引き続き、屋上駐車場シリーズです。
今回は、江東区の「南砂町ショッピングセンター「SUNAMO(スナモ)」。
東京メトロ東西線・南砂町駅の南に、2008年にオープンした商業ビルです。
このシリーズでは初登場!
7階相当ですので、これまでで地上高が最も高い駐車場になります。
それだけに、眺めも期待できましょうか。
と思ったら、、、、、
確かに駐車場の位置は高いですが、、、
周りのビルのほうが、もっと高かったんです。。
やはりコレは、早くから開発された東西線沿線のサダメですね。。
SUNAMOも例外では無かったという事です。
僅かに覗ける、スキマからの風景を楽しむしかありませんです。。
東は、葛西臨海公園の大観覧車が見えました。(赤矢印)
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンも確認できますね。(青矢印)
手前を流れているのは荒川。
右側が下流になります。
北東方向には、船堀タワーの姿が。(赤矢印)
東京の三大タワーなどと紹介される事もありますけれど、、、
高さは115mですので、そこいらの高層ビルにも負けています。。
でも、、
我らが江戸川区民にとっては、区のシンボルなのです。
西を望むと、、、東京タワーです。(赤矢印)
日本では2番目に高い建造物ですが、
自立式の鉄塔としては、今でも日本一なんですって。
案外と知られていませんが、、、
東京タワーは、スカイツリーに抜かれる前にも、
高さ日本一では無い時代があったんです。
その時の日本一は、対馬にあったオメガ塔。
高さは445mで堂々たるトップでしたが、
存在したのは1974~2000年までの間。
解体されてしまい、現存しません。
ビルのスキマから、、、、
現役日本一のスカイツリーも見えました。。
あえて「現役」と表記しましたが、、
コレを超える塔が、新たに登場する事はありましょうかね。
何とも言えませんですが、、
気が付けば、まだ我が家はスカイツリーに誰も登っていません。
だって、、値段が高いですし。。。
さて。
この日、SUNAMOに来た目的は、トォチャンの屋上展望だけではありません。
むしろトォチャンはオマケです。。
4月から社会人になる長男坊ですが、、
「(私服が)オッサン臭い! ダサい! 問題外!」
などとマナムスメからダメ出しを食らい、、、、
マナムスメの見立てで、ソレを買う事になったんです。。
ショッピングモール内をアチコチ巡り、、、スルドく吟味するマナムスメ。
でも、、、楽器屋さんの前を通ると、、、
ついついサックスを見てハァハァするマナムスメ。
ぢゃあトォチャンが買ってやろう。どれが欲しいの?
げげげげげ! 二けたマンエン!
む、、、むりですぅ。。。ゴメンナサイ。。
トォチャンの頼りなさだけが思い知らされ、、、
だって、そんな金額をイキナリ言われても。。。
ソレはムリよ、ムリなのよ。。。ねえ。。
タソガレながら、オウチに帰りましょう。
長男坊のオベベは、無事に買えました。。。
それでは、長男坊のファッションショーを。。
シックながら、どことなく気品に溢れ、、、
ガクセイさんとは少し違うぜ! そんな気配がしましょうか。
よく判りませんが、、
(以下略)
あれ?
なんでアナタも新しい服を着ているのですか?
それは、トォチャンが買ってくれたから。
そうなんです。。。
それは、世の中の父親のサダメ。
ムスメのオネダリには勝てないんです。
その代わり、、、、
サックスは許してね。。。。
この記事へのコメント