マナムスメ1歳、都内の旅、、、、つるつる温泉、青梅鉄道公園、御岳山(日の出町、青梅市、奥多摩町、あきる野市)


これも、マナムスメが1歳当時、、2008年の振り返りです。
マナムスメの夜泣きも、すっかりと終息し、、
お出かけ封印を、いよいよ解禁した年ですね。
この時は、五日市、青梅、鳩ノ巣渓谷、御岳山、サマーランド、、、
ひたすら都内を巡った、1泊2日の都内旅行でした。

P1010624-1.jpg

まず訪れたのは、生涯青春つるつる温泉。
西多摩郡日の出町にある、日帰り温泉施設です。
ツーリング帰りに何度か立ち寄った温泉ですが、
家族で出向くのは初めてです。
ココに出向いた目的の一つは、
何度も見かけた、、、SL型のバスに乗ってみる為でした。
「機関車型バス青春号」なる、トレーラー式の車体で、
武蔵五日市駅と つるつる温泉を結んでいます。
温泉専用の送迎バスではなく、西東京バスが運行する路線バスなので、
無料ではありません。運賃は片道410円かかります。
1時間に1~2本の運行で、所要時間は20分ほど。
この車両ではなく、フツーのバスでの運行となる便もありますので、
時刻表をご確認ください。

P1010626-1.jpg

我が家は、クルマでのお出かけなもので、、、、
カミさんと長男坊がバスに乗り、、
トォチャンとマナムスメはマイカーで追いかけたんです。
マナムスメをバスに乗せなかった理由ですか?
寝ちゃってましたし、公共交通機関の中でフガフガ始まったら困りますもの。。
どうせ、本人は覚えちゃいませんです。

P1010627-1.jpg

ひとっ風呂浴びて向かったのは、青梅鉄道公園です。
当時は乗り物好きだった長男坊の為に訪問しました。
ホンモノのSLや旧型国電車両がズラっと並んでいるのがウリでして、
それでいて、入場料100円の激安さ!
保存されているSLの形式は、、、、
「2100」「5500」「8620」「9600」「C11」「D51」「E10」。
SLの型式に着くCだのDだのは、動輪の数です。
動輪が3組ならばABCのC、4組ならD、、それでC11だったりD51になる訳ですよ。
E10は、動輪が5組もある為に「E」がつき、、、
電気機関車みたいな型式名になってしまった、
国鉄最大で、そして最後のSLでした。

e10-2-1.jpg

E10の巨体の全景はコチラです。
(この写真は、公式サイトより)

e10.jpg

それよりも、、、
長男坊は、乗って動くヤツが優先!
弁慶号のレプリカに ご満悦です。
実際の弁慶号は、1880年に北海道を走った、アメリカ製のSLです。
今でも、さいたまの鉄道博物館に現物が残ってるそうです。

P1010636-1.jpg

そういう歴史はカンケー無いみたいで、、
とにかく乗りたがりの長男坊。
トーマスみたいな色をしたSLにも乗りまくりです。
これは、特にモデルは無いと思います。。

P1010653-1.jpg

これなんぞは、もう鉄道ではありません。。。
自分よりもヨロコばれてしまっては、
後ろのSL、8620は、なんだかウラメシそうですね。
ま、まあ、コドモのする事ですから。。

P1010640-1.jpg

一通り遊具で遊び、、
やっとホンモノの車両に興味を示しだした長男坊。
さて、この運転席はナニモノでしょうか。
ずいぶんチャッチい作りに見えますが。。。

P1010646-1.jpg

正解は、、、、
コレでぇぇぇす!
お判りですよね、この飛行機チックな窓。。

P1010650-1.jpg

ピンポォンの大当たり!
新幹線の先頭車両でした。。
イマドキの新幹線と比べると、ずいぶんズングリしていますね。
0系という型式の車両で、ワタクシが初めて新幹線に乗った当時は、
みぃんなコレでした。たぶん。。。

P1010651-1.jpg

鳩ノ巣渓谷に移動し、、、
ソコの宿で泊まりました。
宿の名前は、、もう判りません。
多摩川を渡る吊り橋のすぐ脇でしたので、
民宿雲仙屋だったのかもしれません。

P1010661-1.jpg

翌朝は、御岳山を目指しました。
木曽の御嶽山(おんたけさん)3067mではありません。
奥多摩の御岳山(みたけさん)929mです。
マナムスメは、指定席、、、
トォチャンの背中にヘバりついています。

P1010665-1.jpg

ケーブルカーも活用しました。
これでイッキに標高831mまで登りますので、、
山頂までは、残り98mですね。
ああラクチン。

122828214973716408381_20081203142909-1.jpg

引き続き、リフトにも乗ってしまいました。
これで、標高881mの大展望台までイッキです。
残る標高差は48m! と言いたいところでしたが、、
このリフト、山頂への登山路と合流する為には、
登った分ぐらいを下らなければならないんです。。
要は、大展望台への空中散歩を楽しむだけの存在ですね。。

P1010667-1.jpg

リフトを降りてから御岳山のテッペンまでは、およそ40分。
御岳神社が山頂に当たり、、、
登山と言うよりも参拝と言った感じでしょうか。
我が家はソコまで往復した後、その足でサマーランドに向かいました。
テッテー的に、都内でのレジャーを貫いた事になります。
そのあたりは、なぜか写真には残っていません。
なので、この振り返りはココまでです。。。

P1010670-1.jpg


【関連する過去記事】
つるつる温泉(東京都日の出町)
青梅鉄道公園(東京都青梅市)
0系新幹線
御岳山ケーブルカー(青梅市)
鳩ノ巣渓谷(東京都奥多摩町)

この記事へのコメント

  • こんばんわ^^)) うわぁぁぁ^^)) 青梅鉄道公園に行かれたのですね^^))
    0系新幹線は懐かしいですね^^)) SLも状態が良く展示されておりますね^^)) 長男坊さんや若い世代の子供達が、将来鉄道に興味持って頂けると良いのですが^^));; かつて私もそうだったように、明るい未来が訪れる事を願っております^^))
    2020年11月11日 20:04
  • おぎひま

    shadomさん、コメントありがとうございます。

    我が家が訪問してから12年。
    保存状態が気になりますね。
    SLは、ひととおり屋根を設けたそうですので、
    野ざらしよりはマシでしょうか。
    2020年11月12日 07:10

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村