「牛の達人 秋葉原店」でお大尽ランチ、、オゴラレですから(千代田区外神田)

昨年の忘年会でお大尽な牛肉フルコースくを堪能したコチラの店。
昼にも、お大尽なランチを食べられるみたいです。
思った程に高くないとの事ですが、
「高くない」にもレベルってモノがあるでしょうよ。
でも、、、出向いてしまいました。
だって、、オゴラレなんですもの。。
画像

雑居ビルの4階にオワシマシますコチラの店。(↓の写真)
「完全個室」をウリにしていますから、
もちろん昼も個室でした。
1人客だとどうなるか判りませんが、
この日は9人。怖いものなどありません。
個室かどうかとは関係なく、、、
かつて焼肉ホルモンひらいで1人焼肉にチャレンジした事がありましたが、、
なんだか落ち着かなく、そして妙なセツナさを感じたものでした。
画像

オゴリ主のエラいヒトは「焼肉 上カルビ、上ハラミセット」1280円を注文。
オゴラレる身としましては、、、ソレが今回の上限金額ですな。
あんまり安モノを選ぶと失礼になりますので、、
ならばワタクシとぢょし1は、「40日熟成タン&和牛そぼろ御膳」1280円。(一番↑の写真)
エラいヒトだけにコンロ&網を使わせるのは如何なものかと選んだのですが、
牛タンは、すでに焼けた状態で登場しました。。(↓の写真)
画像

ゴハンは、こんな感じです。(↓の写真)
牛そぼろに厚焼き玉子やキムチつき。
イケてます。でも、けっこうアゲゾコです。。
ゴハンのオカワリが出来る店ながら、
コレの場合はムリでしょう。
他の人に茶碗でオカワリしてもらって、ソレをブチ込む?
そりゃ反則ぢゃないですか?
その辺は、個室という環境を生かせば、、、、
でも、止めときました。小心者です。
画像

ぢょし2と3は「こだわりタンシチュー パンorライス」980円。。
そして他のオトコどもは「牛タンメンチ」880円です。(↓の写真)
キミタチ、、、遠慮しすぎは失礼ですぞよ。
でも、、、、牛メンチがウマそう。。
ワタクシの通常ヒルメシ六文そばのメンチと比べたら、
軽く2倍はあるサイズでしょうか。
ソレがデーンと2個ずつですよ! 2個ずつ!
コレはビールが要りますね。
ちなみにコレは、1個200円でテイクアウトも出来るそうです。
ちなみに、、、六文メンチは1個120円。。
画像

と言う訳で、、、、案外と安いぢゃないですか、牛の達人!
1000円未満で喰えるなら、牛タン屋のねぎしのランチと同格ですよ。(↓の写真)
ソチラも同じエラいヒトのオゴリでしたっけ。
とにかく、、、
ずっとアナタについていきます。これからもヨロシクね。。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

焼肉丼「たどん」でカルビ丼!(秋葉原本店・千代田区外神田)
Excerpt: 昌平橋通り沿いの焼肉丼、、、 カルビ丼750円がウリみたいですね。 毎日店の前を通りつつ、なんとなく未訪でした。 だって、、、 この手のモノって、やっぱりビールが必須なんですもの。 先日、ランチをオゴ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-03-02 07:25

焼肉韓菜福寿 秋葉原店で食べ放題。ハサミもあるぞ!(千代田区外神田)
Excerpt: カイシャの飲み会で、肉の食べ放題に向かう事になりまして、、 ならば行先は牛の達人 ? ねぎし? まさかたどんで焼肉丼ではあるまいな? と思ったら、、、、 店の名は「福寿」。韓流の焼肉店でした。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-05-31 07:11

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村