カミさん宛てに、再びサントリーから荷物が届きました。
オドロく事ではありません。
恐らくは、またサントリーからの景品でしょう。
今回も抽選では無く、、、
応募シールを送ると、確実に貰えるモノです。
ビールをオソロシく消費する我が家に対し、
サントリーは、キッチリとエサを与えてくれている訳ですね。
6月にカミさんが応募したのは、「絶対もらえる! あいあい皿2020」というヤツ。
48枚のシール、、つまりサントリーの金麦を48本飲めばOKでした。
あ、金麦はビールではありません。
いわゆる第3のビール、、、ビール風のリキュール類ですね。
我が家はコレで十分です。
ロクに味など判りませんですもの。。
景品は、小鉢、平皿、小皿など、8タイプの中から選べる仕組みで、
その中から、金麦豆皿4枚セットを貰いました。
もう応募期限は終了しています。。
終了しかたと思ったら、、
すぐに、「絶対もらえる!あいあいカレー皿」なるキャンペーンがスタートですよ。
我が家には専用のカレー皿がありませんでしたから、
コレは嬉しいですね。しかも専用スプーンまでついているぢゃないですか。
なるほど、今回は120点で皿とスプーンが2組ですか。
配達されてきたのは、ソレが2セット。
と言う事は、、、、
ううむ、金麦240本分ですか。
我ながら、よくぞ呑んだものです。
これがカレー皿+スプーン。
「濃藍カレー深皿」という名前でして、
たっぷりのごはんやカレーもこぼれにくく、
スプーンできれいにすくえる深さです。
藍色がごはんの白とルウの黄色を引き立たせ、
いつものカレーをより美味しそうに見せてくれます。
(直径約22.0㎝×高さ約4.2㎝)
との事です。(公式サイトより)
スプーンは、金麦印が刻印されていますね。
ノンベェ家庭のスプーンにはバッチリですよ。
こういう景品の皿やスプーンは、使わずに保管して、、
プレミアがつくのを待つ手もありましょうが、
我が家は使ってしまうタチです。
せっかく貰ったのですから、美味しく食べたいぢゃないですか。
さっそく、カレーを食べました。
カミさん製のカツカレーです。
カレーが、藍色の皿に映えますね。
サントリーは、この皿にはキーマカレーを勧めていましたけれど、
今回は、フツーの家庭のカレー。
レトルトではないので、オカワリもあります。
苦しくなる程に食べるのが、家庭カレーの醍醐味ですね。
マナムスメが辛いモノを食べられませんので、、
カレーは甘口で作って、各自で辛味スパイスをブチ掛けました。
やっぱり、ミモダエする位に辛いのがイイですよ。
ハヒハヒ。。
とにかく、、、、ありがとう! サントリー!
このキャンペーンも、すでに終了していますけれど、、、
我が家に、次のエサをくださいませ。
思いっきり協力いたしますです。。
この記事へのコメント
alice
あいあい皿、私も欲しくなりました。
盛り付けの達人でしたか、白い器より濃い色や明るい色は料理を引き立てるとおっしゃっていましたよ。
カレーが一段と美味しく見えますね(*^ω^*)
ゴリライモ
たっぷりと盛れるカレー皿。
濃藍のお皿に白いごはんとカレーが映えてますねー。
大きな具がゴロゴロのカレー、猛烈に美味そうです!
山ちゃん
最近はシールを溜めても抽選なんてのがありますが、必ず貰えるのはいいですよね(^_-)-☆
来月から第三のビールは高くなりますから、必ず貰える景品のあるビールを飲む事になるでしょうね^^
おぎひま
器でも食べると言いますもんね。
残念ながら、コレは閉め切られてしまいました。
次のキャンペーンに期待しましょう。。
おぎひま
カレーも味噌汁も、具材がゴロゴロなのが我が家風。
ほとんど田舎料理ですね。。
それさえも映える皿、、、良いものをゲットしました。
おぎひま
そうなんですよ、税金が!!
ビールに関しては、企業の努力を次々と台無しにする税金。。
どうにかして頂きたいです。