これが我が家の、ホントは質素な朝ゴハン


我が家の朝メシは、基本的に納豆+生玉子+キムチ+味噌汁です。
休みの日は、多少は豪華になりますが、
決して、オカネモチックな内容ではありません。
質素にシミジミと味わうワビサビ朝食も、、
それがフツーだと思えばシヤワセですよ。。

WUBC5991.JPG

これなんか如何でしょう。
朝からコンビーフ丼ですよ。
もちろん、馬肉使用のコンビーフです。
マヨネーズは、マナムスメさんのアイデア。
こんなん、誰が作った?
もちろん、、、、トォチャンです。。

CGNE3687.JPG

カミさんが作ると、キチンとしたモノになりますね。
どうです、なかなかゴチソウに見えましょうか。
アリモノだけで、よくぞココまで仕上げたものですよ。
さすが、料理上手のトコジョーズです。

QNPM0960.JPG

これは、ワタクシがゴチソウっぽく仕上げたツモリのもの。
食べた時は、ゴージャス感アリアリな気分でしたが、、、
改めて見ると、、、なんだかバッチィですね。。
でも、、食べてしまえば、みんなブドウ糖です。

WNJD0729.JPG

これはカミさん作。
マナムスメが手にしているのは、トーストの形のヌイグルミ。
ソレに似せて、カミさんが顔つきのトーストを焼いたんです。
それをねだるのは、もちろんマナムスメ。
顔の材料は、ココアの粉だそうです。
マチガってカヂリついたらダメですぞよ。
そんな事、する訳ない? さいですね。。

SPBB3660-1.jpg

これまたカミさんの、思い付き料理。
玉子とスパムをサンドイッチ風にゴハンで挟んだヤツです。
なんだかコジャレた店で出てきそうな感じではありますけれど、、、
どうやらコレは失敗。。。
だって、、ポロポロと分解してしまって、
とっても食べ辛かったんです。。

TAQE9313.JPG

炊き込みご飯に出し巻き玉子。
思いっきり地味ではあるものの、、、
こういうシンプルなほうが、むしろ食べやすくて良いですね。
今日も一日、頑張りましょう! ってな気になります。

SPBB2408.JPG

でも、、トォチャンが作ると、、、
やっぱりバッチィです。。
思わず、、朝っぱらから無言で爪を見てしまいます。。。

ABUC5836.JPG

これまた豪華バッチィですね。。
ベーコンエッグ丼に鮭フレーク、キムチ、コンブ、ショウガ煮を乗せてみました。
美味しいと思えば美味しいんです。。。

WXUO9730.JPG

これは、近年まれにみるビミョーな朝メシでした。
主食は、、、尾西のひだまりパン。
長期保存がきく、主に非常食として用いられるパンなんです。
賞味期限は、なんと5年!
カミさんが非常用に備蓄していたものが、
満期を迎えて登場してきた訳ですね。

HPSW1923.JPG

で、、、味は、、、、
ぐぐぐぐぐ。。
こ、これは、、、ビミョーです。。
ヒジョー時以外には食べちゃダメなヤツですよ。。きっと。。
た゛、、た゛へ゛て゛し゛ま゛え゛は゛、、、
み゛な゛、ふ゛と゛う゛糖゛て゛す゛。。。

LBRJ2200.JPG

さて。。カミさんとマナムスメが3日間ほど出かけて、
トォチャン一人で食べた朝ゴハンがコレ。
イワシ茶漬けです。
何てことはありません。永谷園のお茶漬けの素と、イワシ缶。
調理と言えるのは、、、お湯を沸かしたぐらいです。
でも、、インチキめしなのに、案外とコレがイケるんですって。
何気に高級っぽくも見えますでしょ?
どうだ! 妻よムスメよ!
トォチャンのセンスを思い知れ!

616C266D-9B1D-4AB4-A9C7-F1D494A402C3.jpg

気を良くして、、、
翌朝はコレ! トンカツ茶漬けです!
カツには辛子ではなくワサビが合いましょう。
だって、お茶漬けですもの。
どういうツモリでコレを作ったのかですって?
弁当に入れるトンカツを、、二切れだけコチラに回してみたんです。
妻とムスメの反応は、、、
「ゴージャスだね(棒読み)」
とんかつぶぶ漬け、、、おいしいおすえ!!

1F188DE2-9E5A-49D3-99FB-7DF96A0B0678.jpg

2人が帰って来た翌朝は、、、
明太茶漬けです。
ううむ。。大変に美味しそうで、、実際にも美味しく。。
トォチャンの力作茶漬けは、見事に上書きされてしまいました。。
く、、くやしおすなぁ。。

FPTF9937.JPG

我が家の朝メシで、、、一番ゴージャスなのは、、、
何といっても、鍋の翌朝の雑炊です。
これは、カレー鍋の雑炊。
イッパシの欧風料理みたいでしょ。
でも、、、所詮は残り物ベースなので、、
新たに用意する食材は、玉子とゴハンぐらい。。
要は、玉子かけゴハンと同等の原価な訳ですね。。
キモチ的にはゴチソウなんですが。。。

GEDO4171.JPG

この記事へのコメント

  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、具沢山の味噌汁に、アイデア乗せご飯などどう見ても質素な朝ご飯には見えませんよ(@_@;)
    おまけに、金麦まで付いているじゃないですか(^_-)-☆
    2021年12月12日 15:08
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    ドキッ!!
    金麦は、カミさんと半分コだけ頂いています。。
    ホンモノのビールでは無い所が質素でしょ?
    出かける時にはノンアルになります。。
    2021年12月13日 09:03

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村