裏磐梯で1人っ子キャンプ【4】ベースは、やっぱり みちのくキャンプ場(福島県北塩原村)


我が家の、お盆休み。
雨マークの並ぶ週間天気予報の間隙を縫って、、、
僅か1泊だけのキャンプの為に、裏磐梯までやって来ました。
テン場は、もちろん みちのくキャンプ場。
ココならば、予約など気にせずにテントを張れますから。
ソーシャルディスタンスも、カンペキです。

EAQT8845-1.jpg

海の日連休のは、ずいぶん混んでいましたけれど、、、
おっと、混んでいると言っても、「ココにしては」でして、、
その時の様子はこんな感じです。
で、今回は、、、、ホントにガラッガラでした。
人々は、お盆の行事でキャンプどころでは無いのでしょうか。

ODPD7946.JPG

季節はキッチリと進行していまして、、、
サイト内の植栽を眺めると、アジサイとコスモスが同居しています。
それぞれ梅雨の花、秋の花というイメージが強いですけれど、
実際の開花期は、案外と長かったりするのでしょうか。。

MLWU5453.JPG

ヤマホタルブクロの姿もありました。
前回、雄国沼の畔で見かけた花ですが、
このような所で再会するとは。。
Wikipediaによれば
「山間部では人里にも出現する野生植物」
なのだそうですから、、、
このキャンプ場は、まさにビンゴな環境なのかもしれません。

VCUU7502.JPG

到着した日のヒルメシは、、、、こんなんです。。
カップヌードルのSIO、同じくレッドシーフード、、
そして大黒食品の醤油ヌードルです。
さらに、、、、
赤べこの里 ポテあられ喜多方ラーメン味。
福島限定だそうで、赤べこっぽいパッケージなんです。
グランデコのお土産売り場で見つけ、、マナムスメさまの一声で購入が決まりました。

CZFK2883.JPG

ここで、カップヌードルのフタに注目してみましょう。
日清食品は、3分間 待つ間にフタを止めとくテープ、、
フタ止めシール」を廃止したのだそうです。
理由は、地球環境を考えてのプラスチック製品の廃止。
これで、プラスチック原料の使用量を年間33トン削減できるんですって。
その代わり、フタ止めが2か所に増えていました。
なんだかネコミミっぽく、可愛らしいぢゃないですか、

TNPI9706.JPG

タップリと時間がありますので、、
清く正しいファミキャングッズで遊びましょうか。
カミさんが取り出したのは、、、、
スカイキャッチボールとかいうグッズです。
ネオラケットなるモノを手に持ち、これでボールを行き来させる訳ですね。
実はコレ、カミさんが嫁入り道具として持ってきたもので、
タイヘンに物持ちが良ろしゅうございます。
コレで遊んだのは、果たして何年ぶりでしょうか。

EIHY4889-1.jpg

そうこうしているうちに、、、、
燻製が出来上がりました。
性懲りも無く、またまた燻製マシーンを持ち込んだんです。
なにしろ、今回も、、、、、
キャンプを楽しむ為のキャンプなんですから。。

AUID5081.JPG

キャンプ場での燻製造りは今回で3回目ですが、、
今までで一番、良い出来でした。
スモークウッドはアチコチ同時に火をつけ、、
煙の量を思いっきり増やしたのが良かったみたいです。
これまでは温燻でしたけれど、、次は、いよいよ熱燻にチャレンジしてみたいですね。

SGKJ3735.JPG

燻製だけではツマミ(オカズ)として寂しいですので、
もちろん肉や野菜も焼きましょう。
肉は、炭で焼くのがイチバンですね。
屋外と言うシュチュエーションも大事です。
ただ、、、屋外と言えども、、
大勢で、しかも密着しすぎてると「コ」のエジキみたいですよ。

ERFL7218.JPG

適度にハラが満たされたら、、、焚火を囲んでクツロギましょうか。
話題は、、、コイバナ?
よろしい。ジックリと語り合いたまい。。
トォチャンは、火の番に専念しときます。。

MRHC3689-1.jpg

一夜明けました。
天気次第では、もう一泊、、、、
そんなモクロミもあったのですが、、
午後からは雨、、との事なので、、
アサメシ食って、とっとと撤収する事になりました。
テントもタープも、濡れる前に片付けたいですもの。。

GGZH8133.JPG

メニューは、ホットサンド。
これも、前回、、、海の日連休と同じです。
今回のキャンプは、まるで上書きするように、
何から何まで行動パターンが一緒なんですよ、前回と。
違うのは、前回が夫婦二人きりだったのに対し、、
今回はマナムスメつき。
その位でしょうか。

AJUG2745.JPG

なるほど!!!
カミさんは、夫婦水入らずのキャンプよりも、、、
娘とのキャンプのほうが思いっきり嬉しいのですね。。
もしかしたら今回のキャンプは、前回の「やり直し」なのかもしれません。。
くくくくく、、、、一卵性母娘め。。。
二卵性の夫婦では、ソレには全く歯が立たないのでした。。。。

COAW0182.JPG




この記事へのコメント

  • サヤ侍

    ほほー!燻製グッズですか、こりゃあ良いなあ、木材で作ったら自分で出来そう(^0^)/  庭でやるから燃えたら燃えたで問題なし。興味津々です(^^♪
    2021年09月04日 17:35
  • おぎひま

    サヤ侍さん、コメントありがとうございます。


    温燻(~80℃)であれば、ダンボールでも出来ますよ。
    そういうグッズも売っています。
    熱燻(80℃~)ですと、やはり金属でないとアブナそうですね。
    我が家は、今のところ温燻までです。。
    2021年09月05日 15:07
  • 山ちゃん

    今晩は!
    いや~あっ、益々燻製作りにはまっていかれるようですね(^_-)-☆
    まさか、奥さんと娘さんが楽しんでおられるからと云って、会津娘をヤケ飲みされたんじゃないでしょうね?
    2021年09月06日 22:06
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    母娘が楽しんでくれれば、家庭は円満です。
    燻製もイケてますから、それでシヤワセシヤワセ。。
    名前だけにホダされて買った会津娘は、
    なんだかイマイチな酒でした。。。
    2021年09月07日 09:04

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村