我が家は、おでんが大好きです。
冬場限定ながら、、週に一度は、必ず食べますとも。
カンペキです。最高のオカズ、、、いや、つまみです。
ビールも冷酒も美味しいです。
おでんは、この鍋で作ります。
ズンドウ型の保温鍋、、、、、10数年は使っていましょうか。
朝、材料を15分程度煮るだけで、あとは保温容器にIN。
昼間のうちに、予熱だけで煮込まれている仕組みです。
晩メシは、そのまま鍋ごと突っつく訳ですが、、、、
十数年ぶりにコレを取り出してみました。
おでん専用の電気鍋で、、、、
思いっきり存在を忘れていたのに、、フイに出てきたんです。。
これは20年近く前に、近所の小学校のバザーで買ったやつ。
1回ぐらいは使ったハズなのですが、、、
そのままお蔵入りになっていたんです。
なぜ、そうなったのかは思い出せません。。
とにかく、、
せっかく久々に登場したんですから、使ってみようぢゃないですか。
見た目は、、、、おでん屋さんかコンビニか、、
なかなかステキですよ。ゴージャスに見えますって。
いつものズンドウ保温鍋は縦長なので、好きなタネを探すには、
オタマで引っ搔き回して発掘しなければなりません。
これならば、ススっと取れますね。ラクチンです。
マナムスメも、おでん屋チックな気分に大喜びだったものの、、、、
だんだん、欠点が見えてきました。。
まず、、コレでは最初っから煮込めません。
電力は僅か100W。パワーが足りないんです。
アツアツに煮あがったおでんをコレに盛り直し、
保温するのが精一杯ですね。。
で、、でも、、、キモチは良いでしょ?
食べ物は、ビジュアルも大事!!
ソレが必要ないのであれば、、、
粉末、、または液状にして飲めば良いという事になってしまいます。
さあ! 見た目も楽しみながら、おでんを味わおう!!
それでも、、やはりパワー不足は どうにもできず、、
「食べてるうちに、どんどん冷めていく。。」
カミさんがボヤきが、トドメでした。。
食べきれなかった おでんは、翌朝に食べるのが我が家のナラワシなのですが、、
100Wでは、ヒエヒエのソレを暖めきれませんので、
結局は鍋に戻してコンロで加熱しなければなりませんでした。
まさに食べてる最中にしか使えない、おでん鍋。。
それがコイツの正体。。それで、1回しか使われなかったのでしょう。。
そうそう! だんだん思い出してきましたよ!!
この おでん鍋、小学校のバザーで買ったのは前記の通り。
価格は、確か500円とか、そんなものだったんです。
ところが、カミさんたら、、、
そのバザーの会場で、スリに遭いまして、、、
現金被害は大したこと無かったものの、、カード類やら免許証の再発行やらで、
ずいぶんとメンドクサイ思いをしたのでした。
当時は
「ヘンな原価がかかっちゃった鍋だから、うんとモトをとらなきゃね!」
などと気丈に振舞っていたカミさんでしたが、、、
思わぬ形で過大な期待を背負った おでん鍋だったのに、それに応えられず、
再び棚の奥に籠り、次回の出番も読めない状態です。。。
この記事へのコメント