カップラーメン紀行【10】文京区小石川「本枯中華そば 魚雷」編

大いに熟成・乾燥され、金属チックな硬さにまで至った鰹節を本枯節と言うそうです。
「魚雷」は、そんな本枯節を砕いてサイフォンで抽出させるというコダワリの店。
その店の「稲庭中華そば」が、カップ麺として登場しました。
秋田が誇る稲庭うどんテイストなラーメンですか!
それは楽しみ楽しみ。
カップ麺で、どこまでソレが再現できているかも気になりますね。
製造元は、日清食品です。
画像

カップの中身は、こんな感じ。(↓の写真)
麺、液体スープ、かやく、チャーシュー。
魚雷の中華そばは、標準では「かけラーメン」だそうで、
チャーシューがついているのが嬉しいぢゃないですか。
(店でも、トッピングとして選べます)
まあ、カンゲキするほどのサイズでは無いものの、、
具材の貧弱さは、カップ麺特有の弱点ですもんね。
画像

「魚雷」は、長野県の「ボンドオブハーツ」という会社が営んでいるそうです。
系列店は、、、なかなか個性的な店が名を連ねていますよ。(↓の写真)
悪代官おとど食堂もグループ店なのですね。
詳しくは、カップのフタの裏をご覧くださいな。
画像

熱湯5分、、、完成したのがコチラです。(↓の写真)
とにかくキョーレツなカツオの香り、、、、
ソレは、液体スープのフクロを開けた途端にブワーっと広がりました。
これはステキな先制攻撃、、なかなかの演出だと言えましょう。
たまらずスープをススると、、、カツオ独特の清涼感&香ばしさ。
麺もイイですよ!
モッチリ感のある、ストレートの細麺、、、
確かに、稲庭テイストです。マチガイございません。
うどんと中華麺との違いはありましょうが、、
讃岐うどん水沢うどんと共に「日本3大うどん」と称された、ソレを感じさせてくれますって。
(3大うどんのメンバーには異説あり)
とにかく、コレはイケてます、ンマいです。
もちろん、、「カップ麺にしては」という事ですが。
なればこそ、、まだ未訪のホンモノも食べたくなりますよ。
もっと、まぉっとカンゲキできる事でしょう。

このブログのカップ麺シリーズはコレで10杯になりました。
各社とも頑張っているのでしょうけれど、、、、
ホンモノの再現度は、日清食品が一番スルドいように思います。
画像

えっと、小石川の紀行ネタってのはありませんので、、、
今回は稲庭でイキましょう! 秋田県の稲庭で。
稲庭うどんの発祥の地は、県の中央部にある稲庭町。
今は、平成の大合併によって湯沢市に含まれます。
手延べ式の乾麺でして、麺の中央にはストロー状に穴が開いているのが最大の特徴で、
ソレが滑らかな食感の要因なのだとか。

今では全国区となった稲庭うどんではありますが、、
20年以上前、秋田出張に出向く際に秋田出身のセンパイから
「向こうに行ったら、稲庭うどんを食べて来い」
なる指示を受け、、、ソレで初めて存在を知りました。
「いいか、佐藤養助商店のヤツぢゃないとダメだからな!」
「わかりました! ヨースケですね!」
そんな経緯で、、、ワクワクしながら秋田の地へ行きましたですとも。

しかし、、、マレにみるドハマリなシゴトになりまして、、、
3日4日で終わるハズが、、、半年近く、、毎週のように通いましたっけ。。
おかげさまで、、、秋田の名物はアレコレを喰いまくり呑みまくり。
一番気に入ったのが、「はたはた寿司」ですかね。
うどんは、、、、訪問先の社員食堂で食べただけ。。
だって呑んじゃうと、うどんどころでは無かったんですもの。
秋田だから、社食のうどんも稲庭?
そんな訳は全くありませんでした。

月日が流れ、、、、、
家族で東北旅行に出向き、初めてご当地で稲庭うどんを食べたんです。
大きな滝自体が温泉になっている、川原毛大湯の滝に向かう途中の店でした。
まさに稲庭の集落の店ながら、、なんだかイマイチ。。
単調な汁、、麺は細いだけでウワサに聞く滑らかさが無いんですもの。
長男坊は、最後までソレが蕎麦だと思っていた程ですよ。
やっぱり、、、佐藤養助商店を狙うべきだったのかしらん。

川原毛大湯の滝は、オソロシい程のダイナミックさが良かったですよ。
同様な温泉の滝と言えば、
北海道のカムイワッカ湯の滝、、オンネトー湯の滝、、
福島県・沼尻温泉の白糸の滝
などなどありますが、、、、
実際に入浴できる滝としては、河原毛のソレがイチバンだと思います。
かなぁり山の中ですが、林道終点の駐車場からは徒歩10分程度。
(県道310号線側の駐車場からですと、過酷な30分の登りあり)
機会がありましたら、ぜひぜひお試しを。

【その9】千代田区麹町「ソラノイロ」編
【その11】千葉県松戸「中華蕎麦とみ田」編

この記事へのコメント

  • 酒乱

    こんにちは。

    稲庭麺って元々乾麺ですからカップラーメンでも違和感はなさそうですよね。
    郡山で明日まで開催されてる「ふくしまラーメンショー」でも稲庭中華の店が出店してますよ。
    2016年05月04日 13:54
  • おぎひま

    酒乱さん、コメントありがとうございます。

    ソチラでも稲庭中華ですか!
    ふむふむ、単独店舗ではなく、有志の店みたいですね。
    RDBの写真を拝見したら、ゴージャス感アリアリですよ。
    2016年05月05日 22:15

この記事へのトラックバック

チラナイサクラで信州ご当地ラーメン(台東区御徒町)
Excerpt: この日のヒルメシは、御徒町のガード下。 御徒町ラーメン横丁に出向いてみました。 蒙古タンメン中本やなんつッ亭などが軒を並べるアソコですね。 で、ノレンをくぐったのは「チラナイサクラ」、、長野県からの進..
Weblog: 放浪者の平日
Tracked: 2017-02-09 06:24

  • ↓をクリックしていただけると、勘違いしてハリキってしまうかもしれません。。。
    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村