しまなみ海道・大三島の最高峰、鷲ヶ頭山(436m)を目指す我が家。
片道1時間半の牧歌的な登山のハズが、
断崖絶壁のクサリ場を登攀するハメになりました。
それでも、まだまだ登山は続くんです。
鷲ヶ頭山の山頂で、オヤクソクのセリフを叫ぶまで。。
コレが、道の駅で見つけた鷲ヶ頭山のパンフレット。(↓の写真)
「山ビギナーでも大丈夫! スニーカーで歩けます」
なる文字と共に、思いっきりユルそうなオネェチャンの絵。。
そういうハズだったんですよ。我が家もスニーカーですし。
クサリ場での奮闘はコチラをご覧いただきまして、、
ココから先は、我が家も牧歌的に山頂を目指させて頂きます。
クサリ場のテッペン、安神山(267m)から少々下り、、
次のピークが「鷲ヶ頭山えぼし岩」。(↓の写真)
標高は不明ながら、およそ300m余りだと思われます。
似たようなピークが連なり、どれが烏帽子岩なのか判断がムツカシいですが、
看板が立っていたココがソレという事にいたしましょう。
【時刻は15:29 安神山から0:09】
えぼし岩を過ぎると、急勾配が続きます。
思いっきりキツい所はコンクリ舗装されていて、歩きにくくはありません。
背後のトンガリはえぼし岩、安神山はソレの陰。(↓の写真)
そして、、ひたすら海に囲まれています。
とにかく急な登りですが、、
高度を増すごとに、海の眺めが良くなっていくのが救いです。(↓の写真)
まさに「しまなみ海道」って感じですね。
目の前に横たわるのは大崎上島。
島の左寄りにそびえる上峰山は、鷲ヶ頭山よりも17mばかり高い山です。
林道との交差点に出ました。(↓の写真)
全線舗装だそうでして、時間のない方はクルマでどうぞ。
でも、それではヨロコビ半減かもしれませんですよ。
登った所にクルマで来れる事が判ると腹を立てるマナムスメでしたが、
この日は怒りだしませんでした。
それだけ登りが楽しかったのでしょう。
【時刻は15:45 えぼし岩から0:16】
山頂付近に見えていた鉄塔に到着!
ココまで来れば、着いたも同然。
鉄塔の正体は、NHKのテレビ塔でした。(↓の写真)
NHKの卵型のロゴが、なんだか手書きチックですね。
で、ココが鷲ヶ頭山の山頂。(↓の写真)
キッチリとヤブの中。。。
展望は開けていません。
でもイイんです。
ココに来た目的に、眺望は関係ありませんから。
よぉしっ叫ぶぞぉ!
よぉぉく聞いとけい!
「オマエたち! ワシが父さんぢゃぁぁぁぁ」
オ、オクサマ、これで宜しかったでしょうか。。
【時刻は16:00 林道交差点から0:15】
実は、、ヒルメシがまだなんです。。
もともと思いっきり遅めのヒルメシでしたが、
時間が押し、とうとう4時になってしまいました。
メシより登頂を優先させた訳ですね。
もう着いたんですから、思いっきり食べなさい。
メニューは、「道の駅 御島」の隣りのスーパー、ショッパーズ大三島店で買った
オニギリとカレーパンです。(↓の写真)
コレを背負ったまま、クサリ場でぶら下ってた訳ですね。
そう思えば、いっそうウマいですよ。
そろそろ下山しましょうか。
西日本なので、東京よりも日没は遅いとは言え、、
油断は禁物です。
目の前は大島、その後ろに霞むのは四国本土・石鎚山です。(↓の写真)
【下山開始 16:19】
今度は急坂の下り坂。。
えぼし岩への稜線上をギザギザと続く道は、
まるで万里の頂上かマチュピチュか。。。(↓の写真)
思いっきり大げさなタトエでしたね。
黙って下山を続けます。。
安神山もノンストップで通過し、、
下りのクサリ場、、、を選ぶ訳が無く、、
もちろん、自然研究路を下りましたですとも。
その途中、、、、
たぶん登ったであろうクサリ場付近が見えました。(↓の写真)
真横から見ると、そんなに垂直には見えないものですね。。
安神山わくわくランドに到着!!
お疲れ様でした。
エッ? 遊具で遊びたい?
そ、そりゃいいですけれど、、、
山を登って降りてきたばかりですぞよ。
遊具によじ登り、、よじ登った岩山を指差すマナムスメ。
なんだか訳が判りません。
そんなに元気が余っているのなら、もう一回クサリ場へ、、、、
おっと、マジで行きそうだからヤバいです。。。
【時刻は17:21 鷲ヶ頭山山頂より1:02】
【我が家のコースタイム】
登山口・わくわくパーク→(クサリ場経由1:19)→安神山
→(0:09)→えぼし岩→→(0:16)林道交差点→(0:15)→鷲ヶ頭山
→(0:33)→安神山→(0:29)→わくわくパーク
【その2】鷲ヶ頭山(わしがとうさん)、決死のクサリ場に戻る
【その4】道の駅「多々羅しまなみ公園」で車中泊に続く
この記事へのトラックバック
道の駅「多々羅しまなみ公園」で車中泊 【2018GWその4】(大三島・愛媛県今治市)
Excerpt: しまなみ海道の大三島で鷲ヶ頭山に登頂し、、 あとはフロに入ってメシ食って寝るだけです。 大三島には「多々羅温泉 しまなみの湯」なる温泉もありまして、 もちろんソチラにも漬かりましょうぞ。 泊りは、やは..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-05-11 07:27
しまなみ~広島~岩国~宮島~石見銀山【2018GW総集編】
Excerpt: 今年のGWは鹿児島の離島! のハズでしたが、、、、 飛行機が取れずに断念し、中国地方を巡る事になったんです。 我が家が飛行機に乗れるのは株主優待券があってこそですが、 ソレ用の枠が激減し、、、多客期の..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-05-29 06:15
2018総括【1】今年は、この山に登りました
Excerpt: 2018年、我が家は例年以上に登山をしました。 今年の目標である富士山登頂に備え、 訓練的に登山を繰り返した結果です。 ラスボス富士山を含めて全て無事に登頂できたのは、 子供たちが地道に成長してくれた..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-12-29 04:45
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント