アキバの花祭り、、、、電気街をゾウがゆく(千代田区外神田)

平日のアキバ電気街に、タダナラぬ歓声が。
外を覗くと、、何やら行進が行われていました。
いったいナニゴトでしょうか。
花祭り? なるほど。
4月8日はお釈迦様の誕生日。
ソレを祝っている訳ですな。
画像

先導しているのは、お坊さんです。(↓の写真)
それに続き、コドモ達が何かを引っ張っているんです。
山車でしょうか。
我が江戸川区の天祖神社も、4年に1度の例大祭では、子供がソレを引き歩くんです。
神社ですから、ソチラはお釈迦様とは無縁ですが。。
画像

引っ張られていたのは、、、、ゾウでした。(↓の写真)
もちろんホンモノではありませんですよ。
ハリボテです。
でも、なかなかデカいですよ。
作るのは。さぞやタイヘンだった事でしょう。
画像

ゾウの背中には、、、、
お釈迦様らしき像がオワシマシますよ。(↓の写真)
そのお釈迦様に、みんなで甘茶をかける訳ですね。
何でって? だって、それが花祭りのナラワシですもの。。。
意味ですか? よく判りません。
画像

ややややや!
日テレの中継車が登場してますって。(↓の写真)
この花祭りの行列と関係があるのかは判りませんが、、
まさか、生中継をしているのでしょうか。
画像

ずいぶん高く、アンテナをズビィィィィンと伸ばしてます。(↓の写真)
もちろん「ズビィィン」ってのはイメージですよ。
ホントにそんな音が鳴った訳ではございません。
そんなアンテナから、この祭りの映像が発信されたのでしょうか。
テレビに映ったところで、何がどうと言う事も無いものの、、
やっぱり、気になると言えば気になりますって。
思わず、この時間帯の番組表を確認してみたら、、、
「くまモンと旬の熊本グルメ旅」。。。
全っ然ちがうぢゃん。。。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村