マナムスメ作品集、、、、これが収入源?


2年生の3学期が終わった際、、、、
マナムスメは、返却された作品を持ち帰ってきました。
何かしらの賞を貰ったと言う話は聞いていませんが、
親BAKAトォチャンから見れば、全てがケージュツ作品です。
全ぇん部、オウチの壁に張っちゃおうかしらん。。

HYQB4990.JPG

持ち帰ってきたのは、美術の作品が中心です。
これは、サックスの絵。
サックスは、大きく分けて4種類ありますけれど、
この絵はアルトサックスですな。
マナムスメが吹部で担当しているのがソレです。
それぞれの見分け方は、、、
ラバbの首が曲がっていなく、一直線なのがソプラノサックス。
吹き口の部分が直線的に直角なのがアルトサックス。
そこがユルく湾曲していればテナーサックス。
バリトンサックスは、ラッパの先端が吹き口の高さまでニョキッと伸びています。
全て、マナムスメに教わりました。。

AWHH2993.JPG

これは音楽の作品なのか、、やっぱり美術のソレなのか。。
もしかしたら英語のオベンキョーなのかもしれません。
英文で、ベートーベンについて語っています。
なんだかよく判りませんけど、、、エラい!

YAPL5756.JPG

これは、実存する物語に絵を付けた作品だそうです。
「君の膵臓を食べたい」とは、なかなかショッキングなタイトルですが、
映画化までされた青春小説なのだそうです。
「神様のカルテ」、、、これも映画化されていますね。
どちらも、何とも重々しい話。。。。
マナムスメくん、ドップリと中2に浸った作品を選びましたな。。。

OUHD8182.JPG

これは作品では無く、、、、
マナムスメが原稿を書いた、部活内・部員向けの便りです。
発行者は部内の持ち回りで、常にマナムスメが一人で作っている訳ではありません。
おそらく、この号は、、、今年イチバンの出来にキマリでしょう。
呆れるまでに親BAKAです。キッパリ。

HCDY2170.JPG

こうやって親を喜ばせてあげてるんだから、見返りが欲しい?
だ、だからオベベをタカられている買い与えているぢゃないですか。。
まだ足りない?
オ、オカァサンに相談しなさい。
攻めやすい所から攻めている?
さ、さいですね。。。

GEZK0909.JPG

この記事へのコメント

  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、娘さんは美術の才能も一流のようですね。
    着る物から履く物、優しいお父さんに変身は続きますね(^_-)-☆
    2022年04月21日 09:20
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    小さい頃はアレコレと入賞し、展示されたりしたのですが、
    もう、そういうのは無くなりました。。
    年齢が上になると、レベルも上がり、
    常に努力している子でなければ手が届かないのでしょう。
    まあ、本人が楽しめれば、それでイイです。。
    2022年04月21日 09:28

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村