またまた、このネタです。。
カイシャや我が家で出てきたオヤツを並べてみただけでして、、
深い意味はありません。
要は、ネタ切れ時に登場するシリーズですね。
内容が薄いのは、いつもの事?
そ、そうでした。。
これは「シーフードムーチョ」。
おなじみ、湖池屋のカラムーチョのシリーズですね。
早い話が、エビ味のポテトチップスです。
辛くはありませんから、ソレを求める場合はフツーのヤツをどうぞ。。
これは、山梨の巨峰。
なぜか、カミさんの実家から送られてきました。
千葉なのに。。。
とにかく、美味しく食べようかと思ったら、、、、
なんでしょう、コレわ。。
2つがくっついちゃったヤツがありました。
ブドウで、こういうのってあるのですね。
なんだか尻みたいで、、何気にセクシーです。
これはオレンジジュース。
「朝の温州みかん」とありまして、、
愛媛県産。
コレも、なぜだか千葉から送られてきました。
愛媛の旧国名は伊予。別称は予州(よしゅう)になりますが、
果たして「温州」ってどこかと思ったら、、、
それは中国の地名で、「ウェンジョウ」と読むそうです。
ただし、温州みかんの現行品種の原産国は日本だそうですから、、、
「温州」は、ご先祖様の故郷といったところでしょうか。
文明堂の「カステラ巻 抹茶」。
これはウマいです。ゴージャス感があります。
出張者からのおみやげで、、もちろんタダで貰いました。。。
文明堂は、明治33年に長崎で誕生した老舗。。
戦後は会社が分裂し、、今は7社が文明堂を名乗っているんですって。
老舗には、そういうケースは少なからずありまして、、、、
チロリアンの千鳥屋もソレですね。
果たしてコレは、どこの文明堂でしょうか。
ウマければ何でも良いです。
これは、フィリピンから送られてきた菓子。
「AEZRA」がメーカー名でしょうか。
「SHING-A-LING」は、フィリピンでは有名な菓子みたいです。
小麦を揚げたヤツで、かなりシンプルな味わい。
気がつけば無くなってしまうのは、逸品の証拠ですね
これもフィリピン菓子。
ちょっと派手めです。
エビせんの巨大なヤツ、、そんな感じでした。
東南アジア系の菓子はオニ甘なイメージがありますが、
フィリピンはアッサリしていて、日本人の口に合いますね。
DingDongとかナガラヤなんぞは、特に気に入りました。
日本の菓子に戻ります。
「じゃがポックル」、、、、
「ポテトファーム」なるブランド名ですが、メーカーはカルビーです。
スティック状で食べやすいのがウリだそうですが、
個人的には、不規則なポテチ形状が好きです。。
「サバチ」、、、
サバ入りのポテトチップスですね。
香川県仲多度津郡まんのう町の「味源」という小さな会社が販売し、
1ヶ月で35万個も売れる大ヒット商品になったそうです。
まんのう町は香川県の内陸部で、、、
我が家も小縣家なる人気店で讃岐うどんを食べています。
なぜサバと結びついたのか判りませんですが、
サバ好きのワタクシにとっては、嬉しいオヤツです。
これは、何度か登場しましたね。
岩手県・大船渡名物の「かもめの玉子」、それのミニ仕様です。
製造元は、さいとう製菓。
かもめの玉子は、もはや郷土菓子と言われるほどに有名になりました。
震災の際は本社や和菓子工場が津波に流されたものの、
かもめの玉子の工場は無事で、各地の避難所に無償で配ったそうです。
今度は九州に飛びました。
鹿児島の「かるかん」、、それの栗バージョンです。
「栗かるかん」という聞こえも、なんだか軽快でイイですね。
鹿児島の「文旦堂」の製品です。
「ネコまっしぐら!」の「かるかん」とは、
縁もゆかりもない別物です。。。。
東北に戻りまして、、、、
道の駅猪苗代で買ってきた「福島ももたると」です。
どうして福島で桃かと思ったら、、、
福島県は、桃の生産量が日本で2位で、、
全国の生産量の約2割が福島産なのだとか。
勝手に、岡山が1位かと思っていたら違うのですね。。
世間知らずでごめんなさい。。
ちなみに岡山は6位。1位が山梨で3位は長野。
市町村別だと笛吹市、福島市、山梨市がベスト3です。
これはカイシャで出てきたオヤツ。
東京は南青山、ヨックモックの「シガール」です。
基本的にテレワークが終わり、全員が出社しますから、
こういうモノが出回ってくる事も増えてきました。
アリガタい事で、、、
1本あたり、2秒で食べてしまいます。。
今回の最後はコレ。
ベビースターの「極上チキン味」。
いかにも高級っぽいフクロに入っていまして、
名古屋コーチンとか金華ハムが入ってるとの事。
もちろん、それはエキスでしょうけれど。。
幅広なパスタのような形状をしていますが、
よく見ると細麺がくっつきあっている感じでしょうか。
とってもオジョーヒンではありましょうけれど、、
フツーのヤツを、バリバリ食うほうがイイです。。
だってコレぢゃ、、、もんじゃ焼きに入れづらいですもの、。。
この記事へのコメント
alice
桃ランキング、私も知りませんでした。
そういえば、TOKIOのダッシュ村が何処にあるかは公然のヒミツらしいのですが(笑)メンバーの皆さんは現地福島で桃を美味しそうに食べていらっしゃいましたね。
ちなみに、かもめの玉子、まだ食べておりません(^_^)a
おぎひま
ダッシュ村って、どこにあるんでしょうかね。
全く想像もつきません(笑)
ダッシュ島もです。。。
かもめの玉子、通販もある模様ですが、
できればご当地で食べたいですよね。
我が家は、生協で買いました。。
shadom
おぎひま
なるほど、蜂やらアブやら寄ってきたらタイヘンですよね。。
クマでも出たら、それどころではなさそうですし。。