リハビリ登山! 日の出山【1】ホリデー快速で二俣尾へ(東京都青梅市)

1年ぶりの登山は、カミさんと二人で陣馬山に。
バテて遭難する事なく、無事に帰ってきました。。
それで気を良くしたカミさんったら、翌週にも出かけると言い出しまして、、
気がつけば、朝の新宿駅。。
ホリデー快速おくたま号の、車中の人となったんです。。

XIQI5982.JPG

リハビリ登山の次の候補は、日の出山(902m)。
奥多摩に位置し、都心方向の眺望がスバラしく、日の出の名所とされる山です。
お隣の御岳山(929m)までケーブルカーで駆け上がれば、
日の出山には1時間程度の稜線歩きで登頂できるんです。
なので、「登山ではなく下山を楽しむ山」なんて言う人も。。
でも、それではリハビリにはなりませんですから、、
我が家は麓から登りましょう。キッパリ。

RXAH8022.JPG

ホリデー快速おくたま号は、特別快速並みの停車駅で、
わずか10駅で、奥多摩に着いてしまいます。
車両は、ロングシートの通勤電車なので、、盛り上がりはイマイチ。
4号車にトイレがあり、そのあたりは一安心ですが、
必ずトイレ付きの編成になるとは限らないみたいです。

OTHJ9016.JPG

青梅駅に到着。
我が家はココで下車し、後続の各駅停車に乗り換えます。
電車で来たのはウン十年ぶりですが、こんなに小さな駅でしたっけ。。
使用中のホームは1面だけで、ひとつ前の東青梅駅からは単線でした。
ココまでありがとう! ホリデー快速!

RQVG2505.JPG

乗り換えた鈍行・奥多摩行き。
ヘッドマークがついていますね。
「東京アドベンチャーライン」とありまして、
青梅線の、青梅・奥多摩間の愛称なのだそうです。

KQRB9019.JPG

我らが下車駅は、二俣尾。
無人駅ですが、、、、
出る側と入る側に、ひとつづつ自動改札の読み取り機が設けられていました。
他に下車したのは3人。
いずれも、登山のイデタチをした人々です。

KRUZ2537.JPG

駅前は、こんな感じです。
目の前に青梅街道が走り、駅の横にポストとトイレ。
施設と呼べそうなものは以上です。
おっと、バス停もありました。

DDJI7006.JPG

青梅駅から御岳山のケーブルカー乗り場を結ぶ路線ですが、、、
「平日の運行はございません」。。。
そして、土日は1日1本ずつ。。。
な、なんちゅう路線でしょうか!
ケーブルカーに乗る人は、御嶽駅からバスに乗るのがフツーで、
ソチラは1時間に2本ぐらい出ている模様です。
何の為に、この便は存在するんでしょうかね。。

KDUA8376.JPG

予定では、駅前のコンビニでヒルメシを買うツモリだったんです。
「コンビニエンス ブルーマート」とある、その店は、、、
 オニギリとかサンドイッチとか、そういうタグイはありませんでした。。
菓子類とか、カワキモノ系ばかりなんです。
そのまま店を出るのもナニなので、、
行動食用に、チョコを一つくださいませ。。
【二俣尾駅出発:9:19】

UGEW7312.JPG

気を取り直して、いよいよ出発!
我が家が選んだのは、二俣尾駅から愛宕尾根を登り、
三宝山経由で日の出山を目指すルート。
しばらくは、街中を歩きます。
橋の上から見下ろすのは多摩川。
羽田空港あたりのノペっとした姿では無く、、、
奥多摩の山々に谷を刻み込んだ、凛々しき川のオモモチですね。

RCSE3716.JPG

吉野街道に出ると、、、
おやまぁ、青梅街道よりもコッチのほうが栄えていますよ。
リッパなドラッグストアがあり、オニギリを入手できました。
ありがとう! セイムス!! 
などと感謝しまくったのですが、、
その後、セブンイレブンまで登場し、、、ソッチで買えば良かったです。。
もし、何も買えなかったらどうするツモリだったのかですって?
ザックの中には、非常用のパンとかが詰められていますので、
シム事はありません。。

IJYQ5015.JPG

やっと、日の出山への登山口に着きました。
街歩きはココまでです。
入口が判るかどうか心配だったのですが、
キッチリと道標がありました。

【日の出山登山口:9:40。二俣尾駅から0:21、、うち10分ほど買い物タイム】

MQDH2970.JPG

行く先にデーンと構えるのは、、、愛宕神社の石段です。
このようなモノにタジロぐ訳にはいきません。
なにしろ、これから山に登るんですから。。
気合を入れろぉ!!
バッチ来ぉぉぉい!!

QLUY8101.JPG

せっかく通りがかったので、愛宕神社を参拝。。
平安時代の創建だそうで、由緒はアリアリだと思われます。
もちろん、当時のモノが残っている訳では無く、、
社屋は昭和11年築との事でした。
このあたりの標高は250m、、日の出山のテッペンとの差は652m。
大した標高差ではありませんですけれど、、
標準タイムで3時間の登り坂が続く事になります。
それをコナせるのかが、今回の我が家のリハビリ目標ですね。。
さてさて。。。
【愛宕神社9:46。日の出山登山口より0:06】

BKYJ8873.JPG

【我が家のコースタイム】
二俣尾駅→(0:21)→日の出山登山口→(0:06)→愛宕神社

tizu1.jpg

カミさんが使っていたヤマップを、今回、ワタクシも試してみました。
なかなか便利ですね。。

Skype_Picture_2021_11_05T23_06_18_201Z.jpeg

この記事へのコメント

  • サヤ侍

    頑張りますね(^^♪ ヤママップってアプリなのかな?
    2021年11月07日 21:21
  • おぎひま

    サヤ侍さん、コメントありがとうございます。


    ヤマップは、登山に特化した地図アプリです。
    歩いたデータが残るので便利です。
    街中での散歩でも、距離や時間の管理に使えそうですね。
    2021年11月08日 09:07
  • shadom

    こんばんわ^^))
    アドベンチャーラッピング車両(青463編成)に出会えたのですね^^))
    この編成は、青梅・五日市線中心に活躍しているE233系で、中央東線にも走ってきますよ^^)) シャッタースピードを、ものすごく遅い 1 / 60 以下に設定しないとLED表示板がバグってしまう撮り鉄泣かせな車両です~~)) 停車している車体を、駅で時間をかけて撮影しないと、LED表示板を綺麗に撮影することが出来ません~~));;
    中央)E233系 0番台車の4両・6両編成は、森尾電機製の粗悪な初期型LEDを使用しているので、カメラ泣かせな車両なんのです~~));;
    2021年11月08日 21:46
  • おぎひま

    shadomさん、コメントありがとうございます。

    タイミングよくラッピング車が来てくれました。
    確かに、LEDは文字がダメダメですね。。
    昔ながらのヘッドマークのほうが、ソレらしくて良かったです。
    2021年11月09日 09:12
  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、二度目の山歩きは陣馬山の一週間後でしたか。
    またしても電車でお出かけと云う事は、一杯が楽しみじゃないのでしょうか?
    それにしても、昼ごはんを現地調達とは?山めしじゃないようですね。
    2021年11月09日 16:37
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    当所は、昼ご飯は下山後に温泉で食べる予定だったんです。
    出だしが遅れた為、予定を変更して軽く買いました。
    リハビリが進めば、機材をかついで山飯にしたいところです。
    2021年11月10日 09:42

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村