夏休みの宿題・自由研究の題材探しに腐心していたマナムスメ。
長男坊の入れ知恵で、そういうモノのネタとなるサイトを見て、、、
「手作りマヨネーズ」にチャレンジする事になりました。
ソレって、自由研究になるのでしょうか。
簡単に出来ちゃって、ただのレシピ紹介になるだけのような気が。。
材料は、玉子、酢、サラダ油。(↓の写真)
卵黄だけを使う方法もある模様ですが、
マナムスメは、白身を含めて丸々使うとの事でした。
それを、ただ混ぜるだけ。(↓の写真)
分量は、酢と油を大さじ一杯ずつ。
それだけで、完成なのですか?
起承転結も見せ場も何も無く、研究部分なんぞ皆無ですね。。
やはり、世の中はそんなに簡単ではありませんでした。
いつまでたってもサラサラ玉子で、
色もドロドロ具合も、マヨネーズとは言えないシロモノです。
「こ、こんなハズぢゃ。。。。。」
BAKAヅラでウロタえるマナムスメ。(↓の写真)
分量は合ってたの?
え? すべてテキトー?
そりゃムリだ。。。
ネットで調べ直してみた結果、、、
玉子1個に対して、酢は偶然の一致で大さじ1ながら、、、
油は180cc必要との事でした。
「ぜんぜんたりなぢゃん!!」
アフォヅラで、オノノくマナムスメ。。(↓の写真)
やれやれ。
今度こそ。
キッチリ計ればダイジョーブ!(↓の写真)
ところが、、、、
それでもダメです。
玉子と油が混じった、黄色いサラサラ液体のままです。
「どーして。なぜなの。おせーて!」
ドハマリ状態となり、、、
ギブアップ直前のマナムスメ。。(↓の写真)
失敗したビシャビシャマヨからの復活方法をネット上で見つけたのですが、
とにかく混ぜよとありました。
まだ失敗していない可能性もあると。
一縷の望みに期待して、混ぜに混ぜてみるものの、、、
ヘロヘロになるだけで、、改善の気配はありません。
ならば秘密兵器の登場です。(↓の写真)
一番搾りが秘密兵器?
まさかビールを入れるの?
違います。ソレはカミさんの背中。
そういうTシャツを着ているんです。
カミさんがハンドミキサーを取り出し、、、
グワワワワァっと混ぜてくれました。
「ああん。オカァサマァ!!」
などとイロメキたつ、マナムスメ。(↓の写真)
ところが、、、そのままの表情で凍結しました。
いくら機械で攪拌しても、まだまだサラサラなんです。。
どうやら、混ぜる手順に問題があったみたいです。
最初に玉子と酢を混ぜ、油は乳化状態を見ながら少しずつ入れるべきだった模様。。
イッキにドバァはダメなのですね。
復活案の一つとして、卵黄の追加というのがありました。(↓の写真)
あまり、オススメしない手だそうですが。
なぜなら、完成品の分量が増えてしまうから。
そんな禁断の作戦に手を出すも、、、、
ダメなんです。テッテ的にダメなんです。
いつまでたっても玉子アブラ汁。
もはや、マナムスメの表情は失われつつあります。。(↓の写真)
前出の「ビシャビシャマヨからの復活方法」で、究極のサルベージ法を見つけました。
まず、失敗マヨを1時間ほど冷蔵庫で冷やし、、、
ソコからがオドロキです。
市販のマヨを大さじ2杯。
攪拌しながら、失敗マヨを少しづつ流し込むんですって。
そのメカニズムは判りませんが、、もう頼るしかありません。
かなり内容が濃くなりつつある「自由研究」にも、
キチンとソレを書くんだよね?
エッ? ヒミツにするの?(↓の写真)
そういう失敗部分も、リッパな研究なのに。
あぁらフシギで、マヨっぽくなってきました。(↓の写真)
市販のモノよりもユルユルとは言え、
確かにマヨなの。マヨなのよ!
大さじ2杯のホンモノのマヨが、アブラで伸ばされただけのシロモノ?
シィィィィィツ!シィィィィィツ!
とにかく、、、、
自家製マヨネーズを手に、大イバリのマナムスメ。(↓の写真)
でも、、、、それだけを押し付けられても困ります。
ソレを使った料理に仕上げてこそ、自由研究ぢゃないのかね?
そうぢゃなきゃ、美味しく出来たかどうかの判断に困りますもの。
と言う訳で、、、、、
マナムスメのマヨ造り、、、料理編に続きます。
ここまでは、、、大負けですな。。
(各表情には多少の演技が入っていますが、やっている内容は全て実話です)
【その2】料理編・ズッキーニのチーズマヨボート に続く
この記事へのトラックバック
手造りマヨネーズに挑戦!【2】料理編・ズッキーニのチーズマヨボート
Excerpt: 自作マヨネーズに挑み、、ほぼ敗退同然となったマナムスメ。 イチオウ、それらしいモノは出来ました。。 仮にも食べ物を作ったからには、 料理に仕立ててこそ、任務は完了だと言えましょう。 ネットでマヨネーズ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-08-09 05:36
ビデオ判定、、、通らず。。小学校のお祭り&わんぱく相撲2017
Excerpt: 今年も、マナムスメの通う小学校のお祭りがありました。 盛大に神輿が繰り出したりしませんが、、 模擬店での買い食いとか、そういうお楽しみの祭りですね。 目玉は、わんぱく相撲でしょうか。 マナムスメは、昨..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-09-12 05:37
夏休みの自由研究、、、ドレッシング作りに挑戦!
Excerpt: 昨年、夏休みの自由研究としてマヨネーズ作りに挑戦し、、 見事すぎる失敗に終わったマナムスメ。 体裁を整えて、宿題としては提出し、、 失敗マヨもズッキーニのチーズマヨボート の材料として、 イブクロの中..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-07-31 06:24
-
投票アンケート ブログパーツ
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント