母子でゴチソウ! 幕張本郷のアイバ軒?(チャイナハウス桂花楼・千葉県花見川区)


トォチャンが昭島まで研修に出かけた日曜日。
母子3人で、ヒルメシを食べに出かけたんです。
「どこに行くの?」
「ま、街の中華屋さん」
そうなんだぁ、、、と聞き流していたら、、、
エッ! あの店に行ったのですか! トォチャン抜きで。。
ぐすん。。

16108522888080-1.jpg

あの店とは、、、幕張本郷の「チャイナハウス桂花楼」。
ご存じ、嵐の相葉くんの実家です。
同じ花見川区の出身で、幕張の高校にも通ったカミさん。
同郷の有名人の店として、一度は行ってみたかったんですって。
嵐の番組が大好きなマナムスメも異存なしだったそうな。
他にも、キムタクやマツコデラックスも花見川区の同郷なのだとか。。
自治体を跨いでしまいますが、、、、
女優のほうの岩崎ひろみさんの実家のラーメン屋さんも同郷との事で、
ソコも行きましたっけ。。

16108525804485-1.jpg

ムスコのファンも訪れる店なので、普段は常に混んでるんですって。
この日は、タイミングが良かったのかスンナリと入店でき、
アッサリと座れたそうです。
「コ」の緊急事態宣言が出ましたからね。。
店のテーブルは、ビニールカーテンで対面席と仕切られている感じでしょうか。
ワタクシは、この場に居ませんので、、全て写真判定です。

16108546408424-1.jpg

カンパイは生ビールに、酸梅湯、ラフランスジュース。
頼れる運転手役の長男坊が居ますから、カミさんはビールに走った訳ですな。。
手前の小鉢は、お通しかと思ったら、、、
カミさん注文の「ビューティーセット」の一部だそうです。

16108529452336.jpg

これは、長男坊の「桂花セット」。
青椒肉絲とエビチリが揃った豪華版ですな。
もしかして、スープもフカヒレだったりしましょうか。。
値段を聞くのがオソロシいです。。

16108532082437.jpg

カミさんの「ビューティーセットの本体がコレ。
メインは、イカと長芋の炒め物だそうです。
主食はライスか花巻(ホアジュアン)で、後者を選んだんですって。
これもスープはフカヒレっぽいですね。。。
こ、このぉ。。。

16108534616642.jpg

何から何まで高額な店という訳ではありません。
マナムスメの「五目チャーハン」は840円。
フカヒレっぽいスープもついてます。
ラーメンは630円、チャーシューメンは890円だそうです。
カミさんの感覚では
「高級中華と街の中華の中間ぐらい」
との事でした。

16108533149779.jpg

これもビューティーセットの中のひとつ。
ソイジンジャー(おからしょうが茶)とありまして、、
決して紹興酒ではありません。
それでは羨ましすぎます。

16108540317864.jpg

デザートの「ライチ」。
これは、長男坊の桂花セットの付属品でしょうか。
ワタクシ的には、、、コイツはあんまりウラヤマしくはありません。。

16108543712313.jpg

マナムスメのデザートは「あげごまだんこ」。
別売です。これでアナタも1000円を超えましたね。
おっと! お皿にクリップが入っているぢゃないですか!
店長を呼べ! テンチョーを!
違うの? カーテンのハジッコを挟んでいるクリップ?
さいですか。。

16108554508857-1.jpg

で、お会計は、、、、3名様で6688円。。。
フンパツしましたね。トォチャン抜きで。。
まあイイでしょう。
カミさんの念願を叶い、そして美味しかったそうですから。
それが家庭の平和に繋がれば、何よりですって。
ああ、西立川で食べた八王子ラーメン680円は美味しかったな! っと。。。

16108550742765.jpg

公式サイト:



この記事へのコメント

  • ゴリライモ

    こんにちは~
    このお店を「行きたい店」にピックアップしていたのですが、相葉君の家だったんですね。
    花巻パン、フカフカでほんのり甘くて美味しいですね。
    ただ、自分のようなおっさんが「ビューティーセット」を注文するのには人生最大の決心が必要です 苦笑
    2021年01月31日 08:59
  • おぎひま

    ゴリライモさん、コメントありがとうございます。


    そうなんです、アイバくんの店なんです。
    オッサンが「ビューティーセット」、ダイジョーブですよ。
    メニューを指さし、「コレ!」でいイイんです。
    2021年01月31日 09:14
  • 山ちゃん

    こんにちは!
    いや~あっ、テレビでよく相場マナブを見ていますが、相場君の実家の中華屋さんへ、おぎひまさん抜きでお出かけでしたか。
    何々、会計は6688円とはゾロ目がダブルですか(^_-)-☆
    息子さんの運転手付きなら一杯やれたでしょうが残念でしたね。
    2021年02月01日 09:52
  • おぎひま

    山ちゃんさん、コメントありがとうございます。


    長男坊の活躍で、カミさんはキッチリとビールを飲んだ模様です。
    トォチャンの為にも頑張ってもらいたく。。
    2021年02月28日 06:45

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村