静岡・焼津、、ドケチ出張【1】行きは「ひかり」、、、でも、遅いやつ。。。


急遽、静岡県・焼津への日帰り出張を仰せつかりました。
工具や計測器類を持参する必要がありましたので、社用車で行く事にすると、、
「1人で行くなら電車が安い!」 とのご下命。。
確かに、高速代、ガソリン代を計算すると、そのようになります。
往復で1万3千円 VS 1万7千円ぐらいでしょうか。
1時間半早く出て東海道線だけで行けば、7千円でオツリが来る? 
ワー!ワー!ワー! 何も聞こえません。。

KLIF6344.JPG

と言う訳で、、、新幹線は使わせていただきます。。
静岡で乗り換え、ソコから先は東海道線の普通列車。
自由席ですので、指定席よりも片道530円も安いです。
経理のエラいヒト! ちゃんと節約してますよ!!
カイシャへは、指定席料金で請求する?
ダメです。領収書が必要です。。

FSIE1743.JPG

東海道新幹線に乗るのは、3年前に長男坊と大阪に出向いて以来です。
懐かしがりつつ、ホームに入ってくる列車に目をやると、、、
あ! 危ない!
列車の前方を、リヤカーのヒトが歩いているぢゃないですか!
南無阿弥陀仏。。。
なんて訳はありません。
車両整備のスタッフが、ホーム下の通路を通っているのでした。

JTWX1471.JPG

折り返しの短い時間に、給排水とかイロイロやらねばならず、
なかなか忙しいのでしょう。
ワタクシがボォォっと突っ立っているコチラのホーム下でも、
同じような作業が為されているのでしょうね。
お世話になります。そして ご苦労様です。

KMLV5880.JPG

ワタクシが乗る列車がコチラ。
ひかり507号、、岡山行きです。
静岡駅に止まるのは、ひかりが1時間に1本、こだまが2本。
うまい具合に ひかりに当たりました。
ただし、品川、新横浜、熱海、静岡に止まる遅いやつで、、、
小田原、三島、新富士の3駅しか通過しません。
かつて、こういう「ひかり」を「ひだま」と呼ぶ人が居ましたっけ。。

CAVI9029.JPG

ひかり507号が入線してきました。
N700系という車両だそうですけれど、、
東京駅に着いてから、このタイプの車両しか目にしていません。
今は、のぞみも、ひかりも、こだまも、、、
全てコレで統一されているのでしょうか。

BQHJ7418.JPG

とにかく、乗ってみました。
2号車の一番前の車両です。
ワタクシが乗車した時点ではガラガラで、「どこでもお座りください」状態。
ならば、1番前の2人席の窓側「1E」がラクチンですね。
他の席よりも前が広いですし。
でも、スーツケース持参での乗車では無いので、、
1番座席は遠慮したのである。

UHYH9627.JPG

2Eに座ると、、、足元の壁にACコンセントがありまして、
さっそく使わせて頂きました。ああ便利。。
しかし、、、
通路側の人には、かなり使い辛いですね。
ってか、事実上、、不可能に近いでしょう。
それに対して1番席は、、
A席からE席まで一人に一つずつ、足元では無くてテーブル脇にあるのですね。
思いっきり使いやすいぢゃないですか。
1番席を遠慮した事を、少し後悔しました。。

CWUX2277.JPG

山手線をブチ抜きながら、意味不明の優越感。。
決して自分がエラい訳では無いんですけどね。。
でも、この列車もどこかの駅で、のぞみにブチ抜かれる運命です。
まあ、こだまよりはマシでしょうか。
ほぼ全駅で、のぞみや ひかりに抜かれまくるイメージですもの。。

PFRN7092.JPG

窓の外を眺めると、、、天気は冴えない曇り。。
富士山も愛鷹山も、裾の部分しか覗けません。いやぁん!
この日は、沖縄付近に台風14号がオワシマシまして、、
何処を目指して北上しようか、舌なめずりしている段階でした。

KWSJ1566.JPG

静岡駅に到着。
東京駅から59分。。たとえ「ひだま」でも、やっぱり新幹線は速いです。
自分が乗っていると、さほどでは無いですけれど、、
はたから見ると、命のキケンを感じるようなスピードですもんね。。
さて、東海道線に乗り換えましょう。

HNVV7423.JPG

東海道線のホームに移ると、、、、
「ふじかわ」という特急が止まっていました。
身延線を通って、甲府まで行くそうです。
たぶん初めて見る車両ですね。こんにちわ!
もちろん、ワタクシが乗る列車ではありません。
えっと、、、フツー列車は何処かしらん。。

KSBF3280.JPG

居ました居ました。
パッと見、特急と同じ車両のように見えましたけれど、
ソレとは別物です。列車名の表示もありませんですし。
座席もロングシートです。通勤電車と同じです。
各駅停車の島田行き。。
島田とは、ずいぶん中途半端な駅が終点だという印象でしたが、
静岡発の半分ぐらいは島田止まりなのですね。
島田駅の先には、越すに越せない大井川があるからでしょうか。
それは関係ない? 
さいですよね。。

ATIV2398.JPG

運転席がドエラく開放的で、前が良ぉぉく見える車両でした。
そこには運転士の他に、もう一人乗っているんです。
研修中なのか、あるいは業務上の移動なのか判りませんですけれど、
2人そろって指さし確認する姿は、なんともタノモしいですね。
そしたら、、、
運転していないほうのヒトが、いきなりブラインドを閉めてしまいました。
閉めなかったのは1面だけ。。
いぢわる。。。。

BOES6824.JPG

そしたら、、列車はトンネルに。
客室の光がガラスに反射しないよう、ブラインドを閉めたのですか。
なるほど、意味が判りました。
でも、、アナタ。。。
それだけの為に乗務している訳では無いですよね?

HLJJ8702.JPG

このトンネルは、石部トンネル(せきべトンネル)。
交通の難所、、大崩海岸をパスしています。
並走するR150や東名高速は、ココを日本坂トンネルで抜け、
旧東海道は遥か北側を迂回し、宇津ノ谷峠を越えています。
宇津ノ谷峠は、明治、大正、昭和、、、それぞれの時代のトンネルが並ぶ、歴史の名勝ですね。
とにかく、、、それらを越えれば焼津です。
我が普通列車も、焼津駅に到着しました。
さあ、気合を入れて、ひとシゴト!
おっと、その前に昼メシですな。。

VDYV0131.JPG


この記事へのコメント

  • かにょにょ@横歩き

    ?ナイス!させていただきました
    2022年09月21日 21:02
  • おぎひま

    かにょにょ@横歩きさん

    足跡、ありがとうございます。
    2022年09月22日 08:41

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村