「あおきや」は、江戸川共栄商店街、通称「エトワールモール」の和菓子屋さんです。
府中の老舗菓子店とは無関係みたいですが、
まあ、よくありげな屋号ですもんね。
コチラだって相応の歴史があると思います。
我が家が現住所に居を構えた当時から営んでましたもの。
あおきやの隣りは、、、不二家です。
そう、ペコちゃんでオナジミの洋菓子店ですね。
もちろん、ペコちゃんもオワシマシます。(↑の写真)
このペコちゃんも、季節やTPOによってお着替えします。
入学シーズンには、女子小学生になってましたし。
和洋のジャンルが違うとはいえ、あおきやにとっては手ごわいライバル、、、
のようなきがしますが、全く違います。
実は、、、、、あおきやと不二家、、合体しているんです。
店構えは別々の店に見えましょう。(↑の写真)
でも、店内は一緒。区切りも何もないんです。
もちろん、無秩序に商品が並んでいる訳では無いですよ。
店の看板の並び通り、不二家側のショーケースにはケーキ、、
あおきや側には和菓子が並んでいるんです。
レジはあおきや側にしかなく、
マナムスメで交されたサーティーワンアイスも、(↓の写真)
あおきやレジでの清算となりました。
不二家はフランチャイズの看板で、
実態は、どちらもあおきやさんなのでしょう。
ソレが有効だったのか、、、
10年ほど前の偽装騒ぎの際、閉店に追い込まれた不二家の店舗も少なく無かった模様ですが、
コチラは無事にソレを逃れられました。
でも、和菓子の力だけではないのかもしれません。
あおきやの看板をよぉく見ると、、(↓の写真)
おおっ! 和菓子の他に、「大阪寿司」なる文字も!
そう言われてみれば、ショーケースに海苔巻やら太巻きやら並んでましたっけ。
大阪寿司ならではの押し寿司系の存在は、、、、
こ、こんど確認しますです。
オマケ。
このブログに登場する、エトワール関係の記事:
壽楽(じゅらく)、、、中華屋さん
https://ogihima.seesaa.net/article/201607article_15.html
そば処ますや
https://ogihima.seesaa.net/article/201410article_20.html
江戸一ショッピングセンター、、、、廃墟化してます。
https://ogihima.seesaa.net/article/201609article_5.html
盆踊り
https://ogihima.seesaa.net/article/200907article_27.html
秋祭り
https://ogihima.seesaa.net/article/201510article_26.html
とんこつラーメン赤煙突、、、すでに閉店
https://ogihima.seesaa.net/article/200712article_5.html
蒲元、、、惣菜屋さん。見た目、屋号は判りません。。
https://ogihima.seesaa.net/article/201701article_14.html
季節料理 四季穂、、、閉店。。トォチャンの夢が破れました。
https://ogihima.seesaa.net/article/201701article_20.html
麺屋 五十六、、、その四季穂の跡地に開店しました。
https://ogihima.seesaa.net/article/201704article_23.html
この記事へのトラックバック
珠算能力検定、、、7級合格
Excerpt: 4月から、そろばんを習い始めたマナムスメ。 「珠算7級」なる賞状を持って帰ってきました。 おおっ、よくやった! どのくらいのレベルの級なのか判りませんが、 続けていく上では励みにはなりましょう。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-11-28 07:24
ホワイトデイにはパンダのトリュフ(夏っ子工房・江戸川区瑞江)
Excerpt: おっと、今日はホワイトデイぢゃんか! シゴト中、ふと思い出しました。 ならばバレンタインのお返しを買って帰らねば、、、、 それが円満な家庭と言うものです。 このあたりで、チョコをくれたのはカミさんだけ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-03-15 07:16
パティスリー レクレのケーキと虎屋の羊羹(江戸川区瑞江)
Excerpt: 我が家の御用達のケーキ屋さんは、瑞江駅近くの夏っ子工房です。 縁あって、もう15年以上前から家族のお誕生ケーキを作ってもらっています。 浮気、、という訳ではありませんですが、、 たまぁにはシャトレーゼ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-05-06 04:29
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント