高校生・長男坊の弁当【23】3年目に突入! トォチャン弁当に進歩無し。。

長男坊が高校に通い始めて以来、、、、
弁当作りも、3年目に入りました。
ワタクシの担当は週に2回ですが、、、、
これまでのところは、バックレ無しで作り続けております。
弁当としての完成度は、、、、、、
正直なところ、相変わらずですね。キッパリ。
画像

例えば、、、酢豚弁当。(↑の写真)
酢豚の出来栄えは置いときまして、、ゴハンの上の丸いモノ。
いったい何だと思いますか?
正解はタコヤキ。
なんで、そのような組合せにしたのかですって?
簡単です。食べたがっていたからです。
いわゆる大衆迎合型。メニュー決めに悩まなくてイイです。
画像

それらしきポリシーのある弁当もあります。
例えばカレー弁当。
オカズが焼肉のタイプと、、(↑の写真)
カツのタイプを作り分けました。(↓の写真)
気まぐれでカレーにした訳ではありません。
長男坊が卒業した小中学校とも、学期の最初と最後の給食はカレーなんですよ。
トォチャン弁当も、ソレに習い、、、、
それらの日にはカレーにするのが意味不明なポリシーなんです。
今回の場合、焼肉カレーが3学期最後の弁当で、
学年が上がって最初の弁当をカツカレーにしてみました。
カツカレーはともかく、焼肉カレーはヘンですって?
2月に出かけた湯沢中里スキー場でのゲレ食、、
韓国風 焼肉カレーを真似てみたのですが。。ダメすか?
画像

これも韓国モノ。カルビ丼。(↓の写真)
味付けカルビ肉を焼いて乗せるだけなんで、簡単でイイんですよ。
ベーコン巻きは出来あえで、これまたラクチンですし。
写真の左上に映り込んでいる、同じようなオカズが乗った小鉢の正体ですか?
これは、マナムスメの朝食用のオカズです。
納豆を嫌い、フリカケだけで朝飯を食べようとするので、
仕方なく、長男坊弁当のオカズからオスソワケを抽出しているんです。
育ち盛りに、フリカケめしはダメでしょう。
児童相談所に通報されちゃいますよ。
画像

オカズを簡単に作ろうとすると、どうしても中華モノに偏るんです。
日本ハムの中華名菜、、「○○があればすぐ出来る」というシリーズが便利で、
ついついソレを選んじゃうからでしょうね。
まさに、ソレを使った青椒肉絲弁当がコチラです。(↓の写真)
長男坊のリクエストで、2週間に1度は登場する弁当ですが、、
同じ内容ばかりで飽きられたら寂しいので、
ミニオンズのウインナーを乗せてみました。
反応が楽しみです。わくわく。
画像

ところが、反応をしやがらないので、、、、
2次攻撃を仕掛けてみました。
メインは、これまた隔週指定の鳥の味噌マヨですが、(↓の写真)
またまた、メシの上にオワシマシますウインナ。。。
今度はアンパンマンにしてみました。
高校生としたら、恥辱度がパワーアップしたハズです。
果たして、、、反応は、、、
画像

やはり反応はありません。
遠まわしに、ウインナーの味わいについてのみ感想を聞くと、
「おいしかった」でオワリです。
おのれぇ!
ならば、今度はプーサンぢゃ!!
という訳で、、、
スタミナ丼と焼売弁当に、プーサンのカマボコ添え。(↓の写真)
なんだか、軽くイナされるだけのような気がしますが。。
画像

相変わらず反応はありませんが、、
案外と深いダメージを与えているような気がします。
そろそろ、トドメでも刺しましょうか。
という訳で、、、、、
茄子の和風炒めの上に、ぐでたま。(↓の写真)
コイツが決定打になってくれるハズです。
ところが、完成してから見てみると、、、
ウズラ、茹で玉子、ぐでたま、、、
玉子がカブリまくっちゃってるぢゃないですか!
これはトォチャンの敗北ですな。
オカズのバランスがメチャクチャですね。。。
画像

すっかり忘れていましたが、、、
確か去年も、このような恥辱弁当の攻防戦をやってましたよ。
その時の様子はコチラです。
結果、その手の弁当を見たオトモダチから
「オマエの弁当は愛を感じる」
などと感想を述べられ、、、
意図しなかった方向性の評価に、トォチャンは戦意喪失したんです。
で、、、
青椒肉絲弁当は、全くフツーの姿に戻りました。(↓の写真)
画像

淡々といきましょう。
豚の炊き込みゴハンと厚揚げ。(↓の写真)
ちょっと肉っけが足りないかしらん。。
画像

オナジミの鶏ミソマヨですね。(↓の写真)
ゴハンは炒飯にして、ウズラの肉包みを乗っけました。
肉団子系のゴハン乗せ、、、やっぱりヘンですよね。
これも長男坊の希望、、、大衆迎合です。仕方ありません。
画像

これは、砂肝炒め+焼売+ミニ天丼。(↓の写真)
ちょっとフンパツしてみましたが、、
案外、、いえいえ、かなり簡単なんですよ。
調理らしい事と言えば、砂肝を炒めたぐらいですし。。
画像

コレはオマケ。
マナムスメの運動会の時に作った弁当です。
リクエストはカツサンドだったのですが、、
ソレだけでは寂しいので、コンビーフサンドとツナマヨサンドを揃えました。(↓の写真)
なお、長男坊はコレを食べていません。
だって、運動会の見物は欠席しましたから。
イロイロと、自分の世界が忙しいんですって。
画像

話は、長男坊弁当に戻ります。
コレは牛カルビ丼。(↓の写真)
奉仕品(見切り品)の肉なので、コストは高くありません。
作るのも簡単です。
我ながら思うに、、、、
たぶんワタクシ、弁当造りに飽きてきたような気がします。
弁当造りを始めた2年前は、アレコレとメニューを考えましたもの。
画像

何を考えたのかと言いますと、、、タイトルです。
ミシシッピ弁当
ラジオノワ」弁当
インディージョーンズ弁当
アルルの女弁当
こんな感じでタイトルだけを決め、中身は後から考える、、
そんなムチャ振りな弁当に励んだ時期があったんです。
悩むし、カネはかかるし、手間だし、、、
で、、もう黒歴史弁当シリーズとなっちゃいました。
これは青椒肉絲+肉団子弁当。(↓の写真)
やっぱり簡単でイイですよ、こういうヤツのほうが。
画像

これは、カミさんが作った弁当です。
左側は、マナムスメの分。
運動会の代休の日のヒルメシです。
やっぱり、トオチャン弁当と比べて整ってますね。
そしてウマそうですよ。
トォチャン弁当も、こういうモノを目ざしたいところですが。。
弁当作りはあと1年。
その後、3年のブランクを挟んで、、マナムスメ弁当として再開です。
画像

【その22】イタリア風おにぎらず、、、「オニギラネーゼ」に戻る

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村