GWの四国旅行で買ってきたオミヤゲ。
いつもながら、自宅向けの食べ物ばかりです。
サケのサカナにして、思い出にヒタる作戦ですよ。
まずはコレ。「かつおとチーズ」。(↓の写真)
チーズ入りの、カツオの生干しです。
いかにも土佐のオミヤゲっぽいでしょ?
チーズ以外にも醤油とかオリーブとかもあり、
味比べの為に、何種類か買ったんです。
でも、あらかた現地滞在中に食べてしまい、、、
オミヤゲにはなりませんでした。。
このシリーズは有限会社吉永鰹節店の製品で、
買ったのは龍河洞前の売店でした。
これは、同時に買った「はらんぼ」という食べ物。(↑の写真)
マグロで言えば、トロの部位なのだそうです。
カツオのトロを黒胡椒で味付けし、ソレを燻製にした訳ですね。
辛子+マヨで食べてみました。(↓の写真)
味わい深いです。無条件で酒が欲しくなりますって。
鮭のハラスに似た味わいだと思ったら、、、
なるほど、ハラスは鮭のトロですもんね。
いずれにしても、、貴重な部位なのだそうです。
これも同じ店で買ったヤツで、、
「ミンククジラ 鯨ハム 切り落とし」です。(↓の写真)
クジラのベーコンは近隣のスーパーでも時々お目にかかりますが、
堂々たる肉は、ずいぶんゴブサタですよ。
ちょっとグロですが、、、ナツカシの味です。(↓の写真)
鯨は、もともと高級肉でも何でもなく、、、
給食にも出てきましたもんね。
正直、、、当時はあまり好きではありませんでした。
これは「みまから」というモノ。(↓の写真)
徳島産の「激辛薬味」です。
主な材料は青唐辛子。
町おこしの為に、徳島県美馬市で考案された名産品で、
幾つかの会社が商品化している模様です。
我が家が買ったのは、美馬町の「工房ロマン」の製品で、(↓の写真)
剣岳登山口の民宿&お食事処「まつうら」で買いました。
買い物と引き換えに、店の駐車場を借りたんです。
冷奴につけてみると、、、
ピリリと引き締まって、こりゃウマいです。
我が家の愛用品会津のにんにく辛し味噌とは一味違いますね。
ソレのマッタリした辛さとは異なり、、
みまからは、背筋をピンと伸ばしたような味わいです。
そしてコレ。
四国のオミヤゲではなく、、、、
帰路に立ち寄った駿河湾沼津サービスエリアで買った、
生のワサビです。伊豆のモノですね。(↓の写真)
ワサビそのものの味を堪能するならば、、、、
何と言ってもソバですよ。(↓の写真)
食べてみると、、、当然ながら、チューブのヤツとは大違い!
鼻への攻撃も、意味不明にカンロクを感じますもの。
自分で摩り下ろしただけに、これまた余計にウマく思えます。
さりげなく「みまから」も配置されています。
これは、ソバだけでなく、オカズのウマさも向上させる為です。
要は、何にでも合うんですって。
コレは、カツオのたたきです。(↓の写真)
さすがに四国から買ってきたヤツではありませんですよ。
四国をナツカシがって、近所のスーパーから買ったヤツです。
伊豆のワサビで食べた?
いえいえ、違いますって。カツオですもの。
カツオはニンニク醤油が最高だと聞きましたので、さらにハッテンさせ、
「にんにくと鰹のうま煮」(まるじゅう)で食べてみたんです。
ニンニクはもちろん、カツオどおしの絡みが劇的でした。
その鰹うま煮は四国産?
長野産でした。。ごめんなさい。。
脱線ついでに、、この日はホタルイカも登場!
ワタクシ、コレが大好物なんですよ。
じゃあ、コイツは伊豆のワサビで?
いえいえ、辛し酢味噌です。。
重ね重ね、ごめんなさい。
四国遠征・総集編【令和の部】に踊る
この記事へのトラックバック
カップラーメン紀行【18】我が家の2019GW・四国遠征で食べたカップ麺
Excerpt: 10連休のGWに、四国を周った我が家。 4名さまで旅館泊ではベラボーな費用になりますので、、 8泊の内訳は、 車中泊:3 テント泊:3 健康ランド:2 こんな感じになりました。 メシもイイカゲンに、、..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-06-13 06:06
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント