どうにか「コ」から回復し、出勤を再開する事が出来ました。
序盤こそは熱に苦しんだものの、、ほんのそれだけ。
後は、意味不明にノンビリと過ごすだけの日々でして、、
こうして社会に出てくるのも、なんだか清々しい気分ですよ。
ただし、、、、
この灼熱っぷりだけは閉口します。。。。。
神田明神の神馬・あかりちゃんは、今年もバカンスに出ていました。
千葉の牧場でバカンス&歯の治療、、、例年通りですね。
「青空の下、美味しい牧草をいっぱい食べてきます」
それがイイです。ウラヤマシいです。
ワタクシは、自宅幽閉で保存食をいっぱい食べてましたよ。
鳥居の脇の天野屋の店先のタヌキは、バカンスには行っていません。
いつもの位置に、丸出しのまま突っ立っていました。
一時期、神田明神の公式サイトで「たぬきどん」と紹介されていましたけれど、
そのページは、リンクが切れてしまっています。
なので本名は判りません。
昭和13年生まれの信楽焼の古狸だそうです。
これは、神田川を渡る聖橋から眺めたアキバ方向。
いつもの通勤経路は、中央奥に見える昌平橋なのですが、
カイシャからの帰り道、ちょっと寄り道してコチラの橋を渡ってみました。
コチラ側のほうが高台なので、眺めは良いですね。
いつものアングル、、昌平橋からの眺は、こんな感じです。
ずぃぃぃぃぃっと奥のアーチ型の橋が、聖橋ですね。
ほとんど頭上の鉄橋はJR総武線。
聖橋側から見ると、緑のトラス橋がソレです。
正式名称は松住町架道橋。
1932年に竣工した、アキバの象徴とも言われる橋なんです。
再び、聖橋の上に戻りました。
ちょうど、松住町架道橋を総武線の黄色い電車が通過中です。
と言うか、、、そのタイミングを狙って撮りました。。
手前の赤い電車は東京メトロ丸の内線、右のオレンジはJR中央線。
3線の電車が重なりました。
この真下あたりで、東京メトロ千代田線も交差しているのですが、
それは地面の下。見る事は出来ません。。
聖橋から南下すると、、ニコライ堂がオワシマシます。
5年半前に突発入院した際、、病室から毎日のようにニコライ堂の屋根を見ていたんです。
讃美歌なんぞも聞こえてきましたっけ。
何やら新しい高層ビルが建設中で、、、
たぶん、あの病院からはニコライ堂が隠れてしまい生です。
時の流れを感じますが、、、
ただ懐かしがっているだけで、もう入院はイヤです。。
あれ? ノヴァうさぎぎを発見! 懐かしい!!
確か、駅前留学のNOVAが経営破綻し、それと共に消滅したハズ。
我が家にもヌイグルミがありましたし。。
どうやら、経営が変わって再開したみたいです。
コイツも、またテレビのCMの出てくるのでしょうか。
ヌイグルミにプレミアがつけば、、、、、わくわく。
駅に到着。
地下に潜れば、やっと灼熱から解放された気分です。ホッ。。
その地下道に、なんだかケッタイな箱があると思たっら、、
これが、貸しオフィスなのだそうです。
プリクラよりは大きく、カラオケボックスよりは小さく、、
幅1.3m、奥行き1m、高さ2m。電源やネット完備でバス・トイレはありません。。
都内の駅100か所に設置されているそうですが、
これを営んでいるのが富士フィルムの関連会社だというのもオドロキです。
「コ」ならではの商売ですね。。
利用料金は15分で250円、、、果たしてそれは安いのか高いのか。。
療養中、こういうモノを自宅に送られ、、、
めいっぱい働かされなくて良かったです。。
この記事へのコメント
酒乱
思う存分シャバの空気を堪能してください!
自分の職場でも上司と部下が同時にコロナにかかって自分も濃厚接触者・・・
でも職業柄自宅待機というわけにわ行きません。
従業員全員が濃厚接触者ですから・・・
なので朝の出勤時に職場で高原検査して陰性だったらそのまま仕事に入るという日が続いてました。
幸いそれ以上の陽性者は出なくて現在は日常業務に戻ってます!
おぎひま
業界によってはタイヘンですよね。
仕方ないから休もうかという訳にはいかないですもん。
そろそろピークが見えてきたみたいですので、
反転、イッキ減りしてほしいものです。
山ちゃん
いや~あっ、久々の出社は如何でしたか?
元気が何よりですが、どこにウイルスが潜んでいるか判りませんから、
基本的な予防対策はしっかりとやって行かないといけませんね。
山ちゃんの職場でも二人目が陽性になり、一昨日はピンチヒッターで仕事をしてきました。
おぎひま
ホントにアチコチで感染者が出てますよね。
プロ野球でも、アッチのチーム、コッチのチーム、、次々ですもの。
正直なところ、ワタクシは危機感が薄れています。
でも、株が変わればどうなる事やら。。