カイシャでシゴト中に配られる菓子、、
出張者が買ってきたオミヤゲなのですが、
なんとも嬉しいものですよ。
ご当地チックな味わいもモチロンですし、
数量の問題で自分で買う気がしないモノでもサクっと食べられますもの。
もちろん、、、自分の時も買ってきますよ。。
コレはオナジミですよね。(↑の写真)
「有限会社春華堂」の「うなぎパイ」。浜松土産です。
「〇〇パイ」なる類似品が全国に広がるほどのスターですが、、
ミニがあるとは知りませんでした。
アレコレやってますのね。。
で、、類似品です。(↓の写真)
「仙台発祥 牛たんパイ」、、「株式会社三洋堂」の製品です。
中身は、こんな感じです。(↓の写真)
見た目は、、、うなぎパイですね。。。
キッチリと牛たんエキスが入っていると謳っていますが、
味では判断できませんでした。。
そういや、、前沢牛パイってのも貰いましたっけ。。
やはり、サッパリ判りませんでした。
コチラは「美味礼讃 ふかひれくっきー。(↓の写真)
気仙沼のお土産です。
ふかひれの水揚げ量は、気仙沼が日本一ですもの。
フクロから出してしまうと、、フツーのクッキーですね。(↓の写真)
ふかひれのエキスは、、、、判りませんって。
キモチで食べるのがイチバンですよ、この手のヤツは。。
コレは、「煎餅本舗」の「ウニ」せんべい。(↓の写真)
たぶん、北海道ミヤゲだったと思います。
ウニのエキスですか?
もう、そういうハナシは置いときましょう。。
キ・モ・チ!!
イッキに九州に飛びました。
「宮崎 マンゴーゴーフレット」です。(↓の写真)
「株式会社 日向ほがや」の製品で、宮崎県野尻町のマンゴーを使ってるんですって。
野尻町は、えびの高原の麓。
メロンとマンゴーが名産なのだそうです。
小林市と合併し、野尻町という名前は地域名になりました。
ちなみに、ゴーフレットってのはフランス語で、英語だとワッフル。
日本では焼き菓子のクリーム挟みの事で、本来のソレとは違います。(↓の写真)
コレは小笠原みやげ。(↓の写真)
「小笠原限定 パション&マンゴークッキー」です。
小笠原に出張? とお思いでしょうが、、、
訪問先は母島。ホントのオシゴトなので仕方ありません。
でも、、、自信満々に言える事は、、
コレ、小笠原で作っちゃいないでしょう。
そのような工場があるとは思えませんですもの。
そのあたりの後ろめたさが垣間見えるのが、「小笠原限定」の言い方。
要は、「売るのは小笠原だけですよ」って事ですね。
クドいですけれど、、、
こういうモノはキモチが大事!
ソレが美味しく楽しく食べるなんですからね。
おみやげ対決!陸vs海vs空挺部隊?(気仙沼市・海士町・伊勢原市) へ
この記事へのトラックバック
おみやげ対決!陸vs海vs空挺部隊?(気仙沼市・海士町・伊勢原市)
Excerpt: 気仙沼出張とか大山登山とか、、、 その辺のオミヤゲを、イッキに食べてみる事にしました。 居並ぶ海の幸、山の幸、、、 鮭が進みそうですね。 激しくわくわく。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-11-03 08:03
おみやげ菓子、、どれがウマい?(博多・北海道・京都・秋田)
Excerpt: 出張者が買って来るオミヤゲ、、、 シゴト中のオアシスですよね。 皆に分ける為、安くて数が多いモノに限られましょうけれど、、 それはそれで、何気に楽しみだったりするものです。 またいくつか溜まりましたの..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-10-23 06:08
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント