GWの10連休で、四国を訪問した我が家。
8日目の昼に徳島から淡路島経由で本土に戻り、
名神高速の東行きに乗り入れたのでした。
そのまま東京まで帰る? それはキツそうですよ。
行ける所まで行って、テントを張る作戦です。
渋滞に喘ぎながら辿り着いた場所は、、、、
天下分け目の関ヶ原でした。
正直なところ、、、全くの行き当たりばったりでは無く、、、
ある程度、「そのあたり」を目標にしていたんです。
前々から、関ヶ原の戦場跡を訪れてみたいキモチがありまして、、
とは言え、わざわざソレを目的に出向くには距離があり、、
何かのついでの機会を待っていたんです。
まさに、ソレがハマった感じでしょうか。
関ヶ原ICで名神を降りて、情報収集の為に関ヶ原駅に着くと、
駅前に、リッパな観光案内所がありました。(↑の写真)
なかなか観光地なのですね。。
そこには、観光モデルコースが設定されていました。
まずは、徳川家康コース。(↑の写真)
これは、合戦当日の家康の行動に順じて戦場を進む感じです。
全長は8km、、およそ120分のルートです。
そして、石田光成コース。(↓の写真)
コチラは西軍の武将の陣地を巡回し、シメが光成の陣地・笹尾山。
約11km。160分のルートです。
この時点で時刻は17時半を回っていましたので、、
見学は翌日とし、寝場所を探さねばなりません。
カミさんが目をつけたのが、関ヶ原の隣町・垂井町にある、
朝倉運動公園です。
関ヶ原駅から5Kmほどと近く、、
持っていたガイドブックによれば、「キャンプも可能」との事。
ならばソコにしましょうぞ。モンクはありません。
スーパーで買出しをした後、到着したのがコチラです。(↓の写真)
写真だと明るく見えますが、すでに19時を過ぎてます。
朝倉運動公園は、やたらデカく、、、、、
夕暮れの中、キャンプサイトらしき場所が見つけられません。
もうイイやと、駐車場の上の芝生にテントを張りました。(↓の写真)
メインテントではなく、ダンロップ3人用・D51不況型です。
土佐清水市の「道の駅 めじかの里」で雨漏りしたテントですね。
この日は雨は降らない予報なので、もう次はいつ使うか判らないコイツを、
ココで完全に乾かしてしまう作戦です。
3人用なので、このテントで寝るのは2人。
残る2人は車中泊。
クルマとテントとの位置関係は、こんな感じです。
めじかの里の逆バージョンで、、
クルマに長男坊とマナムスメ、
テントにワタクシとカミさんが寝る事にしました。
アッ、オクサマ、そんな事をしちゃダメ!
音が漏れちゃう。。。
自由広場越しに臨む伊吹山の夕景。(↓の写真)
標高は1377m、、日本百名山の一員です。
石田光成が、最後はソコに逃げ込んだんですって。
コチラ垂井町からですと、南東斜面側からの眺めですので、
果たして、伊吹山地のどの辺まで見えていましょうか。
バンメシは、マリンパーク新居浜キャンプ場と同じメニューで、
焼肉のレタス包みにしました。(↓の写真)
この日は、10連休の8日目の晩。
10日目は予備日、、いわゆるジジィ休みにする予定ですから、
GW旅行の最後の晩になる可能性が高いんです。
なので、少しばかりゴチソウにした訳ですね。
肉はブタなんですけど。。。
レタスだけは大量にありますので、じゃんじゃん食べなさい。(↓の写真)
エリンギも用意したので、肉だけ食べちゃダメですぞよ。
ホントは、もっとアレコレ作りたいところですが、、、
今回は調理器具類を最低限のモノだけに絞ったので仕方ありません。
車中泊に備えて、車内スペースを確保する為なんです。
イスもテーブルもチンチクリンなモノですし。
酒は、今宵も地酒を、、、、呑みたかったのですが。
残念ながら違います。
徳島・阿波池田の三好菊酒造の「三好菊」。
それの、剣山ラベルです。(↓の写真)
剣山登山口の民宿&お食事処「まつうら」の駐車場にクルマを止める条件として、、
500円以上の買い物をするという約束でしたから、ソコで買ったヤツなんですよ。
もう最後の夜なので、ココで呑んじゃう事にしたんです。
この三好菊酒造は、一風変わった酒屋さんでして、、
萌え系なんぞも含め、様々なラベルが揃っているのがウリなんです。
なかなか驚愕ですので、公式通販サイトをご覧くださいませ。
たぶん、アナタの想像を超えていますでしょう。
朝倉運動公園から眺める日の出。(↓の写真)
GW9日目、、旅の最後の1日が始まりました。
東京への帰路、渋滞などでドハマりして遅くなったら、
途中でもう一泊する可能性はありますけれど、
もう岐阜県ですから、よほどの事が無ければオウチに着きましょう。
明るくなったら、、、、
キャンプサイトが見つかりました。(↓の写真)
我が家が止めた駐車場のすぐ下に、、、
広くて平らな芝生と、バーベキューコンロつきテーブルや水場があったんです。
な、なんで気がつかなかったのかしらん。
まあ、いまさらですが。
炭捨て場もありました。(↓の写真)
どうやら、コレ使う時は届け出が必要で、、
そうでなければ勝手にどうぞという感じですね。
公式サイトを確認したら、
「バーベキューテーブルセット(用具貸出含む)1台につき1回520円」
とあるだけで、広場自体の使用料は無料でした。
位置関係は、こんな感じです。(↓の写真)
23番がバーベキューテーブルと炊事場。
22番が、芝生敷きの「わいわい広場」です。
その上のPが、クルマを停めた駐車場で、
その左上の土手の上に、テントを張りました。
要は、、、、
キャンプ場のすぐ脇で、ゲリキャンをしてしまった訳ですよ。
ゲリキャン、、ゲリラキャンプとは、、
公園や河川敷など、キャンプ場では無い場所でキャンプをする事です。
ライダー時代の、カミさんの得意技ですね。
まだまだ、惰眠をムサボる二人たち。(↓の写真)
とっとと起きなさい。
この日は、テキパキと戦場跡を見学し、
その後は渋滞との戦いになるのだから。
相変わらずの朝飯ですね。(↓の写真)
これだと撤収がラクチンなんですよ。
時間も掛かりませんですし。
明日の朝は、オウチでの日常食に戻る予定です。
撤収が完了し、、、、いざ関ヶ原へ出陣!
最初のポイントは、「徳川家康最初陣地」
家康が、開戦当初に陣取っていた「桃配山です。(↓の写真)
ガソリンスタンドのすぐ脇が、陣地の入り口でした。
この場所は激戦地から離れすぎていて前線の様子が判らず、
それで陣地を移動したそうです。
「だったら、なんでココを選んだんだろう」
そんな長男坊の問いかけには、
「ガソリンを入れるのに便利だと思ったんぢゃないか?」
なんて答えておきました。
さあ、次に行ってみよう!
朝倉運動公園 公式サイト:
この記事へのコメント