2011・3・11、、、東日本大震災、我が家の覚え書き

長かったのか、短かったのか、あれから10年経ちました。
あの時、何があったのか、、そしてその後、どうなったのか。。
当時の、自分のブログの過去記事を追ってみると、、
忘れていた事だらけですよ。
再び来るかもしれない震災に備え、思い出しておきましょうか。

P1080330.JPG

当日の午後は、インフルで保育園を休んだマナムスメと、
一緒に自宅で過ごしていました。
地震の後、マナムスメを小児科に連れて行くも、、
東北出身らしい先生は、津波の映像にクギヅケになって治療にならず。。
その後、小学校の体育館に避難している長男坊(当時小学生)を迎えに行き、、
帰宅難民となったカミさんの帰りを、ひたすら待ったのでした。

higasi1.jpg

地震から何日もしないうちに、、、
乾電池、カセットコンロ用ガスが店先から消えました。
ガソリンも悲惨でしたね。
ガソリンスタンドは「本日、ガソリンの入荷なし」などと掲げて店を閉め、
明日は開くかどうかも判らないのに、夜のうちからクルマが並んでいましたっけ。

続いて、玉子、納豆、粉ミルク・・・・・
生協でも店先でも手に入らず、、
なぜか温泉玉子は売っていて、仕方が無いのでソレを買いました。
割高でしたが。。

余震もしばらく続きましたよね。
外出先のラーメン屋などでヒルメシを食っていますと、、
いきなり、携帯から緊急地震速報の音!
もちろん、ソレが鳴るのはワタクシだけではありません。
アッチでコッチで一斉に携帯の警報音が鳴り、
なんともブキミでカオスな状況でした。

輪番停電なんてのもありました。
全ての原発を停止した為に電力が足らず、順番に計画停電となったアレです。
東京都は対象になりませんでしたけれど、、
都外に出かけた際、信号器が消灯しているのは見かけました。
改めて「フツーぢゃないんだ」と思い知らされた光景です。

放射能が気になるという事で、、、、
ハンディータイプのガイガーカウンターなんぞも売れた模様です。
ワタクシも、福島出張の際に持たされましたっけ。
今、どれだけ稼働していますのやら。。
その春、潮干狩りに行ったら、恐ろしい程にガラガラです。
いつもはギチギチになる海の公園も、このアリサマなんですよ。
これも放射能の影響でしょう。目に見えないモノは怖いです。。

P1060405.JPG

我が江戸川区でも、地震の直接的な影響の被害を受けた地域があったんです。
区の中部から南部で発生した、液状化ですね。
家が沈んで傾いたり、クルマが車庫から出せなくなったり、、
古い埋め立て地がヤラレたみたいで、、、
我が家は古い地盤なのでダイジョーブでした。

じしん3.jpg

地元のシンボル、船堀タワーも、展望台に上るエレベーターが営業休止となりました。
理由は節電の為。まあ、仕方ありません。

そして、2011年の夏。
少しでも被災地にオカネを落すべく、夏休みに東北地方を周りました。
秋田、青森、岩手の内陸を周り、最後は宮城県へ。
かつて泊まった亘理町の民宿も、こんな状態になっていました。
ご主人は震災直後に関連死でお亡くなりになったそうです。

P1080315.JPG

2015年になって、奥様とご子息が「ごはんと麺の店 見晴」なる食堂を再開!
もちろん食べに行きましたですとも。
民宿も再開されたら、またまたお邪魔しますね。
ユッタリと泊まって、はらこ飯を食べたいです。

higasi2.jpg

【当時の過去記事】
東北地方太平洋沖地震
津波?
ガソリン、乾電池、カセットコンロ用ガス・・・
玉子、納豆、粉ミルク・・・・・
ガソリン渋滞
信じられないニュース
避難袋、整理中
停電対策
ガイガーカウンター
液状化の痕跡(千葉県浦安市)
納豆、入荷!
船堀タワー、休止中。。。(東京都江戸川区)
津波の教訓
液状化の痕跡(東京都江戸川区)
そこにあるのに見えないもの

【振り返り記事】
あれから4年、、、我が家の3・11(東日本大震災)
https://ogihima.seesaa.net/article/201503article_12.html
東日本大震災から5年。我が家が見た被災地は、、、
https://ogihima.seesaa.net/article/201603article_11.html
あれから8年、、、我が家が見た3・11(東日本大震災)
10年前、、、、「2・11」から「3・11」へ。。。

この記事へのコメント

  • alice

    おはようございます。
    おぎひまさんが記録されておられたので
    こうして知る事が出来ました。
    諸外国では災害の後、被災された方々や救助に携わった方々は直ぐに心のケアをされるようですがお一人お一人がご自身で心のケアをされていったのですよね…
    あれから10年。まだ10年…

    何処にも起きてほしくないと切に願ってやみません。
    2021年03月11日 07:42
  • おぎひま

    aliceさん、コメントありがとうございます。


    我が家なんぞ、なんら被害を受けておりませんですが、
    それでも、とても大きな出来事となりました。
    これからも、忘れずに生きていきます。
    2021年03月11日 09:24
  • 酒乱

    お疲れ様です。

    10年前の今日は忘れもせずはっきりと記憶に残ってます。
    家の損壊はなかったものの家の中はぐちゃぐちゃ・・・
    停電は翌日夕方頃まで、断水・断ガスは約1週間ほど続きました。
    やっぱり一番つらかったのは断水ですね!
    風呂はもちろんトイレも使えない・・・

    逆に役に立ったのは何十年も使ってなかった昭和全盛期の石油ストーブでした♪
    当日の夜はそれをたいて上にモチ乗っけて焼いて食べました!
    昭和の製品も侮れないですね(^^)
    2021年03月11日 21:33
  • おぎひま

    酒乱さん、コメントありがとうございます。

    大変でしたね。
    なんともビミョーなモチの味だったかと思います。
    東京も、明日は我が身かも知れず、、、、
    震災を教訓に、我が家でもトイレ用の水をペットボトルに貯めてます。



    >
    >お疲れ様です。
    >
    >10年前の今日は忘れもせずはっきりと記憶に残ってます。
    >家の損壊はなかったものの家の中はぐちゃぐちゃ・・・
    >停電は翌日夕方頃まで、断水・断ガスは約1週間ほど続きました。
    >やっぱり一番つらかったのは断水ですね!
    >風呂はもちろんトイレも使えない・・・
    >
    >逆に役に立ったのは何十年も使ってなかった昭和全盛期の石油ストーブでした♪
    >当日の夜はそれをたいて上にモチ乗っけて焼いて食べました!
    >昭和の製品も侮れないですね(^^)
    >
    2021年03月12日 07:21
  • 山ちゃん

    今晩は!
    いや~あっ、もう10年も経つんですね。当時は屋外で仕事中でしたが、こちらでは揺れは感じませんでした。近くでTVを見ていた人から東北の地震を教えて頂き、被害の大きさが判りました。
    未だに行方不明の方や避難生活を余儀なくされている方もおられのには心が痛みます。
    おぎひまさん家のように具体的な行動をしていない自分が情けないです。
    2021年03月12日 23:47
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    やはり距離がありますもんね。
    阪神淡路大震災の時は、東京は震度1でした。
    混乱した現地からはニュースが入って来ず、
    あんな大規模な被害だと判ったのは、時間が経ってからでした。
    とにかく、一刻も早い完全な復興を祈るのみです。
    2021年03月13日 09:43

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村