押切橋(仮称)、ついに旧江戸川を渡るか!(江戸川区東篠崎・市川市行徳)

都道307柴又街道のドン詰りと、市川市の行徳を結ぶ橋、、、
旧江戸川を渡る計画の「押切橋(仮称)」です。
4年前には柴又街道が旧江戸川っぺりまで延長され、東京側の準備はOK!
でも、、
「千葉県側は、着工のメドが全く立っていない」
との事でした。(地元警察談)
かれこれ50年も計画倒れになっている、マボロシの橋なんですよ。
そしたら、、、、何やら動きが!!
画像

2/26の夕刊(読売新聞)によれば、
この押切橋を含む3つの橋の整備を検討する事になったのだそうです。
東京と千葉県との境は橋が妙に少なく、
今井橋と市川橋の間は、8Kmもあるんです。
それでは、災害時の避難や物資の輸送に支障をきたしちゃう訳ですね。
実際、東日本大震災の際には帰宅困難者が市川橋に殺到し、
橋を渡れなかった人々が溢れたんですって。
この3つの橋の中では、押切橋が一番実現性が高いとの事で、
22年度中の事業化を目指すとの事です。
は、早く作ってくださいませ!
(↓の写真が、現在の柴又街道終点部分。その奥に旧江戸川が流れています)
画像

以前、、都が作らないなら江戸川区が橋を掛けてしまおうという話もあったそうです。
しかし、都から
「コッチが予定しているんだから、セコいのを作るな!」
などと横槍が入り、ソレは実現しなかったとの事です。
だったら、とっとと作れよ! などとムカツきながら、、
ワタクシが生きているうちは、実現などしないと思っていました。
それだけに嬉しいですね。
2020年に住民説明会を実施予定だそうですが、大賛成いたします。
だって、災害時とは関係なしにも便利になりますもの。
行徳駅がバツグンに近くなりますから、
徒歩だけで東西線に乗れる事になるんです。
交通の便だけではありません。
行徳のほうが外食関係が充実しているイメージがありまして、、
札幌ラーメンどさん子娘の、肉の絨毯も味わえますよ。
画像

デメリットをあげれば、、、
全国最悪の乗車率を誇る東西線の通勤ラッシュを嫌い、
行徳側の住民の一部が、コチラ新宿線に流れて来そうな事。。
コッチも、今以上に混んじゃいますのね。。

この記事へのコメント

  • ふぉあぐら

    まさによく通る場所です!行徳に繋がれば便利ですね~。しかし、東西線のラッシュと遅延はひどいもんですよね。かつて埼京線も泣きながら乗ってましたが、東西線はその比ではありませんでした。個人的には新宿線の私鉄車両がさすが私鉄の座り心地で好きです。
    2018年02月28日 03:11
  • おぎひま

    ふぉあぐらさん、コメントありがとうございます。

    東西線は、混みすぎてチカンも出ないって言いますもんね。
    埼京線は、ソッチはキョーレツみたいですが。。
    京王線のウワサの新型車両、新宿線にも入ってきますかね。
    2018年02月28日 08:43
  • はじめまして

    行徳住みの者です。空想や妄想に浸っていた深夜に以前から思っていた「行徳から江戸川区に渡る橋作らないのかなぁ」という疑問を調べていたら、おぎひまさんのブログに辿り着きました。そしたら何と!橋を架ける計画が出ていたなんて知りませんでした。3つの橋の中でも押切橋は一番色んな意味で最善に思いますね。後の2つは付近に並行して既に橋がありますからね。実現したら行徳から自転車ですぐ江戸川区に行けるなんて、利便性が増して素晴らしいことです。良い情報に辿り着けて感激でした!
    2018年03月11日 02:41
  • おぎひま

    はじめましてさん、コメントありがとうございます。

    この橋は計画倒れの典型で、
    少なくとも今世紀中は完成しないモノだと思っていました。
    なので、このニュースはワタクシも嬉しい限りです。
    ソチラの西友は、目の前に見えるのに辿り着けない蜃気楼みたいな存在でしたが、、
    チャリっと買い物に行ける日が楽しみです。
    2018年03月11日 07:32

この記事へのトラックバック

ここは酷い都県境の橋ですね
Excerpt: 東京と千葉の都県境、新たに橋3本…災害時対策 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/national/20180226-OYT1T5..
Weblog: 障害報告@webry
Tracked: 2018-02-28 23:34

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村