東京駅の地下ホームで、横須賀・総武快速線を待っていると、、、、
別々に やって来て、見つめ合う二人。。。
あ、あんたたち!!
ま、まさか、、こんなヒトサマの前で?
どこかのコドモも、スマホを構えてますわよ!
あああああああっ!
ぶちゅ!!
やっちゃいましたね。。
そして、、、2人寄り添って成田空港に向かうのでした。
コチラも、ぶちゅ!
ホリデー快速おくたま、、そしてホリデー快速あきかわ。
殆ど同じ名前だけど、まさか兄弟?
夫婦みたいなもの? ならばヨシ。。
この後、一緒に東京を目指しましたとさ。
こ、こんにちは。
アナタは、お一人様ですか?
本日は、お日柄もイイですね。
や、やっぱり、ブチュ!!!
ココまでの流れからすると、、、やっぱり そうなりますか。。
まあ、イイです。
お好きなように。
あ、あれ?
切れ長な瞳にツブラナな瞳、、、そして丸顔と角顔、、、
アナタがた、相手が違いますよ! 相手が!
で、でも、、そう言う事もありましょう。
ネアンデルタール人も、ホモサピエンスと交雑していた事が判明してますし。。
アナタガタもですね。
色違いでブチュ!!
アテンダントのオネェさんも、恥ずかしくって背を向けちゃってますよ。
あれ? よく見りゃ、違うのは色だけぢゃないですね。
手前の、頬が出っ張ってるのが はやぶさくん。
奥のスレンダーなのが こまちちゃんでした。
ちなみに、上から覗き込んでるのはMAXさん。
仲良しなのは良いですけれど、、、、
ずぅぅぅっと先の盛岡で、運命の別れが待っているのですね。
ああ、オイタワシや。。
キミタチも居たの?
まあ、勝手に くっついていたまえ。
力強く、グイグイと引っ張ってくれるところが好き?
そんな事、聞いていませんですって。。。
まあ、オシヤワセに。。。
この記事へのコメント
ponies
MAXさん利用しましたが側壁の上から景色を眺められて
気持ち良い旅でしたが今ではMAXさんは走らなくなりましたね
残念でなりません。
おぎひま
ワタクシも乗った事がありますが、
もう乗れないかと思うと寂しいです。
新幹線のスピードアップについていけなかったそうで。。
これも時の流れですね。
shadom
いつもご訪問感謝です ^^)) うゎぁぁぁああ ^^)) 沢山Kiss カット撮られているじゃないですか? ^^)) 撮り鉄では、スナップショット!とかKiss カット!とかいわれるのですが、なかなか良い感じでお撮りになられてますし、新幹線E4系 MAX(バブル時代2階建て車の象徴)ももう撮ることさえ出来ません ~~)) 時間が経つにつれ、どの写真も価値のあるものに変化します ^^)) おぎひまさんのキス表現が面白くて笑けました ^^)) 因みにEH-200+タンク車は、猿橋駅の待避線でお撮りになられてますね?^^)) その近辺は集中的に撮影している区間です ^^))
おぎひま
なるほど、KISSカットと言うのですか。
有名なシュチュエーションだったのですね。。
貨物列車は、まさに猿橋駅です。
乗っていた普通列車の車窓から撮影しました。
なので、全景が撮れなかったのが残念です。
山ちゃん
いや~あっ、電車が併結される瞬間を上手く撮られましたね。
おぎひまさんのコメントが入っているのも面白いです(^_-)-☆
以前は、多くの急行車両が行先違いで名前の違う車両を併結していたもので、東北を走っていた「千秋」は「もがみ」や「たざわ」と三つの併結がありましたが、現在は新幹線に明け渡してそんな車両は見かけなくなりましたね。
おぎひま
千秋、もがみ、、、、懐かしいですね!!
列車の離合集散を把握できずに、違う行先に行っちゃった客もいましたっけ。
それは、ワタクシの母親です。。。