背脂濃厚つけ麺、、、二郎風?(つけ麺専門店 三田製麺所 ヨドバシAkiba店・千代田区神田花岡町)

つけ麺専門店の三田製麺所で、なにやら二郎風のメニュー?
その名は「背脂濃厚つけ麺」と言いまして、
期間限定で、10/1~11/10の販売です。
めったにつけ麺なんぞ食べないワタクシですが、
ハナシのタネに訪問してみる事にしました。
わくわく。

画像

向かったのは、アキバのヨドバシカメラです。(↓の写真)
8階のレストラン街に、三田製麺所が入っているんです。
このフロアは、3年前に麺家いろはを訪問して以来です。

画像

ありましたありました。
三田製麺所のノレンを発見!(↓の写真)
実は、ヨソの支店を含めても初めての入店なんです。
理由は、、、
クドいですけれど、ワタクシはつけ麺を殆ど食べませんので。。

画像

これがモンダイのヤツですな。(↓の写真)
フツーの「背脂濃厚つけ麺」に加え、、
「背脂濃厚つけ麺 肉野菜盛り」
「背脂濃厚つけ麺 肉マシ野菜盛り」
のガッツリメニューも含めた3本立て。
書き添えられた
「背脂たっぷり 刻みニンニクでがっつり」
なんて文字も、明らかに二郎を意識していましょう。
値段はそれぞれ880円、980円、1200円で、
ホンモノよりもずいぶん高いですね。。
いずれも並、中、大盛は同額です。

画像

コレが「背脂濃厚つけ麺 肉野菜盛り」980円。(↓の写真)
様子が判らないので、麺は並にしました。
麺の上には茹で野菜、ブタ、ニンニクのカタマリ、、、
まさに二郎のソレを意識していますね。

画像

つけ汁は、こんな感じです。(↓の写真)
オドロオドロしい背脂、、、なかなかヤリそうですな。
さっそく麺をブチ込んで食べてみますと、、、
ううむ。二郎ぢゃありません。
魚介っけが効いていて、ソレっぽくないんです。
もちろんホンモノよりもフクザツな味わいで、なかなかおジョーヒンで具合イイんですけれど、
二郎のクドさを期待してしまったら、物足りなさばかりが目立ちましょう。
そんな感じですので、、、
味無し茹で野菜は、ちょっと持て余し気味ですね。
麺量は並でもバッチリありまして、たしかにガッツリと食べられました。
キッチリとつけ麺を堪能しようとしたら、フツーのソレがイイかもしれませんよ。
まあ、ハナシのネタとしてはオモシロ美味かったですが。

画像

ハラも満たされましたし、帰ろうかと思ったら、、、、
向かいの店で、天使の輪をアタマに乗せてるオネエチャンのグループが!(↓の写真)
何のコスプレかと思ったら、、、
「酔っ手羽」という店でした。
10/18までの限定の「天使のローストビーフ丼」なるメニューがありまして、、
アタマに天使の輪(店が用意)を着けて食べると、
なんと代金は言い値でOKなんですって。
会計時、自分で値段を告げて支払う仕組みです。
そういう度胸があれば、1円でもイイんですよ。
通常なら1080円クラスだそうです。
平日ランチタイムの1日100食限定、、
実施しているのは六本木店、ヨドバシAKIBA店、五反田店。
ぜひぜひお試しくださいな。
ワタクシですか? 遠慮します。。。

画像

店舗情報:

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村