志賀高原での2日目は、横手山に向かいました。
頂上付近はガスっているものの、、、(↓の写真)
基本的には晴れです。
目指すは、横手山山頂。
ソコでの一番の目的は、、、
横手山ヒュッテの焼き立てパンを食べる事でした。
エッチラオッチラとリフトを乗り継ぎ、山頂へ到着!(↓の写真)
ややガスっているものの、、、
4年前に遭遇したスペシャル濃霧に比べたら遥かにマシですね。
しかし、、、、
肝心の横手山ヒュッテはラッシュ並の大混雑で、、(↓の写真)
ココのパンは断念せざるを得ませんでした。。
それも、4年前と同じです。。
そこで、渋峠側に降りてみました。
ソコにある渋峠ホテルのレストランでメシを喰う訳です。(↓の写真)
渋峠のアイドル犬、インディーとマーカスもオワシマシました。
渋峠は群馬県と長野県の境目ですから、、
このホテルも、敷地が半分ずつに分かれています。
(高峰温泉も同じです。)
コチラは喫茶が群馬県、食堂が長野県なんですって。(↓の写真)
コチラでも、手作りパンを焼いていました。(↓の写真)
「標高2172m 長野県と群馬県の県境で焼いています」
とありました。
(高峰温泉ではソレは叶いません)
横手山ヒュッテで大好きなパンを喰いっぱぐれてムクレていたマナムスメ、、
もう目玉をギラつかせてソレを狙ってますよ。
メニュー表には20種類ほどのパンが存在しますが、
1度に登場するのは、1種類のものが10個ずつくらいです。
焼き上がりの間隔は15分ほどで、何が出てくるのかもお店まかせ。
アレコレ食べるには気長に待つしかありませんね。
我が家は、3種類くらい食べたかしらん。。(↓の写真)
アツアツのボルシチがありまして、(↓の写真)
ライスと絡めたセットもありました。
でも、これはやっぱりパンと食べたいですね。
残った汁を吸わせて、、、、それがまたイイんですもの。
ハラが満たされたら滑りましょう。
ここ、渋峠は、国道の最高地点になります。
冬季閉鎖されますので、冬場は雪上車しか通れません。(↓の写真)
なので、ホテルの客は雪上車で送迎される事になるんです。
そのあたりの仕組みも高峰温泉と同じですね。
横手山のゲレンデに戻りまして、、、、
コースではない土手を降りるカミさん。(↓の写真)
ボルシチと共に飲んだワインが効いているのでしょうか。。
自己責任でどうぞ。
子供は親の背中を見て育つもの。
マナムスメもソレに続いて土手下り。(↓の写真)
カノジョの場合は、シラフで滑ってます。
小4なのでアタリマエですよね。
今では志賀ではココだけでしょうか。
クイーンゲレンデに残存する、1人乗りリフトです。(↓の写真)
マナムスメはココがオキニイリなんです。
ほぼ貸し切り状態となるゲレンデだから?
ボード禁止エリアだから?
答えは簡単!
2年前、ココで初めてリフト1人乗りを経験し、ソレが嬉しかったからです。
クイーンゲレンデのバーン自体はユルユル初心者向けなので、
リフト下に侵入してソレを楽しむ皆様方。。
長男坊を先頭にマナムスメ、カミさんと続きます。(↓の写真)
判りました。
とっととARAIに行きなさい。
【その3】岩菅ホテルで準ゴチソウを。。に戻る
【その5】天川荘で迎春宴会に続く
この記事へのトラックバック
志賀の最高峰・岩菅山へ【1】200名山・岩菅山(長野県山ノ内町)
Excerpt: 海の日の3連休、コチラの山に登りました。 志賀高原の最高峰とされる岩菅山です。 標高は2295m。 あれ?横手山2304mより低いぢゃないか! いえいえ、イイんです。最高峰で。 そのカラクリは後述、、..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-07-21 07:56
2018年末・志賀高原【1】横手山頂ヒュッテで「きのこパン」(熊の湯~横手山・長野県山ノ内町)
Excerpt: 2018年。平成最後の年末、、、、 我が家は、志賀高原での年末スキーに出向きました。 かれこれ9回目になります。 ところが、、2015年末以来の雪不足。。 出発数日前の段階で、いくつものゲレンデがオー..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2019-01-02 07:32
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント