三頭山登山でひと汗かいた後は、、、
やっぱり、温泉につかって帰ろうぢゃないですか。
この界隈には、日帰り入浴が可能な宿も何軒かありますが、
公共施設の数馬の湯に向かってみました。
正直、、、あんまり汗はかいていませんで、、、、
むしろ、キッチリと暖まって帰る感じでしょうか。。
ココが数馬の湯。(↓の写真)
檜原街道沿いで、判りやすい立地です。
泉質はアルカリ性単純温泉、源泉温度は28.0℃で、浴用加熱しています。
なお、近くの三頭山荘の風呂は、天然温泉ではありません。
湧水に、北海道の二股ラジウム温泉の成分を混ぜているそうです。
入浴料820円は、ちょっと高いでしょうかね。(↓の写真)
館内にはレストランもありまして、
ソチラだけを利用する場合は、入浴料は不要だそうです。
浴室は、こんな感じです。(↓の写真)
シャンプーやボディーソープはもちろん完備。
キチンと温度が調節できるシャワーもアリです。
小振りながらも露天風呂もありますよ。
休憩コーナーは8畳間ほどの和室。(↓の写真)
マサージイス(有料)が並んでいるものの、、
スペース的には、ちょっと邪魔くさいです。
お食事コーナーのメニューは、こんな感じです。(↓の写真)
うどん、そば、カレー、ドンブリ、、、、
王道的なモノが並んでいます。
檜原都民の森のレストランとちの実には無かったラーメンもありますね。
値段は似たり寄ったりです。
檜原特産のおいねいもを使ったという、おいねコロッケがウマそうですね。
ところで、、、おいねって何でしょうか。。
それは、楢原特産の、ジャガイモの仲間みたいです。
マナムスメは、そんなモノよりもコチラ!
自販機のアイスです。(↓の写真)
まあイイんですけどね。
お食事コーナーには、クリームソーダとかもあったのに。。
売店では、よく判らない野菜類を売っていました。(↓の写真)
いかにも、檜原村の特産といった感じですよね。
ワタクシごときでも、ネギとか舞茸ぐらいは判りますが、、
のらぼう? コレはナニモノですか?
聞いた事がありません。
見た目は春菊みたいです。
「それ、、のらぼう菜じゃないの?」
マナムスメが、何やら知っていました。
割と最近、テレビのグルメコーナーで紹介していたそうです。
菜の花(アブラ菜)に近いみたいですね。
これも買って帰りますか。
のびる?
これまた珍しいですよ。(↓の写真)
長野では「のびろ」とか「ねんぶろ」とか言いますよね。
コチラはネギの仲間だそうで、、
ならばニンニクとも親戚筋になりましょう。
もちろん買ってかえります。
調理方法を知ってるのかですって?
ダイジョーブ!
カミさんが店のオバチャンに聞いていました。
檜原村限定・ひのじゃがくんポテトクッキー?
こ、これは買わなくてもイイでしょう。
「アッ、コレ知ってる! ひのじゃがくんだ!」
なんで知ってるの?
教科書に出てたそうです。。
ヤルぢゃないか、ひのじゃがくん。
でも買わないからね。
だって、すでに他のモノを買わされちゃいましたから。
何を買った? それは後ほど。。。
三頭山【3】レストランとちの実で檜原ランチに戻る
これが檜原村のゴチソウだ! マナムスメ「草ばかり。。」に続く
この記事へのトラックバック
これが檜原村のゴチソウだ! マナムスメ「草ばかり。。」(東京都檜原村)
Excerpt: 三頭山に登山後、、、檜原都民の森の売店と数馬の湯で買ってきた野草類。 さっそくソレを、カミさんが調理してみました。 これは、なかなかゼイタクなゴチソウですよ。 ああ楽しみ楽しみ。 日ごろから野菜を「く..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-04-06 05:20
これが房州・嶺岡のゴチソウだ! マナムスメ「また草ばかり。。」(千葉県南房総市)
Excerpt: 嶺岡愛宕山、嵯峨山の登山シリーズ、、 ダラダラ続きましたが、これで最終話になります。 愛宕山に向かう直前、、、、 嶺岡農産物直売所で買った野草類を食べるの巻きですね。 マナムスメは、またまた「くさぁぁ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-04-18 05:54
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント