
おぎひま
東北・上越新幹線が開業して以降、、、
上野発の長距離特急は、常磐線方面だけになってしまいました。
ソレも上野発では無くなれば、ホントに通過駅。。
いずれ、新幹線の駅も廃止されるのではないかと心配です。。
おぎひま
なかなか快適そうながら、、、、
日傘と同じで、オトコはほとんど使っていないのが気になります。。
ponies
最近通学において女学生が気持ち良さそうに利用していますね
やはり要望されましたね、愛娘さんですからOKですね。
楽しいやり取り、羨ましいです。
おぎひま
これで涼しく通学できると喜んでましたが、、、
涼しさの為よりも、オシャレグッズの様な気がします。
冬場は、机の上のコヤシになるんでしょうね。。
山ちゃん
いや~あっ、やはりハンディータイプの扇風機をおねだりされましたね。
今は色んな種類のが売っていますが、外気温が30℃以上の時でも涼しいのでしょうか?夏の伊吹山でも有効に使えるのであれば、虫よけにもなるでしょうから検討してみます。
おぎひま
ホントに冷風が出るやつまで存在しているみたいですが、
でも、、自然の風がイチバンかもしれません。
オトコが使っている姿は皆無ですので、
勇気がいるかもしれませんですね。