トシと共にサカナのウマさが身に染みてきましたけれど、、
それでも肉っけは大好きです。現役です!
特に、バラ肉、、、、あのアブラにホレボレしちゃいますよ。
脂を欲するのは、ニンゲンの本能なのでしょうね。きっと。
好物のナスと一緒に炒めれば、、、それだけでゴチソウですって。
このような簡単なものも試してみました。
「蒸し豚肉 野菜セット(さっぱり ごまだれ)」。
肉と野菜が同梱されていまして、、、
なんと、このまんまレンジでチンするだけなんです。
こんな感じで仕上がりました。
あらかじめ野菜も切られていますので、調理時間はレンチンの5分だけ。
あとは、盛り直しで30秒ぐらいでしょうか。
添付の ごまだれに浸して食べると、、
ふむふむ。冷しゃぶみたいな感じです。
弁当にも使おうかしらん。。。
この日、マナムスメさんのリクエストは、チーズハンバーグ。
承知いたしました。簡単です。
レトルトのやつを買って来れば、またまた5分で完成でしょう。
でも、、そういうのばかりではナニでしょうから、
マトモに作ってみる事にしました。挽肉からです。
と言いつつ、、ツナギと味付に市販の素を使ったのはヒミツですよ。
チーズハンバーグですから、チーズを忘れちゃいけませんですね。
とろけるチーズ、、四角形のヤツを用意して、
火の通ったハンバーグの上に、2枚ずつ被せればOK。
あとは、勝手にトロけてくてくれますもの。
チーズハンバーグの完成です。
あまにりも真っ白シロで、なんだかホワイトチョコみたいですね。
ホントは、チーズは肉の中に、アンコのように入れるべき?
まあ、いいぢゃないですか。
これも、ひとつのオジリナルですよオリヂナル。
食べてしまえばブドウ糖ですし。。
八宝菜をリクエストされた、この日。
どうせ、今度も市販の素を使うツモリなのだろう、、とのご指摘、、
ピンポォンの大正解! だって、それならば失敗しませんですから。
それでも、せっかくなので肉は好物のバラ肉を使う計画で、
クックドゥーの「豚バラ白菜」というのを選びました。
カンペキです。自分にウットリです。
いざ、完成して食べてみると、、、
「なんだか、いつもと違う!!」
なる、約2名からの声。。
ウマさに感激した言い方ではなく、、、疑問を感じている言い方なんです。
「もしかして、、、この肉、、ウシぢゃない?」
そ、そんなバカな。安いバラ肉を見繕ったんだから。
って、、、、、ホンマや!! 確かにウシですよ! ウシ!
捨てた梱包を確認すると「アメリカ産 牛バラ肉 カルビ焼き用」と書いてありますもの。。
100gあたり198円。。その値段で見誤りました。
豚バラよりも安い牛バラだなんて。。。おそろしや。。
で、牛の八宝菜の味ですか?
マズくはありませんでしたけれど、、、、、なんとも妙でした。。。
牛肉好きなマナムスメさまに忖度し、、、
またまた安い牛肉を買ってきました。
ニンニクの芽がセットになって、味も付いているやつです。
でも、この日の主役はウシさまではありません。
なんと、メインはハッシュドポテト。
それがどうしても食べたいというリクエストだったんです。ウシはオマケ。。
ハッシュドポテトだけでは、オカズ(ツマミ)として成り立ちませんので、
恐れ多くもウシさまに、脇を固めてもらいました。
ドラマのクレジット(出演者の名前の紹介)で言えば、「友情出演」ってところでしょうか。
結果、、、
案の定、、主役のハッシュドポテトのほうがウケが良かったです。やれやれ。
この日は正真正銘の豚バラ料理。
デジカルビ(豚カルビ)にしてみました。
マナムスメが好きな、トックも用意しましたぞよ。
ところが、、ななんと、ニラが売り切れという異常事態。。
仕方ないのでニンニクの芽で代用すると、、なんだか別の料理っぽいです。。
ならばスンドゥブ豆腐を添えて、韓国らしさをキープしましょうか。
ムリに国にコダワル意味はない? チーズ餃子だって国籍不明?
さ、さいでしたね。。
今回のシメはコレ! 鶏のチーズパン粉焼き。
日本食研の「お肉のチーズパン粉焼き」という素で焼きました。
調理も簡単で、それなりに美味しく食べられたのですが、、
大量のチーズパン粉が残ったんです。
取っといてもナニなので、捨てようとしたら、、
カミさんに、オニの形相でヒッタクられました。モッタイナイって。。
でもオクサマ、何に使えばイイのでしょう。
サラダにかける? 生のままぢゃオナカを壊しませんでしょうか?
「それは小麦粉! パン粉はパンなんだから、生でダメな訳が無いでしょう!」
なるへそ。アッタマイイ!
トォチャンがアタマワルイだけ? さいですね。。。。
この記事へのコメント
かにょにょ@横歩き
チーズパン粉ってあるのですねぇ。新しい食材を知ることができて参考にします。
かにょにょ@横歩き
おぎひまさんも牛と豚を間違えたのですね!!(仲間だー?)
おぎひま
フツーのスーパーで売ってましたので、
おそらく入手可能かと思います。
カツにも使ってみたいです。
おぎひま
すっかり、値段に騙されてしまいました。。
やっぱり、豚用の調味料は豚に限りますね。。。