新型コロナの緊急事態事態宣言が発令された頃、、、
大変だ! 東京で感染者が87人も出たぞぉ!
なんて恐れオノノいていたのがバカらしく思えますね。
今なら、「今日は少なかったね」なんて人数ですよ。
もう、すっかり暮らしに「コ」が定着してしまった感があります。
「3密」なんて言葉、、、去年の今頃はありませんですたもの。。
↑は、アキバの猫カフェ。
あの手この手で「コ」と戦いながら営業している模様です。
3密にならずに、猫密を楽しめる、、、そんなところでしょうか。。
でも、頑張り切れる店ばかりではありません。
中央通り沿いの、とある商業ビルのカンバンを見ると、、、
休業を告げるハリガミだらけですよ。。
「臨時休業」と題したソレを見ると、「緊急事態宣言の為」とありまして、、、
要は4月アタマから、ずぅぅぅぅっと休業が続いている訳ですね。
と言う事は、、、、、実質の閉店なのでしょう。
その中には、去年の夏に開店したばかりのXI'AN(シーアン)も含まれていました。
このような状態になりますと、、、
店舗だけでなく、テナントビルの関係者も、大いにアタマが痛いところでしょう。
ココは、かつてはワタクシも活用した喫煙ルーム。
屋内式で、5密にも10密にもなっていましたっけ。
今や、室内には5人分だけの足跡が用意され、
まあ、人数制限ですね。
6人目は、スーパーやコンビニのレジ待ちと同様、、
屋外の足跡に立って、空くのを待機する仕組みです。
高額納税者の皆様、タイヘンですね。。
待ってる最中にタバコを吸っちゃってるアナタ!
それ、意味が無いですから。。
これは、コンビニのトイレの中、、、
ハンドドライヤー(エアタオル)に貼られたハリガミです。
空気が拡散してしまうからなのでしょうか、、、、
アチコチで使用禁止になってるのを目撃します。
ココでも、仕様禁止でした。
「コロナウイルスの為 使用できません」
言いたい事は判ります。判りますけれど、、、、、
その表現だと、ココから「コ」が発生しているみたいですね。
「コロナウイルス感染防止の為 使用できません」
が正解でしょう。。
コチラの表記は、もっと凄いです。
まさに緊急事態宣言の頃、このブログで紹介したやつですが、
「コロナウイルスの要請につき 休ませていただきます」
やはり、言いたい事は判りますけれど、、、
なんだか、コロナウイルスから「休め」と命令されたみたいですね。
このハリガミも、かつて紹介したモノです。
「身近な方でも、二人以上な乗らないでネ。」
エレベーターには一人ずつ、、というのにオドロいたのですが、、
ゴリライモさんから、違う角度からのツッコミを頂戴しました。
それは、右側のハリガミの、、
「元気な方はエスカレーターをご利用ください」
元気な方は階段でしょう!!
そんなこんなで、、、、
神田明神の御神馬・御幸号を務める、、あかりちゃん(8歳)。
自粛続きで出番が無いからでしょうか、、、
すっかり肥えてしまったように思えます。
馬か肥える秋、、、、
カノジョは案外、今の状態がシヤワセなのかもしれません。。
この記事へのコメント
shadom
そのコロナに4.5月に感染しました~~));;私は重傷になってしまい、末期には、肺がやられて、息が吸えなくなり、息があらく速くなるのですが、呼吸するたびに、ナイフで胸を突き刺す痛みに一週間耐え、生き抜きましたよ~~));;その後、後遺症で肝臓、腎臓、心筋梗塞気味になりましたが、規則正しい生活、規則正しい食事と睡眠で、免疫力をあげて、今は120%戻りました^^))
私は、重度でしたが、独自で治しました。ちょうど花粉症の時期で、ぜんそく系の気管支拡張剤とアレルギーを抑える薬をもらって飲んでいましたので、助かりました。ナイフの刺す痛みは一週間続きましたが、フリスク、ストロングミントを大量摂取^^));; 強力なミントの成分で、痛みを麻痺させ、何とか生還!!息が苦しくなるから、意識を失いそうになるんですが、眠ったら死ぬと思い、こぶしを握り締め、一週間痛みに耐えました。 一週間後には回復し、何ともなかったように改善しました。そのあと後遺症で、6か月は間は、調子が悪かったのですが、今は全て大丈夫になりました~~));;
おぎひま
ええええええっ!
そ、それはタイヘンでした。
キッチリと全快されたとの事で一安心ですが、
ムリをせず、ご自愛くださいませ。
山ちゃん
いや~あっ、凄いコメントがありましたね。
コロナは敵ですが、油断をすると支配者になってしまいますね(>_<)
おぎひま
3月4月は、日本もコロナに支配されていたように思えます。
今や、それなりに「コ」の習性が見えて来ましたので、
油断せず、じっくりと退治したいところです。
共存なんてゴメンで、、とっとと消えて頂きたく。。