マ、マチガイですよね? コレは。。 (その10)ミサイル攻撃編

やややや!

アキバの上空に、ミサイルが襲来!!

職場からの1ショットですが、、、

もちろん、、、そんな訳は無いですよね。。

「ソレは、ひこうせん!」

写真を見たマナムスメにも、イッパツでバレました。。

このシリーズの中では、一番くだらないネタ?

ナマ暖かい目で見守って頂ければ幸いです。。

画像

その後。。。。

秋葉原の裏門・昌平橋から神田川を眺めてみたところ、、、

こ、これわ!!

何気に湯気が漂っているぢゃないですか!

ソレは川面から発生していまして、、、まさに温泉の様相。。(↓の写真)

神田川は、いつから川原毛カムイワッカみたいになったのでしょう。

浮かぶカモメどもも、ニヒルな目を細めてキモチ良さげぢゃないですか。(イメージです)

やっぱりミサイル攻撃は事実で、、、

そのアオリで温泉が湧き出てしまったのかも知れませんって。。

画像

もちろん、そんな訳はありません。

この写真を撮ったのは、季節外れの初雪が降った朝でして、、、

イッキに低下した外気温が、神田川の水温を下回った結果ですよ。

たぶんソレに違いありません。

こういう現象は、喜んでばかりはいられないらしいですよ。

流入してくる暖かい排水の影響で、水温が上がっちゃってるのでしょう。

多摩川などでも問題になってるらしく、、

本来なら冬を越せない魚などが生き残り、生態系を狂わせるそうですから。。。

画像

【過去記事】

マ、マチガイですよね? コレは。。


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その2)


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その3) カレー編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その4)「ムリだ!」編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その5) 住みたくない!!


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その6)みずほ銀行本社ビル?


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その7)ラーメン編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その8)高級駐車場編


マ、マチガイですよね? コレは。。 (その9)法隆寺編

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その11)飲食店のヘンなテキスト編
Excerpt: 菅平高原のカレー屋さん、Mel's(メルス)の店内で、、、、 このようなモノを見かけました。 なになに? 「忘れ物です 心当たりの方は店主まで」 ううむ、、、ソレはイケませんね。 って、、、、 ドエラ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2016-12-11 14:45

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その12)よく見りゃヘン!
Excerpt: 街中に潜むフシギなモノ、、、 今回も、秋葉原界隈からお届けいたします。 気がついても、気がつかなくても、、、 誰ぁれも困らないモノばかりですが。。 まずはコレ。 ローソンの看板です。(↓の写真) 店舗..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-10 06:17

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その13)怒るポスター
Excerpt: アキバに限った事ではございませんが、、、 やはり、人が集まる街には様々な困り事もあるようでして、 ゴミの不法投棄も、ソレの一つでしょうね。 ソレを阻止すべく張られたポスター、、、 罰金1千万? 大きく..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-03-31 05:35

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その14)特化してます!
Excerpt: まだまだデフレな世の中。 価格競争では当事者が疲弊するだけですので、 何かしら、特化したもので勝負しなければなりません。 アキバで見かけたコチラの店も、その路線なのでしょう。 「オタク向け美容室」(↓..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-06-20 06:00

マ、マチガイですよね? コレは。。 (その15)北海道で見たヘンなモノ
Excerpt: 今年の夏休み、我が家の訪問先は北海道でした。 雨に祟られたと言えばソレでしたが、、 まあ、相応に楽しめたので満足です。 そして、、、 ヘンなモノも、キッチリと見てきましたよ。
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2018-09-29 07:10

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村