マナムスメ2級合格!ゴホービは久々のカラオケ(ぱれった東京・シダックス瑞江駅前クラブ)

マナムスメ、スイミングクラブのテストに合格しました。
5か月ぶりの合格ですが、、、
受験勉強を理由に引退した長男坊の場合、
同級には10か月を費やして中2で合格しています。
それはちょっと掛かりすぎでしたが、、
小3でココまで上り詰めたのはエラいですよ。
同じ級のメンツの中では、思いっきりチビスケですもの。
画像

と言う訳で、、、恒例のゴホービは、、
シダックスでカラオケ。これも何か月ぶりになりました。
息抜きと称して、ちゃっかり長男坊も参加しています。(↓の写真)
マナムスメご要望の「大きなキッズルーム」は確保できず、、
フツーの禁煙ルームも満室。。
なので、、、タバコ臭い喫煙ルームになりました。
シダックス、、、なかなか流行ってますね。
画像

例によって、ポケモンやNARUTOのメドレー状態。。(↓の写真)
まあ、ゴホービですからね、好きに歌いたまい。
マナムスメは好き放題に選曲して歌い、、、
長男坊が好き放題に乱入する図式です。
息抜きですからね。。
画像

バンメシも兼ねているのですから、キッチリと食べるモノは食べなさいよ。
マナムスメはキッズメニューの「チキンライス」480円。
目玉焼き、ポテト、唐揚げ、ジュース、、、
デザートにはパンナコッタがついています。(↓の写真)
往年の頃に比べれば、メニューがずいぶん縮小しちゃったシダックスですが、、
お子様メニューは、それなりの陣容を維持していますね。
「わくわくカレー」に「つるつるうどん」、、、
いずれもオモチャつきです。
画像

長男坊は、ラーメンが良かったみたいですが、、
鶏白湯、塩、醤油、豚キムチなどとバリエーション豊かだったソレは、
醤油ラーメンの1品に集約されてしまいました。
なんだかツマリません。
それで選んだのが「鉄板唐揚飯」620円。(↓の写真)
炒飯状のモノに唐揚げがデーンと乗ってます。
マヨ? タルタルソース? がタップリと掛けられ、、
思いっきりカロリー高そうです。ごくり。。
画像

今年の8月末にイッキに44店舗が閉店し、、
ちょっと前のソレを合わせると、100店あまりを粛清したシダックス。。
原因は、ドンブリ勘定な経営が祟ったとか、店を増やしすぎたとか言われていますが、
確かに、そういう傾向はあったのでしょうね。
我らが「瑞江駅前クラブ」は生き残ったものの、、、
一之江の「江戸川環七クラブ」はオカクレアソバしました。
これだって、双方の店の距離は近すぎですよ。
この日に流行って見えたのは、客が集約されただけかもしれません。
スタッフ達も集約された結果なのか、接客は向上したように思えつつ、、
ハジかれたスタッフにとっては、世界の終わりだった事でしょうか。。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

1級に進級! ならばポケセンへ!(ぱれった東京・ポケモンセンターメガトウキョー)
Excerpt: マナムスメ、スイミングクラブのテストに合格しました。 5か月ぶりの合格で、、、 とうとう、最高位の1級に進級です。 昨年の5月で引退した長男坊に、遂に追いついた事になります。 ついこの間まで、水中ジャ..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-04-02 05:54

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村