東京都最東端の商店街、、、
最寄駅の無い商店街、、
そんな新町商店街の食を支える店が、コチラ長野屋です。
基本は蕎麦屋さんですから、、
オススメは、かつ丼ですよ。
何かヘンですか?
そんな事はありません。
蕎麦屋さんのカツ丼はウマいんです。きっぱり。
江戸川6丁目の三角砂場
南篠崎4丁目の丸盛家
瑞江駅前郵便局の隣りのいどや
エトワール商店街のますや
どれもこれも、キッチリとウマいカツ丼が出てくる事を保証いたします。
(賠償は出来ません)
長野屋の特徴は、とにかく何だってアリって事でしょうか。
鯖の味噌煮定食からデミグラスハンバーグからラーメンまで、
まあ、大概のモノは揃っています。
定食のリストを眺めてみると、、、
カルビ焼肉だって餃子だってありますもの。
風のウワサでは、ステーキを食べたってハナシも聞きました。
なので、コチラ長野屋のカツ丼だってウマいに決まっていましょう。
あくまでも、、、本業は蕎麦屋さんです。
かけ550円、きつね・たぬき600円、、
このあたりは、フツーの街場の蕎麦屋さん標準価格ですな。
けんちんそば、おかめとじそば、チャンポンうどん、、
このあたりには独自の工夫も見受けられます。
日本五目そば、、寄せ鍋うどん、、にゅうめん、、
こうなってくると、何が出てくるか楽しみですね。
ワタクシの注文はカツ丼でキマリです。
「黒豚かつ丼 850円」ってヤツですな。
実は、長野屋では、、、
そばとか出前のラーメンは経験がありますが、カツ丼は初めてなんです。。
わくわく。
コレが黒豚かつ丼。(↓の写真)
味噌汁つきとありましたが、お新香や小鉢まで従えての登場でした。
ドンブリ面をビッチリと埋め尽くす、玉子に閉じられたカツ、、、
このあたりは、けっして量販店のカツ丼ではお目に掛かれませんでしょう。
ああウットリ。。
肉厚なカツがウマいのはアタリマエながら、、、
コロモやゴハンに染みた、出し汁もストロングなアシストですね。
そうそう、そのあたりに、蕎麦屋のカツ丼がウマい秘密がありましょう。
ああゴクラクゴクラク。。
ワタクシ、人生最後の晩餐のメニューは、かつ丼に決めているんです。
この日、同行していた長男坊にソレを告げると、、、
「あっそ」
反応はそれだけで、、、、、
ヤツはヤツなりに、ドンブリの中のカツ丼を突っつき続けるのでした。
店舗情報:
https://ramendb.supleks.jp/s/99221.html
新町商店街の、主な飲食店:
https://ogihima.seesaa.net/article/201611article_6.html
この記事へのトラックバック
高校生・長男坊の弁当【5】トォチャン弁当4・夏の陣
Excerpt: 久々に、長男坊の弁当シリーズです。 弁当作りは、基本的に月火水がカミさん作の弁当、、 木金がワタクシの担当になるんです。 週末はオオザッパ、、、 または、、 週末はデカ盛り、、、 などと言われておりま..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-09-17 11:04
壽楽(じゅらく)で、驚愕のケチャッパー!(江戸川区江戸川)
Excerpt: 家族で外食をする事になった、とある週末の昼、、、 どうしても炒飯が食べたいと言うマナムスメのリクエストにお応えして、、 エトワール商店街の中華屋さん、壽楽(じゅらく)に向かいました。 ソコならば、確実..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-10-16 06:13
サンドーレで手作りサンドイッチ!(新町商店街・江戸川区篠崎)
Excerpt: 陸の孤島の商店街、新町商店街の中の老舗です。 「サンドーレ」なる屋号のサンドイッチ屋さんはアチコチに存在するようですが、 何かしら繋がりがあるのでしょうか。 コチラも「新町店」と名乗っていますし。 で..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-12-12 07:23
高校生・長男坊の弁当【18】トォチャン弁当、、コレが怒涛のウズラ攻め!
Excerpt: (ずいぶん前ですけれど)夏休みが終わり、、、 長男坊は、毎日が弁当を持参する日に戻りました。 相変わらず、カミさんが週3、トォチャンが週2でソレを作ります。 ホントは、週に1回は自分で作る約束だったん..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-10-05 06:15
長野屋で、生ゆばシリーズ IN 篠崎新町商店街(江戸川区篠崎)
Excerpt: 東京都最東端の商店街、、、 最寄駅の無い商店街、、 そんな篠崎新町商店街でヒルメシを喰う事になりました。 コチラは、基本は蕎麦屋さんですが、、、麺類、丼、定食類に留まらず、 デミグラスハンバーグからサ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-10-30 06:12
-
↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
にほんブログ村
この記事へのコメント