カミさんと原宿デート【5】マナムスメ、、お留守番編。。。原宿みやげはプリンとヴィーガン!!


文化の日、、カミさんとお出かけ。。場所は原宿です。
代々木体育館でパラバドミントンのワールドカップを観るためで、
デートが主目的の、ラブラブ散布ではありません。
原宿、そして表参道をブラブラし、夕方にはオウチに帰りましょうね。
留守番のマナムスメも待っている事ですし。。

OZON6398.JPG

この日、マナムスメは、、、、
オトモダチとランチに出かけると言うので、メシ代を与えておいたのですが、
「食事会は来れない子がいたから日曜に延期」
「お昼は満期を迎えたブタメンくん」
そんな展開になったみたいです。残念。
結果、ヒルメシはブタメンですか、、それは可哀そうに。。
トォチャンなんか、キッチンカーのケバサンドだじょ!

pin1.jpg

ぢゃあ、晩メシはゴチソウを食べさせてあげましょう。
とにかく、帰るコールを。
その時に居た場所は、表参道駅の近く。
表参道ではマナムスメに通じないかと思い、、、
「今、原宿。これから帰る」
と送りました。
すると、、、、、
「原宿!?」
「お土産.........(不安な顔)」
そんな返信が。。。。
しまった!! 
竹下通りあたりで売っている、ミーハーなグッズを期待されたか!!
いまさらソコまで買いに戻るのもカッタルいですね。。。。

pin2.jpg

カミさん曰く、、、「オヤツでも買って帰ればイイんぢゃない?」
さ、さいですか。御意に。
でも、、有名店の菓子は、行列がイヤなので回避したく。。
そしたら、スーパーが目に入りました。
店の名は、「ナチュラルハウス青山店」。
我が街の「安いよぉ! 見切り品、、持ってけぇ!」みたいなスーパーではなく、、、
誇り高き、オーガニック系の店みたいです。
こういう店なら、コジャレた菓子でも売っていましょうか。。

11c2d086a938f56026c0612339ef143c-640x400.jpg

とりあえず買って帰って来たのが、、、
「大地のぷりん」「ドーナツ」「チーズケーキ」。
マナムスメに、一番好きなモノを選ばせて、、、
残り2つをトォちゃんとカァちゃんで分ける所存です。
みんなで仲良く、お茶にしようね!!
右の小さいの2つは、オミヤゲとは別物。在庫菓子です。

SGZB9969.JPG

マナムスメは、予想通りプリンを手にしました。
大地のぷりん、、、、
神戸の「ルーチェファーム」というプリン専門店が手掛けた製品で、
世界一美味しいプリンを目指しているんですって。
黒糖が、弁当の醤油入れのような別容器で付いています。
原宿みやげとしては場違いながら、、、、
なかなかオモシロいものが買えました。

SCYM0924.JPG

さっそく、、黒糖の蜜をかけるマナムスメ。
どぉ? どぉ? 美味しい?
それは良かった。
え? トォちゃんにも、分けてくれるって?
マナムスメが くれたモノは、、、黒糖の空き容器。。
弁当の醤油入れに使ってね! だそうです。
やっさしいなあああ。。。。

SJZJ1839.JPG

続いて、ドーナツ。
これは「UPBEET!Tokyo」の製品です。
2004年に準ミス日本に輝いた元スッチーが、オーガニックを旗印に六本木に店を構え、
その4店舗目のヴィーガン専門店がUPBEET!Tokyoだそうです。
ヴィーガンと言う事は、、、肉や魚だけでなく、、
玉子、牛乳、蜂蜜などの、全ての動物性のものを使わないんですよね?
それで、こんなん出来ちゃうんですか!!
それはオドロキです。
ナチュラルハウス青山店での扱いは不定期だそうで、よくぞその日にあたりました。
え? コレも食べたい?
どうぞどうぞ。マナムスメさまへのお土産なんですから。。

LUXY4733.JPG

このチーズケーキも、UPBEET!Tokyoの製品。
と言う事は、、、ヴィーガンですから、、、、
コレにはチーズが入っていないんですよね! ね! ね!
チーズの味わいは、いかにして出すのでしょうか。。
白味噌ですか、、すばらしい。。
で、、、、、、
コレも、マナムスメさまのイブクロに納まる事になりました。。

EZJP7738.JPG

ぢゃあ、、、トォちゃんカァちゃんの茶菓子は、、、
お土産を紹介した写真のスミッコに、
ヒッソリと映っていた在庫菓子のみなさまです。。。
イイのよイイのよ、コレで十分。。
トォチャンなんぞ、クロレラだって良いんです。
クロレラは、ヴィーガン界では大事な食材?
ぢゃ、、、ぢゃあ、よっちゃんスイカにしときます。

kasi.jpg


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック