河川敷の火事(旧江戸川・江戸川区)

先々週の週末、旧江戸川の河川敷で火災があった模様です。
すぐに通報され、延焼も怪我人も無かったもようですが、
火の気のない場所で、何がおこったのでしょうか。
マナムスメからの情報によりますと、、、
マッチ遊びをしていた小学生が、
誤って失火させちゃったとの事でした。
その現場を、マナムスメと共に見に行ってみました。
画像

このあたりの旧江戸川の河川敷は、
堤防と川面の間にグランドゴルフのコースが設けられています。
そのコースのハジッコに柵があり、そして並木が植林されているんです。(↑の写真)
マナムスメが持久走大会で走ったりするのも、このあたりですね。
で、、、
下流側を見ると、、、
ややややや!
並木も柵のクイも、消失しているぢゃないですか!(↓の写真)
画像

ううむ。
まさにヤケボックイ状態で、、幹が炭になっています。(↓の写真)
キャンプ好きの方はご存じでしょうが、、、」
このサイズの生木に、マッチだけで火をつけるってタイヘンですよね。
そして、間隔をあけて撃ち込まれているクイまで。
いったい、どういう日の付きかたをしたのでしょうか。
画像

このあたりの雑草が、イッキに延焼に繋がったのでしょうか。
しかし、その手の草の生命力は凄まじいですね。
萌えてから1週間、、早くも下草が芽を出しています。(↓の写真)
画像

焼けたクイ、、、、(↓の写真)
火遊びをしていた子供達(の家庭)は、弁済を迫られるそうです。
お役所系の工作物は高いですから、
こんなクイでも、オドロく程の金額になるかもしれません。
日曜大工で自力で直す、、、
そのような行為を認めてくれれば良いのでしょうけれど、、、
ムリでしょうね。お役所ですもの。
画像

火災現場からの帰り道、、、
江戸川一丁目第2児童遊園の裏の湿原地帯で、マナムスメのオトモダチと遭遇しました。
そこいらで、オタマジャクシ狩りをしている最中だそうです。
そうそう、コドモは、そういう健全な遊びをしなければダメですよ。
マッチ遊びなんぞ、もってのほかです。
画像

そしたら、、、、
ぐぇぇぇぇぇぇ!!
すんごい大量ですね。。
この黒い物体の一つ一つが、オタマジャクシ。。。(↓の写真)
全てがカエルに成長したら、これは凄まじい光景ですよ。
少なくとも、、、この界隈のカエルは、地道に繁栄している模様です。
火事に負けずに繁殖するのだよ。
画像

この記事へのコメント

  • ふぉあぐら

    消防のサイレンが凄かった日があったような気もするのですが、これがあの日だったのでしょうか。なかなかの火遊びですが、怪我がなくて幸いでした。
    それにしてもおたまじゃくし!我が子にも、これほど捕獲できる遊び心と行動力を持って欲しいと思いつつ、実際に持って帰ってきたら悶絶してしまうだろう複雑な親心が芽生えております^_^;
    2017年04月24日 15:56
  • おぎひま

    ふぉあぐらさん、コメントありがとうございます。

    この火災は、4/15日だった模様です。
    堤防があるので住宅への延焼は無いかもしれませんが、
    係留されている船がヤバかったというハナシも聞きました。
    くわばらくわばら。。
    2017年04月25日 06:16

この記事へのトラックバック

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村