淡路町で火事!(千代田区神田淡路町)

カイシャから、地下鉄の駅に向かって歩行中、、
けたたましいサイレン音と共に、消防車が次々と登場!
ワテラスの裏手の方に向かって行ったんです。
ソチラ方向に目をやると、ビルの間から激しい黒煙、、、
火事です! 火事ですよぉ!
画像

3階建ての住宅から、大きな火柱が上がっていました。
消防隊員はホースの準備中。
この時点では。まだ放水は行われていません。
は、早くぅ!!
画像

アッという間に、丸々1軒が火に包まれてしまいました。(↓の写真)
時折、小さな破裂音が聞こえます。
まだまだ放水は始まりません。
画像

空に舞い上がる火の粉。(↓の写真)
まるで人魂のように、燃えながら漂っているヤツまでいるんです。
それが新たな火種にならない事を祈るのみです。
画像

ようやく放水開始!(↓の写真)
アッチからコッチから水をかけられ、
激しく蒸気が立ちのぼってます。
画像

またたくまに収まる炎。(↓の写真)
でも、追い詰められた敗残ゲリラ軍の決死の反撃のごとく、
時折、ブワっと火柱があがったりするんです。
でも、もう勝負はついてますね。
水さえ出れば早かったです。
画像

別角度から。
もはや3階らしき部分は存在していないですよ。
隣の中華屋さんへの延焼は避けられたように見えますが、
水浸しになっちゃってたりしているのかもしれません。
画像

フイに表れたカメラマン。(↓の写真)
脚立持参で、照明さんを連れています。
どこのテレビ局でしょうか。
何気に態度が横柄でした。
画像

路面には、放水の水で流れてきたらしい、大量の消炭のようなモノ。(↓の写真)
こういうのを片付けるのもタイヘンでしょう。
我が家も、火事には気を付けたいところです。
一回、ヤバかった事もありましたし。。
財産や思い出を、消し炭に変えたくはありませんですから。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

上海味わい、、、もらい火から復活の刀削麺!(千代田区神田淡路町)
Excerpt: 先週のアタマ、、淡路町で火災が発生しまして、、、、 第一報で「中華屋さんから出火!」と報じられたのが、「上海味わい」という店です。 実際には火元は隣の民家で、むしろ被害者ですよ。 そのアオリで1週間ほ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-02-01 06:09

上海味わい、、、もらい火から復活の刀削麺!(千代田区神田淡路町)
Excerpt: 先週のアタマ、、淡路町で火災が発生しまして、、、、 第一報で「中華屋さんから出火!」と報じられたのが、「上海味わい」という店です。 実際には火元は隣の民家で、むしろ被害者ですよ。 そのアオリで1週間ほ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-06-16 06:43

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村