冬場、週に一度は おでんが登場する我が家。
ソレを作るのは、殆どカミさんなのですが、、、
ある週、トォチャンが作る事になりました。
この冬にチャレンジした皇帝の青椒肉絲、マハラジャのカレー鍋、に続くノリで、
「将軍おでん」などと口走ったら、家族は大賛成!
判りました。作りましょう。
でも、、、自分だけではナニなので、、長男坊に
「ぢゃあ、次の週はオマエが御門(みかど)のおでんを作れ!」
などと命じたところ、、、チャレンジするそうです。
さて、、どういう結末になりましょうか。。
まずは、トォチャン作の将軍おでん。
「チコちゃんに叱られる」で得た知識によりますと、、
おでんは関東生まれですが、当初は醤油ドボドボの汁。
やがて関西に伝わると、出汁メインに改良され、、、
それが東京に逆輸入されたのが、今の一般的な おでんなんですって。
ぢゃあ、元々の関東風を目指しましょうか。将軍ですもの。
汁は、いかにも関東っぽくドス黒でいきましょう。
おでんの祖先は田楽だそうで、具材に こんにゃくは必須ですね。
ダイコン、ツミレ、チクワブ、、、
この辺も関東風には重要メンバーでしょうか。
牛スジ、玉子、ほたてちくわ、ごぼう天、れんこん天、じゃがいも、鶏胸肉、、
将軍おでんなら、ゴージャス感も必要でしょうけれど、、、
値が張るだけなので、ソコはガマン。。
ならば将軍と言うよりも、サムライでいきましょう。
林立するクシも、なんだかサムライっぽいでしょ?
朝方に調理し、、日中は、保温鍋の余熱で煮込まれ、、、
サムライおでんの完成です!
汁は、コンブと醤油、酒、砂糖を少々。
あとは、タネからの流出に期待ですね。
写真では判り辛いですが、、なかなかドス黒・濃口に仕上がりました。
ワタクシ的には、ドップリと味が染みてて具合イイのですが、、
人によっては、これでは濃ゆ濃ゆすぎるかもしれませんです。
ううむ。関西人に改造されちゃう訳ですね。
どうでしょうか。。ご家族の皆様、、、、ご感想は?
「悪くは無い。タマには、こういう おでんも良い」
な、なんだかビミョーな裁定です事。。
でわ、、、長男坊にバトンタッチしましょうか。
放送席ぃぃぃぃ! コチラ長男坊サイドです。
御門(みかど)のおでんの材料が揃った模様です。
昆布、ちくわ、ちくわぶ、ウィンナー、じゃがいも、こんにゃく、
魚河岸あげ、牛すじ、いわしのツミレ、、、
このあたりは、トォチャンのサムライおでんと変わり映えしません。
手羽元、チーズはんぺん、油揚げ、さつま揚げ、ダイコン。
サムライおでんよりもタネが多彩ながら、、、
それだけで御門(みかど)になりましょうか。。
こ、、、こりわ!!
チーズホンデュですよ、アナタ!
おでんに使うの? それとも明日のオカズ?
お、お、お、お手並み拝見、、、すればイイですか。。
で、コレが御門のおでん。
一部を除いて、フツーのおでんに見えますね。
どの部分が「一部」かですって?
何かを巻いているらしい、何気にブキミな油揚げの存在感です。
チーズフォンデュは、やっぱりチーズフォンデュのように使えとの指示でした。
おでんタネを、こうしてチーズに漬けて食べろとの事です。
おそるおそる、、、
あら! ウマい! 意外ですよ、コレわ。
当初、御門のおでんの方向性が見えずに悩んでいた長男坊。
「“京都風おでん”で検索してみれば、ヒントがあるんぢゃないか?」
などとアドバイスしたのですが、、、、
全くトォチャンのハナシなんぞ聞かず、独自路線を選んだ模様です。
どこが御門(みかど)のおでんなのかは、ウヤムヤのまま。
そのあたりについての説明は、全くありませんでした。
関西ではあまり使われないらしい ちくわぶが入っているのは、
ソレが大好きなトォチャンへの忖度だと思われます。。
コレも、チーズとの相性はバッチリですよ。
そしてコレが、ブキミなモノの正体。
ウィンナーに油揚げを羽織らせ、かんぴょうで縛っているのですね。
長男坊によれば、ホントは餅巾着を作るツモリで、、
「うまく袋状に出来なかったから、ウインナーに巻いてみた」
なるイキサツだったそうです。。
そしたら、、、コレが何だかお雛様っぽく、、
おおっ! まさに御門だ! 御門だよう!!
と言う訳で、、、コレを御門(みかど)のおでんと ご認定いただけますでしょうか。
でも、、完全にアトヅケですね。。
ププププププ。。。
この記事へのコメント
alice
味噌おでんが主流?のこちらでは少々濃ゆい出汁には驚きませんよ(笑)
家ではカツオ出汁で煮込んだ後味噌で頂いていますがたまに出来合いですがしぞ〜か(静岡)おでんに手を出したりしてます(笑)
将軍さまも御門さまもどちらも美味しゅうございますね☺️
ゴリライモ
おでん対決、楽しそう。
おでんにチーズが登場するところが若き発想力ですね。
ご子息が自分のオカネで飲み食いするようになったら作る料理も変わってくるのでしょう。
おでん対決は毎年の定期戦にしてみたら楽しいかもしれませんよ。
おぎひま
味噌おでん、出汁で茹で、食べる際に味噌をつける感じなのでしょうか。
今度、我が家でもチャレンジし、、
八丁味噌でジックリと味わいたいです。
>
>おはようございます。
>味噌おでんが主流?のこちらでは少々濃ゆい出汁には驚きませんよ(笑)
>家ではカツオ出汁で煮込んだ後味噌で頂いていますがたまに出来合いですがしぞ〜か(静岡)おでんに手を出したりしてます(笑)
>将軍さまも御門さまもどちらも美味しゅうございますね☺️
>
おぎひま
何をヒントに思いついたのか、、、
でもウマかったです。
たぶん4月から自炊になりましょうから、
アレコレ覚えて欲しいですよ。
おでん以外のものでも対決せねば。。