長男坊の「お役人のおでん Second stage」と、トォチャンの「しぞーか(静岡)おでん」


4月からの一人暮らしに備え、付け焼き刃で調理を学ぶ長男坊。
たねがズブズブになった「お役人のおでん」、、
2度の失敗を乗り越えてもらわねばなりません。
3度目は、、、奇を狙わずに基本で行きなさい。

NEC_5003.JPG

長男坊、平日の昼間にコッソリと仕込んでいまして、、
で、完成したのがコチラ。
おおっ、見た目はマトモぢゃないか!
やれば出来る。出来ますとも。
ネタ的にはオモシロくないですが。。

NEC_4917.JPG

モチきんちゃくも自作だそうです。
御門のおでんでは、油揚げをマントのように背負ったブキミな状態でしたが、
今度はキッチリとした形状ですよ。
トォチャンも やった事の無い技を。。
これは悔しいですね。
カミさんによれば「そんなの簡単!」だそうです。
さいですか。。

NEC_4919.JPG

変わったモノと言えば、、じゃこ天が入っていた事。
カミさんもワタクシも、普段は使わない具材です。
特にソレが飛び切りウマいと言う事はありませんけれど、
いつもと毛色が変わった たねを使ってみるのも、一味違ってイイですね。
と言う訳で、、、、
合格です。3度目にして、おでんを作ったと認定しましょう。
繰り返しますが、、、
ネタ的には、、、盛り上がりに欠けました。。。

NEC_4918.JPG

トォチャンも作ってみろ?
良いでしょう。負けませんですとも。
せっかく一本立ちした息子をツブシにかかる、、、
星一徹のごとく、そんなナゾ行動をとるのが父親というものです。
さて、サムライおでん」に続くトォチャンおでん、、、
何で迎え撃ちましょうか。、

NEC_5060.JPG

挑んだのは、静岡おでん。
サムライおでんの際に、aliceさんから頂いたコメントで存在を知りました。
しぞ〜か(静岡)おでん」と呼ぶんですって。
無手勝流では失敗に繋がりますので、、、、
偵察すべく、一人前のパックを買ってみました。
紀文が出している市販品です。
これを基にして、具材やスープを4人分に仕立てる作戦ですね。

NEC_5061.JPG

そもそも、静岡おでんとは、、、
おっと、パッケージに解説がありました。
「静岡では、スープは飲まず、おでんに青のり・だし粉をかけて食されています」
ふむふむ、要はスープが濃ゆい訳ですね。
さらに、「静岡おでんの五箇条」もあり、、

①黒はんぺんが入っている。
②黒いスープで煮込む。
③おでんが串に刺してある。
④青のり・だし粉をかけて食べる。
⑤駄菓子屋で売っている。

ううむ、①は難関ですね。入手できませんよ、コチラでは。
②は、薄味好きのカミさんの為に、オテヤワラカにします。
サムライおでんの際も、ちょっとナニだったみたいですし。。
③はメンドクサいので省略し、、
⑤は、とっても衝撃的ながら、、
それは状況的にパスするしかありません。

NEC_5065.JPG

黒はんぺんは、見本で買ったやつの、わずか1枚のみです。
皆で分けて食べましょうね。
5箇条にはありませんでしたが、豚もつなんぞも入っていまして、
これも静岡おでんの登頂名のでしょうか。
ソレは、偶発的にトォチャンが食べてしまいました。

NEC_5067.JPG

完成した、しぞーかおでん。
見た目は、普段のおでんと変わりませんですね。
これみよがしに置かれた、なけなしの黒はんぺんが目立つくらいです。
スープは、やや濃いめの醤油ベースで、
サムライおんよりも、押さえました。
これならば、残り汁を翌日の鍋に流用できましょう。

NEC_5054.JPG

さっそく、青のりを。。。
だし粉は、見本に添付されていたモノだけでは足りませんですから、
カツオの魚粉を使ってみました。
これが、案外とフシギ面白い味わいで、、
なんだかクセになりそうです。おそるべし、シゾーカ!
静岡以外にも、まだまだアチコチにご当地おでんはありましょう。
次は、どこのソレにチャレンジしてみましょうか。
長男坊よ、今以上に研鑽を積みたまい。
トォチャンは、まだまだ進化しますぞよ。

NEC_5064.JPG





この記事へのコメント

  • alice

    おはようございます。
    しぞ〜かおでん…挑戦されたのですね〜、
    やっぱし(笑)
    全体に黒っぽいおでんですけど
    名古屋でゅあって味噌の黒さでは負けませんよ(笑)
    黒はんぺん…こちらでもあまり見かけませんね。
    ダシ粉とのりでアクセントを付けるあたりは
    また一味違っていてクセになる…かもです?
    おぎひまさんから認定を頂きました息子さま。嬉しくてコツを忘れないうちに近々また
    作られたりしませんか?
    2021年03月07日 10:00
  • おぎひま

    aliceさん、コメントありがとうございます。


    さっそく、しぞーかおでん、やらせていただきました。
    黒はんぺんは、静岡全域で存在するそうですが、
    勢力範囲は浜名湖あたりまでなのでしょうね。
    そのうち味噌おでんにもチャレンジしなければなりません。
    2021年03月07日 14:46
  • 山ちゃん

    今晩は!
    いや~あっ、息子さんはもう「おでん」の心配はないようですね。
    これからは、おぎひまさん家をどれだけ越えられるかでしょうか(^_-)-☆
    紀文の静岡風おでんは山でも重宝しますよ^^
    でも、名古屋風の方がビールには合いそうです(@_@;)
    2021年03月07日 22:07
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。

    紀文のシリーズは、静岡以外にも、、
    東京、名古屋、京都など、いろいろあったのですね。
    これは食べ比べてみたいです。
    我が家は、暖かくなったらおでんは終了なので、
    急がねばなりません。。
    2021年03月08日 09:16

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村