我が家のマナムスメは、お絵かきが大好き。
才能がある、、、かどうかは判りませんですが、、
とにかく、チョロチョロ書いては見せびらかしてきます。。
タブレットに、手書きでササっと描いたミッキーマウス、、、
ううむ、なかなかヤルぢゃないですか。
今度はドナルドダックですな。
トォチャンだって、その位は判ります。
しかし、、エンピツ画ならともかく、
よくぞタブレットで細かい線を書けますね。
イマドキのコドモにとっては、フツーなのかしらん。
ところで、、、、、
このタブレットに注目!
「SMILE ZEMI」とありますでしょ?
そうなんです。
進研ゼミの、オンライン講座の教材なんです。
マナムスメが小学校の時、
「キッチリ勉強するから! 続けるから!」
などとセガマれ、、、カミさんが入会させたんです。
ところが、、、案の定、1年ほどで飽きてしまって退会。。
教材のタブレットは、返却しても良かったのですが、
中身を消去した上で、そのまま使っても良しとの事でした。
そしたら、貰っといたほうが得ぢゃないですか。
そんな訳で、カミさん用のタブレットになりました。
実際には、月々の教材費で原価は回収されてましょうから、
ホントは、決して得した訳では無いと思います。
タブレットとしては、極めて廉価版ですけれど、
カミさんがササっと調べ事をしたり、ネコの動画を見てたり、、、
そのくらいの使い勝手には、問題がありません。
あとは、マナムスメのイタヅラ用ですね。。
こんな落書きも含め、、、まあ、器用に使っていますよ。
さすが、デジタルネイティブと言われる世代です。。
オトモダチとどこかにお出かけしたマナムスメが、
こんな画像を持ち帰ってきました。
「caolabo2」とあり、ワタクシには仕組みとか、サッパリ判りませんですが、
ド、ドチラサマですか、アナタは!!
級に、豹変したマナムスメが映っていました。(一部加工)
オトォサンは、ついていけません。。。
この記事へのコメント
alice
タブレットはスマホより画面が大きいですし細い、太いとペンの種類も選べるようですね〜
描く事への楽しさは尽きませんね?
カオラボはプリクラの中の進化系かしら…
可愛い盛れるんですよね〜(#^。^#)
おぎひま
マナムスメ、紙とエンピツの時代から
ちょこちょこ絵を描いていましたので、
道具が変わっても同じ感覚なのかもしれません。
プリクラ、、、ヘンなオトコと映っていたら、
オトォサンは寝込んでしまうかもしれません。。
サヤ侍
おぎひま
あくまでもワタクシ的なイメージでは、、
タブレットは、デカいスマホという感じでしょうか。
プリクラで知らないオトコと、、、、
ドキドキドキ。。。
メマイがしてきました。。